• 締切済み

ロックを好きになるには

PLEASURE2012の回答

回答No.7

大の音楽好き(男)です。 失礼ですが、質問者さんと彼女さんは合いません。 音楽好きは音楽好きとしか付き合えません。 音楽は感性的なものなんで、合わない人は合わないですからね。 それを否定する気はありません。 逆に、興味ないのに、何かのために好きになろうとしても無理です。 努力してロックを多少かじっても、本当にロックが好きな彼女には負担になるだけでしょう。 興味ない人間と一緒にライブに行くのって、結構苦痛です。 『楽しんでいるかな?』『知っている曲やってくれるかな?』と気苦労し、 やっとメジャーな曲の演奏が始まったら、『あ、これ、○○の主題歌!』とか気を使ったり(^-^;。 いろんなフェスに行くのは、本当に、真正の音楽好きですからね。 彼女のことを思うなら、身をひいたほうがよいかと。 質問者さんはロックに限らず、全く音楽を聞かないですよね? 音楽をきく人間なら、自分が行くライブ、フェスのアーティストくらいは聞こうとします。 彼女が真の音楽好きなだけに、致命的だと。。。

uikky
質問者

お礼

たしかに音楽好きの常識では行く前に、CD聞くくらいは当たり前みたいですね。 フェス仲間でもそれで彼女自身に興味がないという話までになったみたいです。 常識の違いですよね。

関連するQ&A

  • ロックな彼

    私(21歳♀)には気になっている人がいます。 その人(32歳♂)は、ロックフェスなどの企画をしたり、 実際にライブでDJやギターを弾いたり… ロックな音楽が好きな人です。 イベントのバイトで一緒にお仕事をした際に、 アドレスをきかれて たま~にメールをする関係です。 私はロックは怖い感じがするから苦手で、 見た目も大人しい感じです…。 そこで質問なのですが、激しめのロックが好きな人って 清楚なタイプを好きになると思いますか? あと、彼が私にアドレスを聞いてきたのは何故だと思いますか? (「また一緒に仕事をしよう」、と言っていたのにあまり連絡が来ません…)

  • エレクトロニカとロックが混ざったような音楽教えてください!

    ずっとロックばっかり聴いてきたんですけど、最近エレクトロニカにも興味があります。 この二つが混ざったような音楽やってるバンドはないですか? おすすめ教えてください。

  • ハードロックといえば

    私の好みなんですが音楽ではハードロック(ブルース)が好きで、ハードロックと言えばガンズ(スラッシュ)だと思っています。 他のジャンル等もちょこちょこ聞きますが、正直ガンズ以外のハードロックでさえ、そこまでは興味がありません。 だいぶ偏っているとは思いますが・・ たとえばハードロック調の作曲をしたいと思ったら、気が進まなくても様々なバンド(ジャンル)の曲を聞き込むべきでしょうか??

  • 音楽の趣味があう人との出会い

    ロック好き20代女子です。 一緒に音楽を楽しめる彼氏がほしいです。 今まで男性に私の音楽の趣味について共感を求めてなかったのですが、 引かれたり、理解できないみたいな態度を取られると、私にとっては生きる活力((笑))なので、 残念に思っていました。 夏フェスが大好きなので、仲間でキャンプでできたら最高だなあと! ただ、私の周りに音楽の趣味が合う人がいなくて・・ 少なからずいますが、本当に貴重な出会いです。 どうやったら出会えるでしょうか?? 付き合えたら最高ですが、ロック仲間の意味合いでもOKです! フェスでテントのシェアとかしてるのは、何つながりなんでしょう??

  • 婚活で趣味について

    婚活パーティーや婚活サイトでお話しする女性と趣味について話すのですが、やはり大きく違う場合は印象って良くないのでしょうか? 女性はよく旅行(特に海外)や音楽(フェスやライブ等)、スノボー等を趣味にされている方が多いです。 僕は映画をみたり、囲碁や将棋が趣味です(一応20代半ばです) 近場だったら旅行も一緒に楽しめると思いますが、個人的には海外は行ったこともないし興味がない、音楽も聞くけどライブ等は興味がないです。 否定はまったくしませんし、自由にいっていただいてかまいません。 趣味の一致を恋人、結婚生活に求めていないというスタイルなのですが、やっぱり柔軟に相手の趣味にも合わせますよ?という風にしていく方がいいのでしょうか?

  • 話が合わない…

    僕には付き合い始めの彼女がいます!僕は彼女が大好きです!しかし、彼女はバンドをやっていてバンドの話や、好きなバンドの話などをしてくるのですが、僕は今までそういうのにあまり興味がなかったので、知識がなくて話ができません。クラスの友達の話や、ドラマの話などではとても盛り上がって楽しいのです、でも彼女は趣味の音楽の話もしたいと思ってるのでしょうか?趣味が合わない人とは付き合ってもおもしろくないのでしょうか??不安です…

  • トランス好きの人にロックを勧めるには?

    トランス好きの友達が「ロックの良さがわからない。でも良さをわかりたいので、今度何かCDを貸して欲しい。もしくはオススメして欲しい。」と言ってきました。 私は、ロックを始め音楽はジャンルを問わず幅広く聴くタイプなので、その友達に是非ロックの良さも知ってもらいたいと思うのですが・・・・・・一体何のCDをオススメすればいいんでしょうか?私が思うに、ロックっぽさとダンスミュージック・トランスっぽさを兼ね添えたアーティスト(またはバンド)が良いなと思ってるんですが、良いのが思いつかなくて(>_<) 何か良いものがあれば教えていただけると幸いですm(__)m

  • 僕にお勧めの邦楽ロックバンドを教えてください!!

    こんにちわ! 僕は現在高校一年生で音楽を聴くのが趣味です。特に邦楽ロックを聴くのが好きなのですが、皆さんにはお勧めのロックバンドとかいますか!?よければ僕に教えてください!!ちょっとマイナーめの方がありがたいです。 ちなみに僕の好きなバンドは  RADWIMPS アジカン エルレ 藍坊主 マキシマムザホルモン タシカ バンプ などです!!よろしくお願いします!!!

  • 浜渦正志のロック

    宜しく御願いします。 普段趣味的に音楽をやっている者です。 私はロックというジャンルが苦手で 今まで手を出してもすぐ飽きてしまいました。 逆に好きなジャンルはクラシックなどの器楽寄りです。 先日、浜渦正志という作曲家の曲を聴く機会がありました。 私が聴いた曲はロック調(バンド構成)でしたが、 ボーカルは居ないし、 クラシックの様にアカデミックな内容をやっていました。 アレは果たして彼独自のものなのでしょうか? それとも世の中には彼の様に教養的で小洒落た音楽をやる バンドがあるのでしょうか? その辺に詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。 いま凄く気になっています。

  • ロックですかフォークですか?

    バカな話ですみません。邦楽、洋楽の音楽談義をしていたところロックの歴史の話になり、そのうちあれはロックじゃない、とかなんとかの話題になりました。そこで質問です。CSN&Yはロックですか?それにザ・バンドは? ついでですが、早川義夫とジャックスは? 質問が重複しているかもしれませんが、基本的な疑問は同じかと思い、重ねてしまいました。