• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新品で4万円以下でお勧めのノートPCは?)

新品で4万円以下でお勧めのノートPCは?

Takuma_Sakazakiの回答

回答No.2

国内メーカーの個人向けモデルは、Officeが強制的に入っているので論外。 また、法人モデルとなるとサポートはしっかりしているが値段が二倍以上になるから却下。 Office無しのそこそこの性能のPCならば、海外メーカーか新古品で探すしかない。 サポートにどんな幻想を持っているのか知りませんが、まともに利用している者なんて 殆ど見た事がない。ここに質問投稿している人間の大半がそんな感じです。また、 NECは母体がLenovoに吸収されつつあるので海外メーカーとみなしてもいい。逆に、 プラス数千円からで日本人サポートを用意しているDELLは、逆に無難かもしれません。 まともなサポートを期待するならば、予算を三倍出しましょう。 今、もっともコストがかかるのが人件費なのですから。 あと、画面に関しては本人に見せて判断するべきです。ピカピカしているだけの物を 綺麗と考えるのか、色表現が素直なものを綺麗とするかは当人の感覚次第ですから。 その東芝のT351もkakaku.comですら5万円です。新古品をインターネット同時加入 キャンペーンを使って安く買う以外有りません。i5でメモリ4GBクラスのPCがOffice なしでも5万円前後はします。春モデルが消えてしまい、夏モデルしか在庫がなく なったため、旧モデルのラインナップは少々高めです。ちょっと時期が悪い。 来月末にはWindows8がリリースされ、それに伴いモデルチェンジが予想されます。 10月中旬からの価格の変動をしっかり見ておきましょう。但し、新OSは期待されて ないので、従来のWin7モデルを欲しがる者は多いです。早めに購入しておきましょう。

dodonpa2012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >国内メーカーの個人向けモデルは、Officeが強制的に入っている VAIO Eシリーズ15 SVE1511AJ はソニーストアでOffice無し42800円で販売されています。 東芝のT351も楽天でOffice無し40700円くらいで販売されていますが・・・ >サポートにどんな幻想を持っているのか知りませんが・・ 私も回答者さんとほぼ同意見なのですが、当人にとっては重要なようで、私や他の人がどう思うかは何の意味もないんです。全く国内メーカーで条件に合うものが無ければ条件を減らしてもらうつもりですが、全く無いわけでは無さそうなので、もう少し頑張って探してみるつもりです。 >画面に関しては本人に見せて判断するべきです。 もっともなご意見です。週末に当人を連れて見に行ってみます。 >来月末にはWindows8がリリースされ、それに伴いモデルチェンジが予想されます。 >10月中旬からの価格の変動をしっかり見ておきましょう。・・・・ 良いアドバイスを頂きました。当人と相談して購入時期を考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ノートPCのおすすめ

    今使っているパソコンを買い替えたいのですが、色々あって迷ってます。 用途は主に ・インターネット ・ワード ・動画を見る ・動画、音楽の取り込み ですが、ネットではよくお気に入りのサイトや画像を保存していてその量が多いです。 動画や音楽はスムーズに見れるものが希望です。 ワードでは趣味で文章を多く書きます。なので容量が大きい方がいいのかな…と思ってます。 DVDは偶に見ます。 持ち運びは考えておらずゲームはしません。 これだけ全部は求めすぎでしょうか。この条件に合うものはありますか? 書いてないことがあれば補足します

  • おすすめのノートPC

    これまでCOMPAQのプレサリオ→SOTEC→COMPAQプレサリオ→HITACHIプリウスとPCを使ってきました。PC歴10年ほどですが、それでもPC中級者と呼べるかどうか...?てなレベルです。これまでもPCに関するトラブルはこのようなQ&Aサイトを利用して一応対処してきました。 そんな私がこのたび初めてノートPCを買うことにしたのですが、最後のPC(プリウス)を買って以来4年の月日が過ぎており、正直どの機種が自分に良いのかわかりません。詳しい方私におすすめの機種をお教えください。 使用目的は以下の通りです。 インターネット ワード・エクセル CD&DVD あとは東芝のgigabeatを使っているので、その編集をするくらいでゲームなどはほとんどしません。 たま~に職場に持っていくことになるので、一応ノート希望なのですが、頻繁に持ち運ぶわけではないので多少モバイル性に欠けても構いません。 ただインターネットや動画、その他のアプリケーションが遅いのだけはとにかく勘弁願いたいのです。 予算12万円で(OS込み、その他のアプリケーション別)出来うる限り動作の快適な機種を希望しています。 あと家内は「黒のボディはいや」とのことなので、それ以外のカラーの方がありがたいです。 みなさん、よろしくお願いいたします。

  • 以下の2機種では、どちらがお勧めですか?

    アンドロイド タブレットのお勧めはどの機種でしょうか? アンドロイドタブレットを購入したいのですが、機種の選定で悩んでいます。以下の2機種(ソニーのXperia Tabret ZかNexux10)はどちらがお勧めか、教えて頂ければ幸いです。使用者は妻で、スマホは現在、アンドロイドタイプを使用しているので、タブレットのOSも同じものにしようと考えています。使用は、ワイファイ環境でほとんど家庭内で使い、外に持ち出す事はあまり考えていません。使用も、インターネットや、動画を見る事、そして写真を撮ること等が主になると思います。予算は上限5万円前後を予定しています。 宜しくご教授下さい。

  • お薦めのノートPCを教えて

    2008年1月にノートPCを購入する予定です。お薦めの機種及びどんな条件で選べばいいのかを教えて下さい。 ちなみに今の機種は7年前に購入したNEC VC800J/6です。(デスクトップでOSはWINDOWS ME、メモリは128) 主な使用目的は、ブログ、YouTube等の動画視聴、メール、エクセル、ワード等、極めて基本的なものばかりです。 何を選定基準にしていいかわからないのですが、TV、DVD等の機能はなくても いいです。持ち運びは家の中だけなので重くて大きくてもOKです。ただし、また7年位使い込むのでOSはビスタがいいです。現機種よりメモリーが大きく、動画を視聴する際に音がいいものがいいです。もちろん値段は安いに越したことはありません。MAXでも15万円位で。

  • ノートPCおすすめ教えてください

    はじめまして。 サブ機として、ノートPCの購入を検討しています。ビジネスに使用するもので、取引先のOSがほぼ全てXP、メインPCもXP機のため、XP搭載のものを買いたいと思っています。 この前提で、下記の条件を加味した場合のおすすめ機種を教えてください! 【使用目的】 ・ワード・エクセル・パワーポイントでの文書作成作業 ・ホームページ編集(メモ帳でタグ手打ち) ・メール送受信(Outlook) ・インターネット閲覧(Yahoo!BBの無線LANパック利用) 【重視する条件】 ・軽いこと(画面は小さくてももちろん可) ・デザイン性 ・速度 ・価格は15万円前後を希望

  • おすすめのノートPC教えて下さい(windows)

    長文失礼します。 もうすぐ新しいパソコンを買う予定があるのですが、私はあまり詳しくないため、知識のある方のアドバイスをお願いします。 おすすめの機種やパソコンの選び方などを知りたいです。 ちなみに、どれくらい詳しくないかと言うと、今使っているパソコンは何?と聞かれると「富士通のWindowsVistaです」と答えるレベルです。 これを買うときにろくに情報を集めず、ただ新しく出たばかりだからと言うだけで衝動買いしてしまって後々Vistaの評判の悪さに後悔したので、今度のパソコンは後悔しないように良い物を買いたいのです。 とはいえ、難しいことにパソコンを使うわけではありません。 主な使用目的はインターネットとゲームです。 動画サイトを見たいので、サイトの表示や動画の読み込みが早いものが良いです。 (サイト例:ニコニコ動画、Youtubeなど) ゲームも、ある程度サクサク動くものを希望します。 (ゲーム例:各種ブラウザゲーム、マインクラフトなど) また、前述したとおり私があまりパソコンに詳しくないため、 ・メーカーのサポートが充実している (サポートの質が良い、期間が短すぎないなど) ・ウイルス等に強い (必要以上に多いソフトを取り込まなくていい、など) もあると助かります。 ノートパソコンを希望していますが、携帯はしません。 ただ、部屋が狭く、ちゃぶ台でパソコンをしている状況のため、サイズの小さなノートパソコンのほうが良いのではないかと思っています。 長々とすみませんでした。 気軽な書き込みで構いませんので、アドバイスお待ちしています。

  • デスクトップPCとノートPC

    自分専用のパソコンを購入しようと思っているのですが、ノートパソコンか、デスクトップパソコン、どちらが良いのかが解りません。 やることは「ネットゲーム」「動画変換」「絵描き」「インターネット(主に動画サイト等)」などです。 また、メーカー、機種なども教えてもらえると助かります。どなたかご回答お願いします。

  • ノートPCを買い換えようと思うのですが

    こんにちは。 色々と検索して検討してみたのですが、迷ってしまったので質問します。 PCを買い換えようと思うのですが、下記条件ではどのようなものにすればよろしいでしょうか? ・価格は7.5万円~8.5万円(もしくはそれ以下)ぐらいを考えています。 ・ディスプレイは今使用しているものが小さいので、大きめ、15.6インチあたりが欲しいと思っています。 ・使用用途は、ネットゲーム(エミル・クロニクル・オンライン)、ニコニコ動画等ネットでの動画視聴、ニコニコ動画での生放送、動画編集、文書編集などです。  Officeが付いてくるとありがたいかも、など思っているのですが、いるようになれば自分でどうにか出来ると思います。  特に、グラフィック関係(ネットゲームをするので)、音質関係(所謂「歌ってみた」などの動画視聴を頻繁に行うため)、動作の軽快さ、をどう判断すれば良いのかが分かりません。ビデオカードなど調べてはみたのですが…。  なお、ネットゲームをしながらインターネットや文書編集などすることも多いので(Skypeなどは常時起動です)、プロセッサとメモリはそれでも固まりにくいものをと考えています。 ・現在使っているノートPCは、TOSHIBA DynabookCX/47EE、Windows Vista,メモリ2GB、Core2Duoプロセッサ2GHz、HDD100GB(C,D合わせて)です。そろそろこれでは手狭になってきたので、これ以上の性能のものを買いたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • お勧めのノートPC

    お勧めのノートPC 5年半使ってきたノートPC(HP)のHDから、最近異音がするようになりました。 そこで、HDを交換してこのまま使うより、この際買い換えようと思っています。 条件としては *OS:Windows7 *予算:10万円以下。 *使用目的:インターネット、文書作成。動画サイトで動画を見る時サクサク動くとなおよし。 *光学ドライブ:DVDが見られればOK *無線:必須 *備考:持ち運ぶ予定なし。TVチューナーやofficeは不要。  USBが3つあるとうれしい。モニタは15インチくらい。 といった感じです。 DELLのStudioかInspironくらいがいいかな、とも思うのですが、身内のDELLのPCが1年以内に故障したり、 過去の質問を見る限り、個人モデルの場合は、サポセンに電話しても 海外のオペレーターさんが対応する、という話もあったので、ちょっと不安に思っています。 みなさんがお勧めの機種・メーカーがありましたら、ぜひアドバイスください。 あわせて、DELLユーザーの方の体験談も伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 安くて、満足できるノートPCは中古か新品か

    現在、2月に購入したdell DIMENSION8400を使用しています。(デスクトップ) p4 2.8GHz 250G 19インチ液晶 メモリー1G インターネット(90%)と少々のゲーム、一太郎、1.2.3です。 仕事用に、ノートPCを購入しようと思います。 持ち運びしやすさからして、B5クラス(14インチ液晶?)を検討しています。 一太郎で資料の整理90% 1.2.3で表計算7% インターネット使用はするかしないか、分かりません。 この条件で、ノートPCを選ぶならXPでなく、2000やMEでもいいですよね。中古は程度が分からないので、心配なんですが、どう思われます?  新品でdellが99.000円ででています。これを買うか、半額か1/3をだして、中古を買うか。 ご意見待っています。