• 締切済み

友人の結婚式(4月の下旬)に招待され、服装に悩んでます

既婚の三十代前半女性です(子供なし) 独身の時はフォーマルワンピや振袖等で友人のお式に出席してたんですが、今回結婚して初めての招待に何を着ていこうか迷ってます。 せっかくですので新調を考えてます。 が、すでにある白のフォーマルバックと靴はそのまま使えたらと思ってます。 主人は留守番予定なので、私だけの出席です。 一緒にほかの友人も七人ほど出席します。 ただいつもと違うのは、四時からの神前式(出席しません)のあと、写真撮影から参加してその後披露宴という流れなのです。 普通に考えれば、色スーツが無難かなとは思うんですが、夜は少し華やかなほうがいいとか…本で読んで。 子供の入学式に使えそうなスーツを新調しようかとも思いましたが、まだ何年も先の話ですし地味になりすぎるような気がして・・・。 まだ結婚式に出る予定があると思うと(大親友がこの後にたぶん結婚する)、あまり派手でないゲストドレス(ストールとロングドレス(キャミ)を買おうか・・とか。でもそれは若い未婚の方用でしょうか? 着物は持っていないし着付けもあるので考えていません。 多分、受付を頼まれそうです。 夜はアクセサリーを派手にする程度でいいのでしょうか?良かったらアドバイス御願いします。

みんなの回答

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

入学式にも・・というのなら黒とか紺とかの方がいいでしょう。 なぜなら、色がついているのって年代がわかりやすいですもの。それにクリーニングしていてもシミとか出てきますよ!

minirin8
質問者

お礼

入園式のベージュとかもまずいでしょうか? 友人とも相談して決めたいと思います。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会場までの服装で質問です<大至急>

    すごく急なんですが・・・。 明日、友人の結婚式があります。 神前式&披露宴なので、披露宴のみに出席します。 会場はホテルなのですが、会場に行くまでの服装で悩んでいます。 今、考えているのは、黒のキャミワンピにデニムのジャケットなのですが、コレは非常識になりますか? デニムはよくないと見たもので・・・。 会場に着いたら、クロークにジャケットは預けて、ピンクのショールを羽織る予定です。 ただ、かなり早めに行くので、着いてすぐにジャケットを預けるかはまだ決めてないのですが。 それと、二次会にも出席の予定なのですが、二次会には、会場までの服装(黒のキャミワンピ&デニムのジャケット)で出席しようと思っているのですが、大丈夫でしょうか? 急で申し訳ないんですが、よろしくお願いします。

  • 神前の結婚式

    こんにちは、25歳の主婦です。 来月、主人の姉の結婚式があります。今まで何度か友人の結婚式に出席したことはあるのですが、神前の結婚式は初めてで困っています。当初、着物を着る予定でしたが子供を2人連れて行くので洋服で行くことにしました。教会式の時はパーティドレスなどで出席していましたが、神前式は始めてなのでどうのような服装で行ったら良いのか分かりません。お助けください。あと、私の立場的に何か手伝ったりすることはあるのでしょうか?

  • 友人の結婚式に招待されました

    5月の下旬に友人の結婚式があります。 結婚式場まで自宅から電車で1時間程度です。 自宅近くの美容室でヘアメイクをしてもらうため、ドレスで式場まで行く予定です。この場合、ドレスの上に着るものはどういったものが良いのでしょうか? 雨が降って肌寒ければトレンチコートでいいかな?と思うのですが、天気がよく、暖かいときはどういったものが良いですか? ドレスは黒のキャミです。よろしくお願いします。

  • 結婚式出席時の服装について

    教えてください。 今月末、従姉妹(30代後半)の結婚式に出席します。 神社で式をして、披露宴は、レストランウエディング(青山)とするようです。 私(30代前半未婚)は、ドレスで出席するつもりです。 現在ある、真珠のネックレスをして、ネイビーのドレスにベージュのボレロを羽織る予定ですが、 今まで友達の結婚式に出席したとき、親戚はほぼ、黒の清楚ワンピとかだったことを思い出したのですが、 私が、パーティ用のドレスを着ていくことで、恥をかかせてしまっては。。。 と悩んでおります。 頭もセットしてオシャレに出席したいなと思ってますが、派手過ぎますか? 新郎の親族にあの子・・。と思われても申し訳ないですし、新婦の性格からも派手な感じはないので、お友達もシンプルな服装では?と 新婦に直接相談したほうがいいですか?

  • 友人の結婚式の服装

    土曜日に友人の結婚式があります。 写真のコーディネートで出席予定ですが、問題ないですか? ・シャツ:白のドレスシャツ ・ネクタイ:シルバー系のうるさくない柄 ・ベスト:前に持っていたフォーマルスーツについていたもの ご指導お願いします。 以上

  • 神前式・披露宴の服装

    遠方の友人の結婚式に招待されています。午前中に神社での神前式の後、少し離れた料亭で披露宴、夜には二次会があります。 着物が好きでなかなか着る機会もないので、これまでの友人の二次会などには小紋を着て出席しています。今回は神前だし訪問着を着ようかと思っています。訳あって実母も一緒に行きますので、(母は結婚式などには顔を出しません。旅行のつもりで一緒に行くんですが)着付けは自分でできるのですが…飛行機で行くような遠方の結婚式にわざわざ着物を持って行って着ると、大袈裟になってしまうでしょうか? それと二次会にはノースリーブのワンピースにストールで行こうかと思っています。式に洋服で出席するなら、神前式にもそのような格好で良いんでしょうか。もう少しかしこまった服装の方がいいんでしょうか?そうなるとスーツなどを持っていないので、買わないといけないし。 ちなみに私は、20代後半で結婚しています。

  • 結婚式の服装

    9月に友人の式に招待されたのですが、服装に困っています。 平服で少しフォーマルなものでと言われたので、 どうせ購入するなら、好きなショップでと考えています。 また式の日は、神社での式と、披露宴ではなく、会食のような形式だそうですが、 一応神社ですので、派手過ぎず、露出の少ないものを選ぼうと思うのですが 友人の結婚式は初めて出席するので、どういった物がいいのか悩んでいます。 こちらのショップでと思っているのですが、 NGかどうか、ご意見いただければありがたいです。 http://www.paulsmith.co.jp/collections/index/2008aw_women.html PaulSmith Black の、11.ブラックシフォンドレス このドレスの中にキャミのようなものを着て、 パールのセットとパーティーバックなど考えてみました。 またはシンプルに、シルクのブラウスとスカートなどを考えました。 また、結婚式では、パンプスなどつま先の見えないものは、 ストッキングは履いた方がいいのでしょうか? カラータイツではいけないでしょうか? 今週買い物に行けそうなので、ぜひご意見などいただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 友人の結婚式に出席する際の服装について

    今度、友人の結婚式に出席するのですが、これまで二度しか結婚式と言うものに出席したことがなく、どの程度までが失礼に当たらない格好なのかよくわかりません。派手過ぎないほうが良いのでしょうか? 一回目はスーツで行って、周りの方の格好から比べてあまりにも地味だったと反省しました。前回は青地・花柄のロングドレスを着て行きました。今回も同じドレスで行こうかな?と思っているのですが、今写真を見ると他の友人達の格好よりも少し派手すぎたのかな?と思って悩んでいます。黒のワンピースなどが多かったようなのですが、常識なのでしょうか?花嫁さんが主役なので、基本的に、多分、花嫁さんよりも目立つような格好でないこと、と言うのが常識なのかな?と思うのですが、写真を見る限り、花嫁さんより目立っていると言うことはないと思うのですが・・・ 1.ドレスはすその膨らんだものではなく、いろいろな色があるわけではなく青系統の花柄でオーガンジーのような素材のものがかぶせてあります。文章ではどんなものか解りづらいかと思いますが、派手でしょうか・・・? 2.バック、靴、ショールなどの小物が全て白でもいいのでしょうか?(ドレスは白は花嫁さんの特権?だからいけないのですよね?・・・小物もいけないのでしょうか?) 3.前回は普段つけているシンプルなネックレスをそのままつけていたのですが、アクセサリーをつける場合に、あまりキラキラとしていたりボリュームのあるものでないような、シンプルな物の方が良いのでしょうか? 4.ドレス自体は結構背中が開いていまして、ショールをつけるつもりなのですが、透けないショールのほうが良いのでしょうか? 5.それともスーツのほうが良いのでしょうか?(夏物のスーツを持っていないので困っています。) 常識としてはどうなのか、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 結婚式の服装について!

    こんばんは☆ 今度、友人の結婚式にお呼ばれしました。 私にとって初めての結婚式出席でキンチョーです! で、どんな服装で行こうかと悩んでいます… 友人に服装の事を聞いたら、ワンピで行ってる☆と言われました。 普段は、ジーンズなどカジュアルな格好が多く スカートなど殆どはかないので ワンピに抵抗があったりします。。。 ワンピに抵抗がある私みたいな方たちは 結婚式にどんな装いで出席されているのでしょう??? やっぱりオシャレして行きたいし…でもワンピは…(+ +;) う~ん…私みたいな方いらっしゃいませんか? ちなみに年齢は20代前半(…の後半より??)で、 式はチャペルっぽい所で行われます。式と披露宴出席です。 よろしくお願いします!m(_ _)m

  • 神前式、披露宴の服装について…(長文です)

    前回も同じような質問をさせていただきたくさんのアドバイスをいただきましたが、状況が変わり、また疑問が出てきましたので、再度アドバイスお願い致します。 前回も書きましたが、6月13日に彼氏の姉の結婚式に呼ばれました。どんな服を着たらよいかなど迷いながらも、ワンピースはベビーピンクで、ストールは白とピンクの2枚重ね、サンダルはアイボリー(パールホワイト?)、バッグはシルバーのきらびやかなものを購入しました。 しかし、よく聞いてみると挙式は神前式で、花嫁は挙式も披露宴も両方着物を着るそうです。 一緒に出席する彼氏の兄の嫁に服装を聞くと黒のワンピース(ドレスではないらしく普段着れるようなものらしい)を着るそうです。 出席者は親族とあと数人だけらしいです。 この状況からして、今買っていたピンクのワンピを着ると確実に浮くと思い、黒のキャミワンピ(裾がヒラヒラしたもの)を買いました(+_+) 靴は友達に黒のパンプスを貸してもらい、バッグは今あるもので行こうと思うのですが、キャミワンピなので肩が露出しているためボレロやカーディガンを着ようと思いましたが、なかなか良い物が見つからず、悩んでいます。 だからといって今もっているストールをすると、神様の前なのに派手すぎやしないかと思い、悩んでいます。 神前式にでるための、ワンピの上に羽織るものとしてどんな色のどんな形のものが良いか、また私が今もっているもの、もっていないもので全体的にどのようなコーディネートが良いかアドバイス頂けたらうれしいです。(コサージュやアクセサリー、髪型(ロングです)に関するアドバイスもいただけるとうれしいです。) また、結婚式の日に間に合うよう購入できる通販、参考に出来そうなサイト等ありましたら教えてください。 結婚式の日が来週なのでなるべく早くご回答頂けたらうれしいです。 どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • EW-M754TBの印刷中にA4紙が巻き込まれ取り除けない現象が発生しています。
  • この問題により印刷ができなくなってしまいました。
  • EPSON社製品のEW-M754TBに関する問題です。
回答を見る

専門家に質問してみよう