• ベストアンサー

音楽の著作権利用方法について

下記の場合、著作権が発生し、支払わなければならないのか? どうやって支払うのか? 漠然ですいませんが素人ですのでお願いします。 個人と商売でした場合も違うのかお願いします。 結婚式の紹介DVDにお気に入りのアーティストの曲を入れ映像を作成し、DVD 1枚売った場合。 コンサートで演奏風景を撮影し、演奏している方のみにDVDを販売した場合。曲は著作権ありの、 曲です。 漠然ですいませんが教えて頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • too_bad
  • ベストアンサー率53% (70/130)
回答No.2

>>1さんのとおりなのですが、詳細につきましては 日本音楽著作権協会(JASRAC)までお問い合わせください。 http://www.jasrac.or.jp/index.html

asahisuperdry37
質問者

お礼

貴重なご回答ありがとうございました。 直接問い合わせるのが分かりやすいのかもしれません。

asahisuperdry37
質問者

補足

貴重なご回答ありがとうございます。 問い合わせてみます。

その他の回答 (2)

  • com582005
  • ベストアンサー率40% (65/160)
回答No.3

(結婚式の紹介DVDにお気に入りのアーティストの曲を入れ映像を作成し、DVD 1枚売った場合。) (コンサートで演奏風景を撮影し、演奏している方のみにDVDを販売した場合。曲は著作権ありの、 曲です。) この双方に、著作権が発生します。 『著作権』を他人が作った音楽を『使用する』権利。と考えて下さい。 貴方がレストランに入ったとします。 メニューを見ます。気に入ったのを選びました。 それらを注文しました。(選曲) やがで、注文の品が運ばれて来ました。 貴方が、それらを食べても、食べなくっても、(選曲の使用) 注文をした段階で料金を支払わなくては成りませんね。 『著作権』でも、物によっては違いが出ますが、 著作権が有る物でも、 20~30年で自然消滅するのもがあります。 チャップリンの映画等はそれに値します。 (この場合、作者の家族等が連続して著作権協会に継続願いを提出した場合。 著作権が継続されます。) この様に、貴方が著作権のある(殆どの場合、著作権は有りますが、) 音楽や、映像、絵画、作文などを使用する場合、 著作権を著作権協会に支払います。 著作権協会は、各、都道府県に有ります。 少し位であれば解らないか? と思って著作権を支払わない、とします。 もし、その事が解った場合には、罰金刑が発生します。 これは、民事裁判ではなく、刑事裁判になります。 つまり、無銭飲食の罪と同じ扱いとなるのです。 では、どの様にして著作権協会に、それが分るのでしょう? 著作権協会には、調査委員が居るのです。 彼等は、夜でも昼でも、各、飲食店を回って調査をしています。 (有線放送等は、料金の中に著作権が含まれて居ます。) 貴方はCDやDVDを3000円で購入しますね。 CDやDVDの制作費は100円以内なのですよ。 つまり、制作費に、写真の著作権、曲の著作権などが発生し、 3000円のお値段に成るのです。 無銭飲食はいけませんよ。

asahisuperdry37
質問者

お礼

貴重なご回答ありがとうございました。

asahisuperdry37
質問者

補足

貴重なご回答ありがとうございました。 今までの映像作成は著作権フリー 素材を使用してきましたが、 今回の作成はどうあっても著作権ありで作成するようになると思っています。 支払うを前提に考えていましたが、どちらも該当するようですので、日本音楽著作権協会に 問い合わせてみます。

  • s806099d
  • ベストアンサー率34% (17/49)
回答No.1

> 結婚式の紹介DVDにお気に入りのアーティストの曲を入れ映像を作成し、DVD 1枚売った場合。 > コンサートで演奏風景を撮影し、演奏している方のみにDVDを販売した場合。 両方とも発生します。 後者の場合はコンサートの時点で著作権料が発生するはずです。 が、どちらも一般のものでなく、個人的なものなので、 ぶっちゃけ払わなくてもばれません。 法的にはだめだけど、そんなことで訴えられることもないですし。

asahisuperdry37
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。

asahisuperdry37
質問者

補足

貴重なご回答ありがとうございます。 コンサートは地元と言っても、編曲、プロへのギャラ等で、きちんとチケット販売され、 著作使用料も払っています。 それを撮影した場合やはり発生ですよねぇ?

関連するQ&A

  • 音楽の著作権について

    著作権について、初心者なので教えてほしいのですが、具体的に、例えば、次のようなコンサートを行うとき、著作権がどのように発生して、どこに申請して、いくらくらいになるのか、教えてください。 (1)1000人収容のホールで、入場料1000円の合唱コンサート ・第1ステージ 定番の合唱曲をいくつか(大地讃頌とか) ・第2ステージ 作曲者不明、作詞者不明の黒人霊歌 ・第3ステージ 有名な作曲家の組曲 (2)上記コンサートの入場料無料にした場合 (3)上記コンサートを録音してCDにして関係者に販売する場合 (4)楽譜は、市販のものを購入すればよいですか。練習時だけ楽譜を見て、本番暗譜ならコピーでもよいのでしょうか。 (5)上記ステージのほか、演奏のCDが手元にあり、楽譜が市販されておらず手に入らない合唱曲があるのですが、この場合は、著作権を含め、演奏するにはどこにアプローチすべきでしょうか。 著作権の基本がわかっていないのかもしれません。一部でも結構ですので、ご回答いただけると助かります。

  • 音楽の著作権について

    音楽の著作権について質問です。 以下の行為を無許可で行うと違法ですか? また許可を取らなければならない場合は誰に取ればいいですか?  (1)ある楽曲を元にして、アレンジ曲を作る。(歌詞やメロディーを一部変えたり、使用楽器が異なるもの) (2)アレンジした曲を無料のコンサート(学園祭など)で演奏する。 (3)アレンジした曲を有料のコンサートで演奏する。 (4)アレンジした曲を演奏し、録音して動画投稿サイトにアップロードする。 (5)アレンジした曲を演奏し、録音してCDにして無料で配布する。 (6)アレンジした曲を演奏し、録音してCDにして有料で販売する。

  • 音楽著作権について教えてください。 Youtube

    知人のコンサートの模様を、ビデオ撮影した動画をYoutubeに投稿する場合について教えてください。 曲目は「赤鼻のトナカイ」をジャズ風にアレンジしたものです。 演奏する際に、楽譜を購入した時点で著作権料を支払われているものと思いますが、 さらにその演奏風景を動画投稿する場合には、別に許諾が必要になるのでしょうか? また、それはどこに申請するのでしょうか? JASRACのウェブサイトを参照しましたが、該当する事項が見当たりません。 どのようにすれば著作権についての情報が得られるかだけでもいいので、助言をよろしくお願いいたします。

  • 古い曲・演奏・媒体の著作権について

    似た質問を見つけられなかったので質問させていただきます。 (1) 音楽の著作権は50年~70年という話ですが、 ある曲を他のアーティストが演奏した場合、著作権は オリジナルの著作権+演奏したアーティストの著作権、 の2重の範疇になるでしょうか? その場合、演奏したアーティストの死後50年以上経った場合は その曲を自由に配布・販売しても問題が無いのでしょうか? もしくはアーティストや所属会社によって区々なのでしょうか? (2) 仮に、曲も演奏も50年以上経つと配布が可能な場合、 著作権が切れた曲・演奏の入った、10年前に作られたCDから、 その曲を抜いて配布・販売すると違法になるのでしょうか? (その場合、曲+演奏+録音 の3重の範疇?) 仮に違法になるとすると、その著作権はCDの原盤を録音した 音楽会社にあるのでしょうか? 以上何卒ご教示の程、宜しくお願い致します。

  • 音楽著作権について

    バンドがほかのアーティストの曲をコピーして演奏するのは当たり前の姿ですが、彼らは著作権の手続きを得て演奏しているのでしょうか? アマとはいえ、クラブで入場料をとって演奏していたら問題あると思うのですが。 それとも、彼らはきちんと手続きをふんで演奏しているのでしょうか? とてもそうは思えないし、かといってそれを理由に演奏を止められた(ライブ中)という話も聞きません

  • 音楽の著作権

    世に出ているアーティストの曲を 自分で演奏して自分で歌を入れて それを自分のホームページへ 趣味として載せるのは 著作権に引っかかりますか?

  • ライブコンサートで他人の曲を演奏した場合の著作権

    著作権について質問です。 ロックなどのライブコンサートで、アンコールなどに他人の曲を演奏することがありますが、これは著作権上問題があるのでしょうか? また、そのライブコンサートをCDやアルバムで売った場合、アーティストは曲の作者にいくらか払わなければならないのでしょうか?

  • 音楽の著作権について

    海外にいる友人(米国人)が自分で音楽をやっていて、ある日本人アーティストの楽曲をカバーしてCDを作成したようなんです。全収録曲19曲のうち3曲がそのアーティストの曲だそうです。そのCDは、販売目的ではなく、あくまで趣味で作ったようなんですが、一部の知人が売ってほしいと言い出したようなんです。そのような場合、著作権の問題はどうなるのでしょうか?

  • 演奏の著作権など

     こんにちは、honiyonです。  著作権のある音楽を演奏する場合、演奏により生じた音(つまり曲)は誰に著作権があるのでしょうか?  アーティストなのでしょうか? それとも演奏者なのでしょうか?  また、歌詞つきの曲の場合、替え歌は違法ですが、歌詞を歌わず、演奏だけ行った場合は違法なのでしょうか?   よろしくお願い致します(..

  • 映画音楽を利用したい(著作権について)

    同様の質問を「法律」のカテゴリーで質問したのですが、今ひとつよく分からなかったので、カテゴリーを変えて質問させて頂きます。 ビデオカメラで自分で撮影した映像(風景の動画)に、有名映画の音声(Youtubeで流されている映画「大脱走」のある場面のセリフ部分)を一部分だけ(TVからマイクで録音したもの)をつけたいと思っています。 もちろんその映画の内容を侮辱するものではありません。 そうした行為(作成)をするだけでもすでに著作権法違反なのでしょうか? ちなみにこの映像は営利目的ではなく、文化祭で公開しようと思っているものです。公開の仕方次第で、著作権法違反にならない場合がありますか? また、著作権者に承諾を得るとしたら、どの機関に問い合わせる事になるのでしょうか? わからない事だらけで困惑しています。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう