• ベストアンサー

既存のPDFを軽くする方法

miya2004の回答

  • miya2004
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.2

pdfslimというソフトがありますが、Windowsのみの対応ですね。

labola
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Windowsもあるので試してみました。 元がすでに高圧縮だったこともあり100kほど軽くなっただけでした。 Windows環境のスタッフには薦めてみます。

関連するQ&A

  • 複数ページのPDFを1枚づつのPDFに分割する方法

    お世話になります。 複数ページのPDFを1枚づつのPDFに分割する方法を教えて下さい。 会議や商品カタログの書類で、たとえば8ページで1つのPDF書類があったとして、これを1ページづつ8個の書類に分ける方法はありませんでしょうか? 現在プレビューから1ページづつドラッグ・アンド・ドロップで抜き出しリネームしていますので、非常に時間がかかり、また大量のページでは対応が難しくなります。 顧客等や営業担当者によって資料をまとめ直すことが多いため、なにか改善策はないかと悩んでいます。 当方の環境はIntel iMacにMac OS X Snow Leopardです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 既存のPDFのサイズを小さくする方法はありませんか

    紙をスキャンしてPDFにしたものがたくさんあります。 配布の為のメディアの都合で、解像度や圧縮率を変えることで、画質をある程度犠牲にしてでも容量を小さくしたいと思います。 それなりの量があるので、一つ一つを開いて保存し直すことは現実的ではありません。 既存のPDFを指定した解像度や圧縮率に一気に変換して新しいPDFにする方法はないでしょうか。 WinXPで、アクロバットは7.0スタンダードを所持しています。 よろしくお願いいたします。

  • Lionの外付けHDDにLeopardを入れたい

    インテルiMacに入っていたSnow LeopardをOS X(10.7.2 Lion)にバージョンアップしました。 その外付けHDDにもと入れていたSnow Leopardをインストールしたいのですが、 「アプリケーション Mac OS X インストールのこのバージョンは、このバージョンの Mac OS X では使用できません。」「Mac OS X インストール 23.1.1が使用されています。」というメッセージが出てインストールできません。 インストールすることはできないのでしょうか? どなたかお教えいただけませんか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OS X Serverでできること

    OS X Serverで以下の事ができるかを教えて下さい。 クライアント側となるマシンは G5 Mac(Leopard)、Intel iMac(Leopard)、MacBook(Snow Leopard)、Windowsマシン(2000、XP、7)です。 A)それぞれのマシンから送受信したメールの一括管理。 B)各マシン(無線LAN)からTimeMachineでデータを自動バックアップ。サーバー側で受信して、さらにそのサーバーからTimeMachineで別のハードディスクにバックアップ。 C)ファイルメーカーのデータベースを各マシンから閲覧および新規データベースの作成。 D)外部からのデータのアップロード、ダウンロード 等です。 Server OSはLeopard版、Snow Leopard版それぞれで考えています(中古マシンも考えているため)。 当方Mac Server OSは全くの素人です。 A~Dのいずれかだけでもお答えいただければと思います。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • IllustratorからPDF出力したデータを、プレビュー(Macの

    IllustratorからPDF出力したデータを、プレビュー(Macの標準ソフト)で見ると、もとのデザインに無かった細いラインが格子状に入っている状態になります。表示をあるていど大きくすると消えるのですが。 Acrobatで開くと見えず、IllustratorでそのPDFを開くとやはり細いラインが格子状に入っている状態で、同様に拡大表示すると消えます。 デザイン関係の仕事上、見た目の第一印象が大きく、困っています。 改善する方法はないでしょうか? 当方の環境は Intel iMac、Mac OS10.5、Illustrator CS4です。

  • 既存PDFにページ番号を付加するには?

    既存のPDF(スキャナで読み込んだもの)にページを付けたいのですが、どんな方法で可能でしょうか? Adobe Acrobat 5.0はあります。

  • 既存模様データをグラデーションしてぼかす方法

     既存模様データを、グラデーションして、ぼかす方法を教えてください。  当方の環境は、  マックがOSX バージョン10.5.8 で、 
 イラストレータ―、フォトショップ共に、CS4です  既存の模様があります。  その模様を、最下面100%から最上方0%にまで、グラデーションする方法を教えてください。  数日前に グラデーションのみの 方法を教えて頂いたのですが 今度は 既存データを グラデーションする必要ができたので 再度 お教えを願うものです。  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Snow Leopardへのダウングレード

    先日(2012年1月)、iMac を購入し、OSが勿論Lionだったのですが、これまで使用していた3つのアプリケーションが使えないことが判明し、OS X 10.6 Snow Leopardへダウングレードしようと考えました。Snow LeopardのインストールDVDから起動し、本体HDのLionを初期化してからSnow Leopardをインストールし、これまで使用していたMacでバックアップしていたTime Machineからデータを移せば大丈夫かと思ったのですが、Snow LeopardのインストールDVDでの起動ができません...。 Lionにして、以前のアプリが使用できず困っている方は多いと聞きます。どのような対処法があるか、お教えいただけると助かります!よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • mac lion コンビニでPDFが印刷できない

    mac OS X lion(macbook air 2011年版)にてoffice 2011 for macで作成したワード、エクセルの書類をPDFに変換しコンビニでコピーしたいのですが、なぜかできません。 Snow Leopard(imac 2010年版)で作成していた時はコピーできていました。 これまでもUSBスティックを使ってコピーしていました。USB自体の故障も考慮し、新しいUSBスティックを購入したのですが、やはりできないようなのです。 セキュリティ、ロック等は全て解除しています。 考えられる原因、または対処法を教えてください。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 僕はiMac の leopard ver.10.5.8を持っています。

    僕はiMac の leopard ver.10.5.8を持っています。magic trackpadを買おうと思ったのですが、システム条件にMac OS X Snow Leopard v10.6.4以降と書いていて、びっくりしました。magic trackpadはleopardでも使えるのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac