• 締切済み

左手で弾く楽器

世界には様々な楽器がありますが、両手とも穴を開閉するのに使う管楽器を除けば、ほとんどの楽器は右手で弾き、左手は運指に使うことになることになると思います。 両手を使う楽器といえば ・ピアノ・チェンバロなどの鍵盤楽器 ・ハープなどの一部の弦楽器 ・ドラム・ティンパニなどの一部の打楽器 くらいでしょうか。 これらにしても右手が主役で、左手は右手に従属することが多いでしょう(一部例外はありますが)。 そこで気になったのですが、左手が主役の楽器は存在しないのでしょうか? 「左手のためのピアノ協奏曲」のよう「両手で弾ける楽器で、左手を主役にした」ものではなく、「左手で弾き、右手で運指する」といったものです。

みんなの回答

  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.3

 やはり、世の中に右利きの人の方が圧倒的に多い、ということでしょう。  なお、ヴァイオリンなどの弦楽器、ギターなどは、右手は弓や弦をはじく「フレージング」を受け持ち、音程やメロディーの細かい動きを制御するのは左手です。これは、人間の右脳・左脳の機能に従ったものとの説もあります。  これは、どちらが主役ということではなく、右手と左手で機能分担している、ということだと思います。  前の方の回答で、金管楽器の「ホルン」との回答がありましたが、これは昔狩りの合図や郵便馬車などの到着の合図などに使われていたときに、右手で馬の手綱を操り、空いた左手で持っていた、という歴史に由来します(楽器が丸いのは演奏しないとき腕を通して肩にかけておくため)。しかも、19世紀中ごろまでは、現在のホルンにある音程を変えるための「バルブ」がない「ナチュラル・ホルン」でした。  ナチュラル・ホルンの時代、ちょっとした音程調節は、ラッパの開口部に右手を入れたり出したりして行っていたので、その意味では、やはり右手が主役でした。この状態に、管を切り替えるバルブ操作を空いている左手側に追加した、ということです。  ということで、左手で操作するというのは後天的なもので、自然発生的にそうなったわけではないようです。

回答No.2

楽器の中には、 引くわけでは有りませんが 左手でピストンや、バルブを抑えて、音を変える楽器は有ります 代表例がホルンです ホルンに似ていたメロホントいう楽器は、右手でピストンを押しますが、ホルンは、左手で、バルブを操作します

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

ホルンですな。

関連するQ&A

  • この楽器の名称は?

    ピアノの弦だけがむき出しの状態みたいな感じ その弦をバチで叩いて演奏する 小型のハープを横倒しにして、その下に音響用の箱を取り付けた感じ チェンバロよりも昔の時代の、鍵盤楽器が生まれる前に発明?された ピアノの大昔の祖先?!

  • 鍵盤楽器の祖は何?

    当方まったくの素人です。 鍵盤楽器(ピアノ・チェンバロ・オルガン)などは音源に鍵盤が組み合わされていますが、 質問1. この鍵盤を使った楽器( 鍵盤自体は音を発生しない楽器 )は いつごろ発明されたのでしょうか? 一番最初の鍵盤楽器( 祖・ルーツ )は何でしょうか? 質問2. マリンバ や ヴィブラフォン なども鍵盤楽器と呼ばれているのでしょうか? 質問3. チェンバロ と オルガン どちらが早く発明されたのでしょうか? よろしくお願いします。

  • バロック時代の鍵盤楽器の弾き方

    http://blog.livedoor.jp/a_ohyama/archives/50051965.html このページによると「昔はチェンバロやヴァージナルといった鍵盤楽器も両手3本指ずつで弾いていた」そうです。 (1)これは本当ですか? (2)本当だとすると、なぜ親指と小指を使わなかったのでしょうか? また、現在のように鍵盤楽器が親指と小指を使うようになったのはいつ頃からでしょうか? (3)古楽演奏でチェンバロを弾く場合、当時の弾き方を再現して、親指と小指を使わずに弾くのでしょうか?

  • 楽器のキーボードの弾き方

    キーボードの演奏の仕方についての質問です。 友達にバンドやろうと誘われ、OKし、僕はキーボードを任されました。(右手だけならの条件付きで…) しかし、演奏するなら両手のほうが断然見栄えがいいので左手も練習したいのですが、僕は右手がスラスラ弾けてで左手がガチガチのド素人で独学にも限界が来そうです。 そこで質問です。 左手はやはりコードを覚えるのがいいのか、ピアノのような伴奏のほうがいいのか悩んでいます。 また、ピアノは教室に通ったほうがいいのでしょうか。 お願いします。

  • 右手だけで演奏できる楽器

    1) 肺活量を必要とせずに、 右手のみでメロディーを奏でられる楽器はあるでしょうか。 2) 右手だけしか使えない人のための、ピアノの楽譜はあるでしょうか。 (左手のための曲は結構あると聞いたことがあります。)

  • オルガン曲 左右&上段下段の分け方

    バッハなどのオルガン曲を弾くようになりました。コラールが多いです。4声などで、一番上の声部(ソプラノに相当する)だけ音色を変えたいと思うことがよくありますが、上から2番目の声部も右手用に書かれてあったり、逆に左手用(楽譜下段)に書かれてあったりします。基本的に、どのように楽譜の声部と運指手の左右を使いわけるのでしょうか? 楽譜の段のように鍵盤の段も分けるのか、音の範囲をみて一段に弾くのでしょうか? 鍵盤が3段ある場合はどのように使い分けるのでしょうか? 質問がややこしくてすみません。例えば、BWV656の前半部分は1段だけで弾くものですか? 上から2つ目の声部は右手にも左手にも分かれて書かれてありますが、一番上の声部だけ上段鍵盤にし、中間声部2つは下段鍵盤、低音はペダル、とかは、普通はやらないものなのでしょうか?そうなると、BWV657では右手用に書かれたところに上から2つ目の声部が書かれ、たまに左手用の(楽譜下段ヘ音記号のところ)ところに書かれたりしてありますよね・・・。どのように鍵盤の上下と運指手を使い分ければいいのでしょうか?ピアノのシンフォニアのように一段で単一音色でしかできないのでしょうか??? すみません。とても困っていますので、よろしくお願いします。質問がわかりにくければ何度でもお伝えします。お願いです。教えて下さい。

  • ピアノで左手の演奏はどうしたらいいのでしょう

    昔一瞬習っただけのピアノにハマリはじめました ですからあまり知識がありません 自分は楽譜とかを見なくても曲を弾けるようになりたいです 右手は(というか弾けばあの曲だと分かる部分は) その曲を聴けばだいたい弾けるのですが 左手は右手につられて動かない+どう弾いたら良いか分からないです 右手と同じの弾くのもなんだし どちらかというと後者のほうが悩んでいます (できたら前者の解決法も教えて欲しいです 昔できたんですが(笑) 別にそっくり再現とかじゃなくても両手で演奏がしてみたいです その曲に合わせて左を弾く?ということです(説明下手ですいません) 例えばメヌエットの右手(メロディーっていうんですか?)が 分かっていてそれで楽譜がなくても左手もそれっぽく引けるって 感じです コツとかどうやったらいいかとか教えてください あきらめることはしませんよ 絶対 どなたかご回答お願いします

  • こんな楽器?探してます

    えーと、ですね まず大きさは5×3cmくらいで厚さは3mmくらいです。無論軽いです 針金のようなものを数本(1本?)組み合わせて作ってあります 使い方としては、多分、なんですが 楽器の片側を左手で持つ もう一方を口にくわえる(歯で固定する) 右手で楽器の一部(針金?)を指で弾く ビヨヨ~ンって音がする 口の中で響く感じです 音階とかは無いです ただ音がするだけです 使い方が間違っているかも(爆) 別に楽器じゃないかも(誤爆) と、とりあえず情報求む

  • 右手が単旋律で、左手を鍛えられるピアノ曲

    ピアノを習っているのですが、 右手がひどい腱鞘炎で、しばらく簡単なものしか弾けません。 しかし、左手は、全く怪我などしていないので、 右手が治るまでは、左手を鍛えようと思っています。 そこで、ご相談なのですが、 右手が、簡単な単旋律の曲で、 左手が、難しい曲を教えていただけないでしょうか。 (両手とも簡単な曲は、いくらでも見つかるのです・・) 【こういう曲が希望です】 クラシック曲限定 右手は、オクターブ以上の和音がなく、あまり速くない曲 左手の難しいの基準ですが、一般に難曲と言われるレベルをイメージしています シューベルトとリストは、あまり好きではありません ネット上に音源などがあると、さらに嬉しいです。 参考までに、今は、 フォーレのシシリエンヌを、 手加減しながら弾いている状態です。 質問文にまとまりがなく申し訳ありませんが、 よろしくお願いします。

  • 楽譜での左手と右手のタイミングについて

    楽譜が読める方、回答よろしくお願いします。 独学でピアノを弾いております。 例えば画像のように右手と左手でそれぞれ四分音符が並んでいる場合 (左手の最後に16部音符がありますが)、単純に右手と左手を同時に弾く ものだと思っていましたが、あきらかにズレていますよね。(両手-右-左-右-左) 前々から疑問に思っていたのですが、このように楽譜で視覚的に見て上下でズレている場合は その通りに弾くものなんですか?同じ四分音符が3つ並んでいるのだから、同時のタイミングで 弾きそうなものだと思っていたのですが。 何分素人なもので、質問の意図が上手く伝わらなかったらごめんなさい。 どなたか教えて頂けると幸いです。

専門家に質問してみよう