• 締切済み

PSPの液晶が壊れた?ので直し方教えて下さい

OkadaRikujの回答

回答No.2

>PSP2000を使っているのですが突然画面が消えたりついたりして >最終的には暗くなったままボタン操作もきかなくなるとゆう感じになってしまいます。 >一旦、スリープにすると直るのですがすぐに暗くなったりしてしまいます。 画面が消えたりついたりするのは、一般的に接触不良の症状で深刻なタイプの故障ではないと思います。 PSPの内部に埃が溜まって回路が軽くショートしたり、リーク(漏電)しているとか、バッテリーの電流容量の低下による電圧の低下などが考えられます。 PSPを壊さずに分解できるのなら、内部を掃除して、基板をアルコールで拭いて、正確に組み立て直せば治るかもしれません。 分解組立の手順がよくわからないとか、精密ドライバーやピンセット、アルコール、綿棒、ウェスなど必要な道具をそろえるのが面倒だとか、手先の器用さに自信がない場合はメーカーに修理に出した方が無難です。

関連するQ&A

  • PSPの電源が切れません(PSP-1000)

    PSPの電源が切れません(PSP-1000) PSP-1000を5~6年使用していますが、 1年ほど前から、電源を3秒以上スライドしてもスリープモードになってしまい電源が切れないようになってしまいました。 必ず緑ランプと画面が消えるのを確認してから手を離していますし、時には10秒以上スライドしてみたりもしますがそれでも切れている時とスリープになっている時があります。後日ONにしてみたときにどちらになっていたかわかる・・・という感じです。。。 これは修理に出すか諦めてそのまま使うかしかないのでしょうか? また、原因は何でしょう? 寿命でしょうか? ご存知の方、ご回答よろしくお願いします。

  • PSP3000の不具合

    最近使ってるPSP-3000(軽いやつ)が色々反抗期にあります。 主な反抗は ・押してもないボタン(ホームなど)が勝手に反応しゲーム中に「ゲームを終了しますか」の画面が数秒程点滅したり… ・明らかに押したボタン(アナログなど)と違うボタンが反応したり… ・勝手にホールドモード(スイッチじゃなくて)になって操作不可(スリープ以外)になったり… これってどうなんでしょうか? とうとうPSPに嫌われちゃったんでしょうか?

  • PSPがおかしいです

    えーと、まず簡単に僕のPSPの症状を言います。 (1) 何をしてるときでも「HOME」ボタンを押すと画面が真っ暗になります。 (2) (1)の状態になったら一回スリープモードにしないといけません (3) ゲームしてるときは「ゲームをやめますか?」の画面が1~2秒くらい出てから暗くなります。 (4) (3)の時にすかさず「はい」を選ぶと真っ暗になった後、待ち受け画面(?)にスリープなしで戻れます。 以上です。 何か分かることがあれば教えてください。

  • PSPの症状について

    PSPの症状について PSPを使い始めて6日になるのですが 買って二日目に不定期なのですがあるUMD をやっていると突然電源が落ちるようになりました。 ソニーに問い合わせてみたら まず電源ボタンをプレイ中に三秒間長押しは不可能といわれました。 スリープモードならあり得ると言われましたが 自分も電源が落ちた後電源を入れなおすと 途中からではなく PSPのスタート画面になってしまいます。 電池残量を見ても空でないのに電源が落ちます このような不具合が出たことのある方いますか? またどうすれば解消されますか? 長くなってしまいましたが回答の方をお願いします。

  • PSP-3000でスリープモードにすると、再起動になってしまいます

    PSP-3000でスリープモードにすると、再起動になってしまいます psp-3000をもっているのですが、スリープモードにしておくと、つけようとしたときに、powerランプがついても画面が暗いままがしばらく続き〔10秒ないぐらい〕、そのあと電源が落ちてしまいます。そのあとまた電源を入れると通常起動時のようにはじまります。 このままだとゲームをスリープにできないのでなかなか困っています。 経験があったり、修理方法〔分解も可〕がわかるのならば教えてください。 あと、たまに普通に動いてるのに画面は真っ暗 というのもあります〔ほんのたまに〕。 こちらもできれば・・・

  • PSP1000液晶

    PSP1000の画面が白く見えてしまうので、新しい液晶を購入して交換したのですが、音がするのに真っ暗なままなのです。色々と調べて試したのに駄目でした。 何度もリボンケーブルを奥にいれるなど、頑張っいたのに駄目でした。 何度もやってるうちに、左の黒いストッパーみたいなやつも取れてしまっいました。 どうすればよいですか? 画面は見えないけど、音楽は聞くことができました。

  • PSP 液晶割れ

    PSP-1000を使っていたのですが液晶画面を割ってしまいました。。 自分で修理とかできませんし、 オークションとかも怖くてできないので 画面だけを買うということができません。 やっぱり新しく2000に買い換えたほうがいいですよね? あと 買い換えた場合 割液晶PSPの使い道って何かありますかね?

  • PSP goの液晶について

    先日、中古でPSP goを購入したのですが、家に着いてから起動してみると普通にゲームしている時やXMBでは問題ないのですが、液晶が少し暗くなった状態(例えば画面がフェードアウトした時やゲーム中にPSボタンを押した時の画面等)が、他に所持しているPSP1000と比べて緑色が強いのです。 これは仕様なのでしょうか、それとも液晶の不具合なのでしょうか。 それともしよろしけば他のPSP goを所持されている方、お手数ですが、先ほど挙げた状態、つまりPSボタンを押した状態を撮影した画像を添付していただけないでしょうか。 ご回答の方、宜しくお願い致します。

  • pspの液晶が256?色になってしまいました

    pspの物理的な改造にはまっていて 今回は十字キーのコンデンサに配線をし×ボタンの下にアナログスティックを追加する ということをやっていました ところが配線が終わり液晶をつけたところ液晶の色が256色?のような色が足りない感じに表示されてしまいます。 液晶を違うpspに接続したところそちらでは正常に表示されたので液晶ではなく基盤に問題があると思うのですが 基盤のどこに問題があるのかがわからず質問しました。 液晶のヒューズは飛んでしまったのではんだ付けしてあります。 原因や何か分かることがありましたら助言お願いします。

  • PSPが故障してしまいました。

    ある日、PSPを起動してみると画面がチカチカして3分ほど続き、画面がやっとついていたのですが、つい最近、PSPの画面がチカチカもせずに、画面がつかなくなりました。画面を角度を変えて見てみると、うっすらとゲームのマークなどが見えています。音も出ますし、液晶の明度をかえる、□のボタンをおしてみると、暗いながらも明度が変わっていました。 原因や解決方法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。