• ベストアンサー

座席についてお聞きしたいです。

hawaiian747の回答

回答No.9

#8です。書き忘れました。 うちは4人なので座席指定は15から19の窓側の前後でABまたはFGを「リクエスト」しています。子供がいますので、外が良く見えるところを選んでいます。

noname#5710
質問者

お礼

2度にわたりアドバイスありがとうございます。 色々参考にさせていただきます(*^_^*)

関連するQ&A

  • 飛行機の座席に関する質問

    私は飛行機を予約するとき、外の景色が見えるようにと窓際を選ぶのですが、 いつも決まって座席は飛行機の羽の横になります。 飛行機の一番前の席がファーストクラスやビジネスクラスになり、 それよりも後ろがエコノミークラスになるわけですよね? いつも格安航空券でエコノミークラスを利用するのですが、 そうすると、羽の後ろ側の座席に当たる可能性もあるわけですが、今までほとんど当たったことがありません。 これってなぜなのでしょうか? 後ろの座席はエコノミークラスではないのでしょうか?

  • 持病があるため航空機の座席指定を

     第2の人生のスタートに当たり、長い間の感謝を込めて妻を海外旅行に連れて行ってあげたいと思っています。妻も楽しみにしているのですが、実は私には閉所恐怖症という持病があります。飛行機の国う内線でも、窓際や内側座席では締めつけられる感じになり、座っておれなくなります。かろうじて通路側の座席であれば我慢できます。  十数時間の海外旅行の飛行機では、絶対に通路側座席でないと耐えられません。何とか何回か乗るであろう飛行機で通路側座席を確保できる方法はないものでしょうか。  妻も私がそういう持病があることを理解してくれており、パック旅行で通路側の席が確保できないのであればあきらめるしかないね、と悲しげな表情で言ってくれてるのですが・・・・  

  • エコノミーでいい座席は…?

    こんにちは。夏にNWでアメリカに行くのですが、10時間近く飛行機の中で過ごすので、どのあたりの座席がいいか悩んでいます。エコノミークラスで、今なら空席も多く座席の指定ができます。 列は10~23までと、29~42までです。10~22の通路側はプレミアムシートのため、指定できません。非常口の脇の座席も指定できない状況です。 長旅なのでトイレ等のこともあり、通路側がいいかなとは思っています。座席は前方と後方のどちらが過ごしやすい等ありますか。23と29の間はトイレがあると思いますが、トイレの近くの席はどうなのでしょうか。 ご経験のある方、教えてください。

  • 一歳半のこどもを抱いて乗る飛行機の座席について

    今週末、実家に帰省するために飛行機に乗ります。 その際一歳半になるこども抱いて一緒に連れて行くのですが、 隣に座った方に出来るだけ迷惑をかけない為には 座席は窓際と通路側、どちらがよいと思われますか? (座席が空いているときは2座席分確保してもらうのですが、  今回は連休ということで余分な座席は無いと思うので、  このような質問をさせていただきます。)  

  • 3-4-3のエコノミー座席の場合、どこを選びますか?

    こんにちは。ご意見伺いたく投稿します。 JAL悟空でエコノミーのエアチケットを手配し、海外旅行を計画しているものです。 ボーイング機で3-4-3の座席で、翼部分から最後尾よりちょっと前(59列目あたり)までの間で、座席が指定できます。 片道10時間超となるため、トイレのことを考えると通路側を選ぼうと思いますが、3-4-3の時にどの通路側がお勧めとか、翼から何列位離れてるのがベストとか、あるのでしょうか?

  • B747-200Gのお奨め座席。。。

    はじめまして。 表題のB747-200Gですがお奨めの座席って、どの辺でしょうか? 特に早く乗りたいとか降りたいとかはありません。 大人2・子供2の計4人で快適に過ごせる席番って具体的にどの辺でしょうか? 3+4+3なので皆で並ぶならセンター席ですが、昼行便なので窓際も捨てがたいです。 現状、後方の2席に絞られているところを2列確保していますが、エコノミーではここがベストでしょうか? 旅慣れた方!飛行機に詳しい方!アドバイスお願いします。

  • 飛行機の座席

    家族でハワイにいきます。4人です。子供は11歳9歳です。飛行機の座席は窓がわだと3席ならびですよね。その場合もう一人は前か後ろ、または通路をはさんだ隣になりますよね。 飛行機にのるのははじめてなのでどちらのほうがいいかおしえてください。

  • ノースウェスト航空(デトロイト行き)のおすすめ座席は?

    ノースウェスト航空でデトロイトに行きます。(Boeing747-400 international) シート配列は3-4-3です。 エコノミーで「この席がいいよ!」という座席を教えてほしいです。 トイレによく行くので通路側を指定しようかと思いますが、長時間のフライトなので少しでも広く感じて落ち着けそうな席を選びたいです。 みなさん、お薦めの座席はありますか?(できれば通路側希望です) また、前方がいい、と聞きますが後ろの2席並びも気になっています。 後方の2席並びの座席は窓側に空間があってよいようですが、2席ならば窓側、通路側どちらがおすすめですか? (窓側は寒いのではないかというのと、トイレに頻繁にいくので迷います) よろしくお願いします。

  • ANAの座席

    70代女性2人で東京からNYへ旅行します。ANAです。 まだ先の話なので飛行機の座席はほとんど空いていて選ぶことができるのですがどのへんの席がお薦めでしょうか。(中央のスクリーン前は選べませんでした)エコノミーです。前に席がないとゆったりできそうですし、一番後ろというのも後ろを気にせず席を横にできそうで・・・ よろしくお願いします。

  • 飛行機の座席について。

    来年の2月から3月にかけて、ロンドンに旅行に行きます。 航空会社はヴァージン・アトランティック航空を利用することに決めています。席はエコノミーです。 ですが、座席について迷っています。 窓際の方が寄っかかれて、外も見れていいと思っているんですが、やっぱりトイレに行きにくいという問題があります。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんは国際線の飛行機に乗る場合どこの座席が好きですか? また、非常口のところの席とか、前が壁になっている席に座ったことがある方いましたら、体験談を教えてください。宜しくお願いします。