• ベストアンサー

都道府県の、ブラックなキャッチコピーを考えたい

最近、各都道府県でキャッチコピーを作るのが流行っているようです。 もちろん、「うつくしま ふくしま」とか「彩の国さいたま」とか、いいところをアピールするものがほとんどですが、中には「おしい!広島県」というちょっと自虐的で素敵な?コピーも登場するようになりました。 そこで、みなさんに各都道府県のブラックなキャッチコピーを考えてみていただきたいのです。 因みに私は静岡県出身ですが、おとなしくてお上への反抗心もなく、政界で名を成す人など全く出ない県なので、「静かすぎるだら 静岡」あたりかな?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#173693
noname#173693
回答No.6

「昔のことが忘れられません京都」 「お好み焼き定食には触れないで大阪」 「関西? 中部? どっちでもいいだろ三重」 「新幹線も空港もないことは誰にも言わないでね奈良」 「恥ずかしいからシロガネーゼって言葉は忘れてね東京」 「木更津って言ったらなぜ映画の話になるの?千葉」 「海のイメージ強いじゃん?でも山多いんだよね神奈川」 「サッカーの話ばかりしないでね埼玉」 「聞かなくても地図みたら広いのわかるじゃん!北海道」 「俺の家はりんご作ってないよ!青森」 「秋田美人って言葉なんてなくなればいいのに・・・秋田」 「別に裏富士って言われても怒らないよ山梨」 「いばらぎって濁点つけても怒らないよ茨城」 「俺将棋強くないって!山形」 「どこが栃木県でしょうってクイズいい加減やめようよ栃木」 「栃木の隣群馬」 「だから俺の家みかん作ってないって!愛媛」 「そば屋を作っても俺たち私たちは怒りません香川」 「スタバあるの?っていちいち聞かないでね徳島」 「かつおのたたき以外のメニューもご用意してます高知」 「都会って言ってもいいのかなぁ福岡」 「あの歌嫌い佐賀」 「何回も聞くなよ俺の親族に福山雅治の知り合いはいない!長崎」 「大分の有名人って誰?って俺に聞くなよ大分」 「何で知ってるの?そう森高千里もそうだよ熊本」 「しろくまは僕たちあんまり食べません鹿児島」 「勝手に巨人ファンって決めんなよ!宮崎」 「今はそれどころではありません沖縄」 「いちいち俺行ったことないって言う必要ある?鳥取&島根」 「広島風か大阪風かいちいち確認するなよ!岡山」 「じゃけん広島」 「鍾乳洞の場所なんで俺に聞くんだよ!山口」 「メガネの話ばっかすんなよ!福井」 「俺たちも海老フライが名物って言っていいのか迷ってます愛知」 「岐阜羽島の位置は自分で調べろ岐阜」 「東名で長いんだよねって俺のせいじゃないし!静岡」 「スキーしたことないって!何度も言わせんなよ!長野」 「琵琶湖は海です滋賀」 「ダウンタウンは兵庫」 「田舎って来たこともないのに決めつけないでね和歌山」 「富山ブラックはもう死語ですか?富山」 「俺たちも都会って言っていいですか?石川」 「今思い出したのかよ!岩手」 「細野さんに裏切られました福島」 「日本海は暗いイメージがあるっていちいち言う必要ある?新潟」

be-quiet
質問者

お礼

「今も昔、京都」なんてコピーも浮かびました。 奈良は、言われて初めて気が付きました。。。 「じゃけん広島」は、次期のコピー候補になりそうです。 妻が新潟で、これ言った時に嫌な顔されました(汗)。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

回答No.2

「特徴が無いのだけれど、実はそれが特徴」埼玉県 とある本によりますと、明治になって東京都(当時は東京府)と別れた埼玉県は 地方出身者から注目を浴び、それまで武蔵の国の中だけで流通していた物や伝統文化などが 全国的に持て囃されて、いつの間にかそれらが全国に 拡散して行ったので現在(いま)では、埼玉独自の物は数が少なくなったという事です。 「十年二十年じゃ老舗とは言わせへん、老舗と言うんは少なくとも百年(でもまだ短いらしい)続かへんとなぁ」京都府

be-quiet
質問者

お礼

埼玉には、そんな歴史があったんですね。 「本当は全国標準 埼玉」と言えるかも? 京都は、キャッチコピーを付けるなんてことすら、お気に召さなかったり。。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

名古屋のとなり静岡 山梨の南の静岡 横に長い静岡 お茶しかないよ静岡

be-quiet
質問者

お礼

実は縦にも長いんだら 静岡 お茶だって鹿児島から仕入れているんだら 静岡 ・・・なんですよ、ちょっと長過ぎるけど(汗)。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 都道府県 自虐コピー

    広島県はCMに有吉さんを起用して、「おしい!広島県」という自虐コピーを打ち出しました。 わざわざ広島『風』と呼ばれるお好み焼き 全国一の生産量なのに知られていない広島レモン 優勝させたい広島カープ 最後の最後で源氏に敗れた平清盛 ・・・など こんな風に、自分の住む都道府県や他の都道府県の、自虐コピーとその説明コピーをつくってください。

  • 県のキャッチコピーって面白い!全国あるの?

    埼玉県民ではないのに「彩の国さいたま」は みんな知ってるよねー、じゃあ他の県ってなんなんだろう? という話になり、 調べてみましたが、なかなか見つかりません。(幾つか見つかるものもあります。) もし県のキャッチコピーをご存知の方がいらっしゃいましたら、 いろいろ教えてください。^^ 全国すべて集められたら、最後にまとめます。 ●探して見つけたもの ---------------------- 彩の国 埼玉 佐賀を探そう 火の国 熊本県 うつくしま、ふくしま あの島より、福島 かがやくけん、かがわけん いきいきわくわくわんこもり(岩手県) 晴れの国 岡山 幸か福岡 環境こだわり県(滋賀県?) おもてなし王国、三重県

  • 知っている県のキャッチコピーはいくつありますか ?

    私は恥ずかしい話ですが、たったひとつだけでした(笑) ちなみに北海道についていえば、 ずっと「でっかいどう 北海道」と思い込んでいました。 知っていたのは、山口県だけでした。 みなさんなら各地にお出かけなっていると思いますが いくつご存知でしたか ? 何県をご存知でしたか ? 北海道  試される大地 北海道 青森県  活彩あおもり 岩手県  ドリームランドとしての日本国岩手県 宮城県  美味し国 伊達な旅 秋田県  美の国あきた 山形県  子ども夢 未来宣言YAMAGATA 福島県  うつくしま、ふくしま 茨城県  漫遊空間いばらき 栃木県  やすらぎの栃木路 群馬県  ほのぼの群馬 埼玉県  彩の国さいたま 千葉県  おもしろ半島ちば 東京都  らっしゃい東京 神奈川県  夢色玉手箱 ときめき神奈川 新潟県  風景さえ美味しいうるおいの新潟 富山県  水の王国 とやま 石川県  ほっと石川 福井県  美しくたくましく福井県 山梨県  富士の国やまなし 長野県  つらなる つながる 信州 岐阜県  飛騨、美濃の国ぎふ 静岡県  未来への挑戦・あふれる活力・輝く静岡 愛知県  逢い、知る、愛知 三重県  美し国三重 滋賀県  MotherLake滋賀県 京都府  ふるさと京都に わく夢 わく知恵 わく元気 大阪府  水の都大阪 兵庫県  あなたに会いたい兵庫がいます。 奈良県  奈良は あなたを 笑顔にします 和歌山県  わっ!が山ほど和歌山県 鳥取県  鳥取県なごみの国 島根県  ゆったり清らかなしまね 岡山県  晴れの国おかやま 広島県  ええじゃん広島県 山口県  おいでませ山口へ 徳島県  すっぴん徳島 香川県  かがやくけん、かがわけん 愛媛県  こころあったか観光愛媛 高知県  あったか高知 福岡県  アジアの福岡あたりがおもしろい 佐賀県  佐賀を探そう 長崎県  観る!魅る!味る!長崎県 熊本県  思いたったらくまもと曜日 大分県  豊の国大分 宮崎県  太陽と緑の国 鹿児島県  いっきに南へ!ぐるっと鹿児島 沖縄県  ハイサイ沖縄! http://sharetube.jp/article/266/

  • 日本の都道府県都会ランキングについて

    日本の都道府県都会ランキングについて こんなもんですか? 日本の都市ランキングについて こんな感じでしょうか? S 東京都、大阪府 A 愛知県、京都府 B千葉県、兵庫県、神奈川県、埼玉県 C福岡県、広島県、宮城県、北海道 D静岡県、滋賀県、岡山県、熊本県、新潟県、奈良県

  • 駅伝がなければただのおだやかな県民だ・・・

    「駅伝がなければただのおだやかな県民だ」 今回静岡に帰省した時に目にした、駅伝大会のポスターのキャッチコピーです。 駅伝で変わるようなヤワ?な「ただのおだやかな県民」じゃないんですけどね(笑)。 この標語に習って、他都道府県でも思い切った「~がなければただの~な(都道府)県民だ」を作ってみていただけますか。

  • ユニークな町おこしや自治体

    今日、ヤフオクを見ていたら「探されています」キーワードに 「泣ける!広島県」というのを発見しました。 「泣き史」とか「泣クティビティ」などユーモアにあふれ ダジャレが混ざりつつも、なかなかのクオリティでした。 http://hiroshima-welcome.jp/ 香川のうどん県、大分の温泉県も有名ですが 確か広島は以前「おしい!広島県」って日本で2番を 全面に出し少し自虐的にアピールしていたと記憶しています。 自治体というとお堅いイメージがあるのですが 広告代理店などの民間企業も協力しアイデアを出して いるのでしょうか? このほかに、自治体や都道府県、イベント等をアピールする キャッチフレーズでユニークなもの、過去にこんな取り組みが あった、エピソードなどでも結構ですので是非教えてください。 私のエピソード 4月に広島を旅行した際、本場の広島風お好み焼きに 挑戦した時、カウンター席しかなく、注文も食べ方も おぼつかない様子だったので、店主が最初から取り皿を 出してくれ、とてもおいしく頂けました。

  • 社会

    中学生です! あの、今度学校で都道府県についてポスターみたいなのを書くのですが、私は新潟県でキャッチコピーをかんがえなければいけないのですが何かいいキャッチコピーを教えて下さい!!! 特産品とかで・・・

  • 教えてください

    栃木、石川、福井、静岡、三重、滋賀、兵庫、広島、山口、香川、愛媛、佐賀、長崎 これら計13県にはあるものがありません 他の都道府県にはあります。 わかる方いますか? いらっしゃったら是非回答お願いします

  • エクセルで1~47の数字を各都道府県に変換したい

    エクセルで、 1 北海道 2 青森県 3 岩手県 4 宮城県 5 秋田県 6 山形県 7 福島県 8 群馬県 9 栃木県 10 茨城県 11 埼玉県 12 千葉県 13 東京都 14 神奈川県 15 新潟県 16 富山県 17 石川県 18 福井県 19 山梨県 20 長野県 21 岐阜県 22 静岡県 23 愛知県 24 三重県 25 滋賀県 26 京都府 27 大阪府 28 兵庫県 29 奈良県 30 和歌山県 31 鳥取県 32 島根県 33 岡山県 34 広島県 35 山口県 36 徳島県 37 香川県 38 愛媛県 39 高知県 40 福岡県 41 佐賀県 42 長崎県 43 熊本県 44 大分県 45 宮崎県 46 鹿児島県 47 沖縄県 という対応表があって、別でその数字をの羅列がD列に1322個並んでいます。これら数字ををすべて、対応表に基づいて都道府県に変換したいのですが知恵を貸していただけないでしょうか? 結果は違う列、セル等に出てきてかまいません。

  • 【回答力選手権 3】新春第2弾公開『博士の愛した数式』広告用キャッチコピーを募集!

     2006年新春第2弾に公開されます映画『博士の愛した数式』のテレビCMや新聞広告などに使う キャッチコピーを考えてもらいたいと思います。また、なぜそのコピーにしたのかも合わせて記入してください。 (出題者:アスミック・エース宣伝担当・廣村織香) ※回答の最後に個人属性(年代・性別・都道府県・職業)のみを必ず明記してください。 ※本名・住所・電話番号・メールアドレスなどの個人情報は一切入力しないでください。 [記入例] (20代・男性・東京都・会社員) (30代・女性・大阪府・主婦) (10代・男性・神奈川県・大学生) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「第1回 エンタ!回答力選手権」実施中!! http://service.okwave.jp/okwave/event/enta.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWで縦筋に印刷できないトラブルが発生しています。右がコピー元で、左がコピー印刷されたものとなっており、おそらくハードの問題が原因と考えられます。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリはなく、電話回線も使用していません。
  • MFC-J6983CDWの縦筋印刷トラブルに対する解決方法をお教えします。まず、ハードウェアの状態を確認し、必要に応じて清掃を行ってください。また、ドライバの更新やプリンタの再設定も試してみてください。
回答を見る