• ベストアンサー

1~3弦がやたらと目立つ、、、

こんばんは、 アコースティックギターの演奏について 悩みがあります。 実は、ギターのストロークをジャカジャカ鳴らすと やけに1~3弦の音が目立ちます。 振動してるのに4~6弦の音が目立たない。 アコースティックギターってこういうものなのでしょうか? 普段はスラッシュメタル、パンク(ラモーンズなど)等をブリッジミュート をしている音楽を聴いたりライブを観に行っているため、 あまりアコースティックギターで弾き語りって人を見る機会がありません。 回答よろしくお願いします。

noname#164109
noname#164109

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.4

ギター本体の特性もありますが、4~6弦は、古くなると鳴らなくなります。 古い弦のままであれば、新しい弦に張り替えるか、エリクサー等のコーテイング弦を使われてみてはいかがですか。

その他の回答 (3)

回答No.3

1~3弦というのは細い方のE線、B線、G線のことですよね? だったら、ジャカジャカ鳴らしたら、こちらの方が目立って聞こえるのは当然です。 程度の差はあるでしょうが。 表現は悪いかもしれませんが、太い方の低音はこもって聞えるものです。

  • hiko3323
  • ベストアンサー率37% (226/595)
回答No.2

#1さんは、逆に受け取ってるんじゃないですかね?? 高音が目立つ、と言いたいんですよね?? だったとして・・・ そう言うもんだと思いますよ、 どうしても、ハイが耳につきますので、高音側が目立って聞こえます、 上手に演奏している人は、それを踏まえて、バランスよく演奏出来ていると言うことです。 私の方が、逆に受け取ってるだったら、ごめんなさい、 でも1~3弦だから、ハイ側ですよね?

回答No.1

メジャーコードは3音構成である為、ギターの場合は弦が6本あるという楽器の特性上どうしても太い側の弦のルート音が強調されて聞こえてしまいます。 これは何もアコースティックギターに限ったことではないと思うのですが…。エレキでも、所謂コード表に載っているメジャーコードをフルに押さえた場合と、その中の太い側の弦2本のみで鳴らした場合では、聞こえ方が大して違わなかったりもします。 逆に、7thコードやaddコードなど特殊なものになると、付加された音は高音弦でのみ発せられることになるので、コードそのもののルート音を損なわずに異なるニュアンスの音色を奏でることができるようになるわけです。 試しに、メジャーコードをきっちり弾いた場合と太い弦2本のみで弾いた場合を聞き比べ、その後に7thコードをきっちり弾いた場合と太い弦2本のみで弾いた場合を聞き比べてみてください。 これだけで、言いたいことはわかるはずでしょう。 ただし、ルート単音とコードが別物であるように、フルコードにはフルコードなりにそれが活きる条件も存在しますので、横着はしないように。 もしかしたら、高音側(細い弦)の押さえ方が不充分なのかも知れません。一度、コードを押さえた状態で1弦ずつ鳴らしてみてください。

関連するQ&A

  • 触れていない弦が、他の弦に共鳴して勝手に鳴ります。

    エレキギターを弾く時に触れていない他の開放弦が鳴ってしまいます。 1~3弦を弾いて演奏する時に、1~3弦のいずれかを弾くと 触れてもいない4~6弦が(振動して)少し音が鳴ってしまいます。 なので、それを防ぐために余弦をミュートしていますが これは、どのギターの特質(性質上)というか そういうものなのでしょうか? どうしても気になったんで質問させて頂きました。 解決できる方、知恵をお貸しください。

  • エレキギターの弦とアコースティックギターの弦の違い

    あるサイトで、「アコースティックギターに エレキギターの弦を張ってもよい」と書いてあるのを 見かけました。 エレキギターの弦は押さえるのに力がいらず、 チョーキングなどもやりやすいのですが、 アコースティックギターに張ったとき、どんな デメリットがあるのでしょうか? アコースティックギター特有の、ストロークしたときの ジャキッとした音や、そもそも音の鳴りなど 基本的な部分が違うような気もするのですが…… まぁ、それは「一度試してみればわかる」こと だろうと思うのですが、よくよく考えてみると、 そもそもアコースティックギターとエレキギターの 弦の違いって何ですか? 素材?それとも太さ……? どなたかご存知の方、お教えください。 それと、実際に「自分はアコースティックギターに エレキギターの弦を張って使っているよ」 という方のご感想も伺いたいです。

  • ピック使用時のサイレントギターの音

    こんにちは。 私はギター初心者です。今は一般的な(生音が出る)アコースティックギターを持っています。 先日からピックを使って、ダウンストロークとアップストロークの練習を始めたのですが、親から「うるさい!」と怒られてしまいました。ちなみに、音はミュートした状態で練習していました。弦をかき鳴らす音がうるさかったみたいです。 こんな状態ではコードをおさえてストロークの練習なんてとてもじゃないけれど出来そうにないので、スチール弦を使用しているサイレントギター購入を考え始めています。 そこで質問なのですが、たとえサイレントギターであっても、スチール弦を使用している以上、演奏時には通常のギターをミュートしてピックでかき鳴らすくらいの弦の音は鳴ってしまうのですか? それから学生でかなり金欠なので、安くてオススメのサイレントギター、もしくはなるべく音を鳴らさないで通常のアコギを弾く方法、ご存知の方いらっしゃいましたらぜひアドバイスいただきたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • ギター 低音弦のみのリフ(?)の弾き方

    今モンゴル800の小さな恋の歌を練習しています。 6,5弦のみギターが弾いているのですが、どのようにしてこの二本だけを鳴らせばよいのでしょうか?ちなみに今までは6,5弦を押弦して人差し指で他の弦をミュートし、全体にわたってストロークをしていました。ですがこれではミュート音がはいってしまい、いまいちなのです。 また「あなたに」のイントロでも4,5弦をとてもはやく弾くところがあるのですが、これも左手人差し指によるミュートでは速すぎてついていけません。 youtube等の演奏動画では手首をつかってうまく2本の弦のみを弾いているように見えるのですが・・ 2,3本の弦のみを鳴らす方法を教えて下さい。 参考URLは http://guitarlist.net/chiisanakoinoutaexpansion.html http://guitarlist.net/anataniexpansion.html

  • アコギ弦の各種特色

    こんにちは☆ 路上での弾き語りを始めたばかりの初心者です。 早速本題に入りますが、アコースティックギターの弦についてです。 前まではエリクサーのフォスファーのライトゲージを使用していました、音色は高音気味で、とても伸びがあり明るい音でした、ですが、コーティング弦のスベスベが自分には合わず、音もギラギラし過ぎて合わず、最近ギブソンのマスタービルドプレミアムのフォスファー、ライトゲージに換えましたが、音がこもり気味で、伸びもあまりない感じであまり好きな音ではないです。 そこで質問なのですが、音に伸びがあり、音がギラギラし過ぎず、こもり過ぎず、という様な弦で何かオススメの弦がありますでしょうか? 主にストローク中心です。 各弦メーカー事の音の特色も教えていただきたいです。 ヨロシクお願いしますm(__)m

  • エレキギター 一弦のブリッジミュート

    こんにちは! エレキギター練習中の 高二の女子です! さっそくなんですが、 今練習している曲で 一弦二弦三弦を単音で ブリッジミュートで弾いていくという ことをしているのですが、 当然、ブリッジの下の方を押さえるじゃないですか。 でもその時、ボリュームのつまみなどが 邪魔で上手く弾くことができません。 自分なりに上手く考たりして練習しているのですが 三弦がブリッジミュート出来てなくて 一弦がブリッジミュートしすぎて音が出ないとか そんな風になってしまいます。 要するに私が下手なわけですが、 コツを教えてほしいです。 あと、ブリッジミュート全体のコツもお願いします。 +できれば、ブリッジミュートで早弾きする場合などの アドバイスもお待ちしております。 初心者で申し訳ないです。 回答お待ちしております。

  • ギターの弦

    アコースティックギターを買ったのですが弦が痛くてなかなか押さえられずいい音がなりません。 学校のギターと比べても弦が硬いんです。どうしたらいいでしょうか?

  • ストラトキャスターでの刻みについて

    主にハードコア/スラッシュメタル的なスタイルの音楽を演奏しているのですが、 どうセッティングしようがストラトで良い刻み音がでません。 現在Fenderのストラトキャスターをもっていて、Line6 PODで音作りをしています。 アームを外して木片でブリッジを固定している以外は全くの無改造です。 チューニングは基本的にドロップD、弦はアーニーボール、弦高はかなり下げてます。 歪んではいるのですが、ブリッジミュート特有のザクザクした刻み音にならないのです。 他のギターにすれば同等のエフェクタのセッティングで問題なく刻めるんですが、 ストラトだけはどうしても情け無い音になってしまいます。 音を気にせず凶悪に歪ませれば6弦はそこそこ刻みらしい音にもなるのですが、5弦はどうやろうがムリでした。 腕の問題もなきにしもあらずと思いますが、ここまで刻めないものかなと不思議に思っています。 そもそもストラトでゴリゴリに歪ませようとするのが間違いなのかもしれませんが、 弾きやすさと高音でのトーンが気に入っているので、できればどうにかしたいなと思っています。 原因としてはなにが考えられるでしょうか? こうなると根本的な部分、ピックアップを積み替えろってことなんでしょうか。

  • 単板ギターにオススメの弦

    初めまして。 オール単板のアコギでストロークを中心に演奏するのですが、単板のギターに張るならコレと言う弦がありますか? ちなみにマーチンの000サイズのアコギを使っています。 ギターの種類は違っても、張る弦が同じなら、さほど差はないんですかね? なにかオススメの弦などありましたら教えてください。 明るくシャキシャキした音が好みなのですが。

  • エレアコの弦

    今度エレアコを購入しようと思っています。 エレキギターは暦20年以上なのですが、アコースティックに関しては全く素人同然です。本当はモーリスS-161が欲しいのですが、金がないので思いっきり安いS-20にしようと思っています。 アコースティックというと弦が硬いという印象しかないのですが、例えばデパペペのようなコードストローク+メロディーピッキングをやるとするとなにか良いオススメの弦はありますでしょうか?アコースティック用の弦ならなんでも同じですか?ライトゲージの方が弾き易いとかオススメのメーカーの弦があったら教えてください。

専門家に質問してみよう