• 締切済み

A.V.Aが安定しない

http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/110929t451/index_j.htm ↑自分はこのページのCorei5のモデルでAVAをプレイしています。 このPCのグラフィックボード等が ゲームに適していないことはわかっているつもりです。 が、本当に急に動作がおかしくなったので質問させてください。 質問者はPCに詳しくないのです・・・。 AVAを起動した直後は動作がとても軽く、 FPS値も120ほどでプレイできるのです。 しかし、1ゲーム終わったあたりから動作が重くなり、 FPS値も20~60しかでなくなり、画面もちらつくのです。 ↑の段階が終わると、今度はFPS値が急激に上がり(120~180ほど)、 またFPS値が急激に下がる(20~60ほど)。 この繰り返しが一定間隔で延々と続きます。 この現象が起きるようになったきっかけや、 これと言えるようなタイミングに、見に覚えもありません・・・。 ゲームブースターというソフトでCPU温度を見たところ、 現象が起きる前は70~80℃、 起き始めたときは60~70℃くらいになっているようです。 この質問をするまでは、常時FPS値が60~120ほどでプレイできていました。 自分が持っている情報はこのくらいです。 この現象には本当に悩まされており、 自分でも色々調べたつもりですが、解決に至りません・・・。 PCをまるごと買い替えるしかないのなら、買い替えます。 何かほんの少しでも分かる方や、 アドバイスできるよって方は、回答をよろしくお願いします!!

みんなの回答

  • aky_nil
  • ベストアンサー率46% (94/203)
回答No.2

たぶん熱のせいかもしれません。 温度が高くなると故障防止のためにCPU性能を下げる機能が備わっています。 特にグラフィックはCPU内臓ですから、可能性はあります。 ノートPCの場合は排熱性がそもそも悪いので、ゲームをやると熱がかなりこもります。 もしノートPC用の冷却板を使っていないなら購入し使用するようにしてください。 あとはゲームのパフォーマンスをできるだけ下げる程度でしょうか。

bittersugar2021
質問者

お礼

ノートPC用の冷却板なんてものがあったとは・・・。 無知ですみません。 調べて使ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1904)
回答No.1

オンボードグラフィックなのでCPUに負担がかかります。そうなると発熱も増えてきますよね。 オーバーロード防ぐ為にある程度温度があがるとクロックなどを下げて処理を遅くし温度を下げます。 (この結果ゲームにも安定不安定が出てきます) ゲームもオブジェクトの数などによりかなり負荷がかかるときもありますし、ノートPCなので排熱も上手くできない場合もあります。 また、ゲームおあOSもアップデートを繰り返すのでそのたびに環境が変わってしまう場合もあります。 なにかのアプリケーションが干渉し不具合が出る場合もあります。 ドライバ・同時起動しているアプリなど調べてみるのも良いかも知れません。 解決策はデスクトップのゲーミングPCに買い換えるしかないのですが、今のままで多少でも改善されればと思うなら・・・・ こまめに掃除をする。 風通しを良くし、熱が籠もらないようにする。(置き場所/環境など) 不要な常駐ソフトは停止・削除し、出来るだけ処理をかるくする。 電源管理などでパフォーマンスモードなどに切り替えて使用する。(節電モードなどで処理速度が変化しないように最大パフォーマンスなど) なお、一般PCでゲームすると言う事はPCにかなりの負担をかけます。ゲーム用に作られていないので熱により故障や劣化などの恐れもあります。ご注意下さい。

bittersugar2021
質問者

お礼

お返事が遅くなってすいません。 なるほど、電源管理ですか。 まだ試していなかったのでやってみます。 最後にも書いてる様な、故障や劣化が起きないよう使おうと思います。 やはりゲーム用デスクトップを買うほうがいいようですね。 そちらも視野に入れて検討しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • A.V.A 上達しません

    私はクロスファイアというFPSを2年間、AVAを6ヶ月程プレイしています。 どころが私のKD、SD共に1以下で大抵は0.6辺りを彷徨っています。 PCやデバイスは問題ないように完備しているのですが、全然上達しません。 MAPや射撃等の知識だけはしっかり頭に叩きこんでいるつもりなんですが。 一応AIMを鍛えるためにshootを定期的にしています(平均スコアは90台)。、 何かを根本的に間違えてるような気がしてなりません、どうか皆様のアドバイスを貰えませんでしょうか。 ご回答お待ちしております!!!!

  • パソコンについて!!

    今度、PCを買い換えようと思ってます。 理由は、FPSゲームを快適にプレイしたいからです。 FPSゲームをやりながらskypeもやりたいです。 いろいろ調べたところネットショップ、BTOにしようと思っています。自作は自信がないので・・・Orz PCショップの数がとても多くて「どこがいいのか」「どこがだめなのか」よくわかりません。 実際の購入は来年になると思います。 予算はモニターと本体で15万以下に何とか収めたいです。学生なので ~~質問~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・どこでPCを買うのが良いか。安心安全!! ・FPSを快適にやるための必要なスペック(グラボは○○が良いよ)  skypeもつなげながらプレイしたいです。  プレイするつもりのゲームはAVAなどFPSだけじゃなくなるかも しれません。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ よろしくお願いしますm(。-_-。)m

  • PCゲームでのおすすめのFPSを教えて

    PCでFPSをやりたいので、おすすめのやつを教えてください。 有料でも、無料のでもいいのでお願いします。 今、プレイ済、またはプレイ中のゲームは ・Far Cry3 ・AVA だけです。 これ以外でおすすめのゲームを教えてください。 できれば、海外のゲームがいいです。

  • ゲーム用PCについて。

    ゲーム用PCについて。 ドスパラでゲーム用PCを買おうと思ってるのですが、どれくらいのPCがいいのか分かりません。 最近のゲームを普通に動かせるくらいのPCがいいです。 高画質でプレイできなくてもいいですが、「普通」の設定でぬるぬる動くようなPCでお願いします。 ゲームは「リネ2」「アラド戦記」「CSO」「AVA」「WarRock」などです。 基本FPSゲーム以外はそんなにしないのですが、FPS以外のゲームでも動かせたらいいなと思ってます。 「クライシス」などはやった事ないのですが、この様なゲームでも「普通」の設定なら動くPCがいいです。 予算もそこまでないので、出来るだけ安く済ませたいです。 ドスパラでお願いします。

  • PC購入について

    これまでに何度かPCの購入について質問をさせていただいたんですが、 結局どれを買えばいいのかわからなくなりました; FPSをおもにするのにPCを購入したいと思っています。 たまにRPGなどもします。 とくにどのFPSゲームをプレイするかは決まっていませんので、 とりあえずほとんどのFPSゲームがサクサク動けば良いかと思っています。 過去の質問で、いずれは動画編集もするかも・・・ みたいなことを書いていましたが気にしないでください^^; 予算はできれば20万円におさめたいです。 ディスプレイは22か23は欲しいと思っています。 オススメよろしくお願いします。 ★毎回質問に答えていただいている方々には 本当に感謝してます^^* ありがとうございます。

  • ノートpcでAVA、SF2 GTX760M

    また同じような質問をしますが、↓のゲーム用の17インチノートpcの購入を考えています。 http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=1310MB-W710E-W7 オンラインfpsのAlliance of Valiant Arms と Special Force 2 を中程度の画質で問題なくプレイしたいです。 GPUが高性能なのでCPUのカスタマイズはなしでcorei3のままでよいですか?それとも4、5年くらい先のことを考え、i5などにしたほうがいいですか?おそらくこれからもAVA、SF2、CSOしかやりません。 現在使用中のデスクトップPC   PENTIUM DUALCORE  E6500 2.93GHz   メモリ2GB  XP32ビット RADEON HD5670      AVA:マップロード時間 15秒くらい 戦闘時FPS 120~180  最低設定 ほぼ問題ない        SF2:う~ん・・・かくかくしてAVAより重いです・・・ MB-W710Eのpcで今より快適に遊べそうですか?どうしても17インチノートがいいです。 アドバイスをお願いします。

  • PCゲームの録画方法

    PCゲームを実況プレイしたいと思うのですが、色々なソフトがあり、どうすればいいかわかりません。 普通は動画の録画と、音声の録音が別々に行われるみたいなのですが、PCからでる音と、音声を一緒に撮る方法は、スピーカーから直に撮るしか方法はないのでしょうか? それと、録画ソフトと録音ソフトが一緒になったやつはないですよね? お金はかけたくなくて、したいゲームはサドンアタックや、AVAなどのFPSです。 実況プレイはニコニコ動画に上げるつもりです。 どうかよろしくお願いいたします。。。 スペックはwindowsVista HomePremium 画面は1280×800 だった気がします ノートPCです。 少しでもいいのでヒントなどください><

  • パソコンに詳しい方

    私は、AVAというFPSオンラインゲームを、Skypeを繋ぎながらプレーしています。 もっと快適に遊ぶために、パソコンを25万円以内で購入しようと思っているのですが、 パソコンについて全く詳しくないので、どんなものを買えば良いかわかりません。 そこで質問なのですが、 AVAの環境設定を全て最高設定にして、Skypeを繋ながら快適にプレーするため、25万円以内で購入するパソコンについて指南お願いいたします。

  • ネットでPC購入を考えています。

    ゲームPC購入予定なのですが・・・。 おもにFPSを中心としてゲームをしています。 Alliance of Valiant Arms (AVA) がサクサク動けばいいかな、 と思っているのですが、どのPCがオススメなのでしょうか?? AVA推奨のPCでも 他のゲームやAVAはサクサク動くでしょうか^^; サイコムかドスパラで購入を考えています。 できるだけ安くすませたかったらやはりドスパラでしょうか?? 20万円にはおさめたいと思っています。 また、私はPCについてはあまりわからないので カスタマイズなども詳しく教えていただけると嬉しいです(*´∀`*) 電源はオウルテックなどが安全だと教えていただきました。 CPUやHDDはなんのことやら全くわかりません; ディスプレイは23インチで大丈夫かと思っているのですが... 本当にPC周辺の機器やPCについては全然知識が無いので・・・。・゜・(ノД`)・゜・。 時間があるときで良いので、 詳しく回答していただけたら、と思います。 ※たくさんの情報を得たいと思い、 他のサイトでも同様の質問をさせていただいています。

  • ゲーム用PCについて

    ゲーム用PCについてです お正月前にゲーム用PCを買おうとおもってます。ですがPCの事は無知な私にはわかりません。 ですから質問させていただきます。  私のやろうとしているゲームはAVAとかFPS系が好きなのでそれをやろうと思ってます。  モニター別で予算10~13万の間でなにかいい物はありませんでしょうか?回答お待ちしてます。