• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バイクの起こし方を教えてください)

バイクを起こすコツとは?急な転倒に備えて知っておきたい方法

fxq11011の回答

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.7

昔CB350Fを両手でハンドル持って起こそうとしたらハンドルが少しですが曲がりました。 以後はハンドルには手をかけません、片手はタンクしたあたり、片手はシートの下あたり、両腕はほぼ平行で、上体はバイクにかぶさる格好(押し上げるのではなく、引き上げる形)。 腰が入る、(足の力が使える)状態になればハンドルに手をかけます。

関連するQ&A

  • 初めてのバイク購入

    現在、普通二輪免許を取るために教習所に行っています。 HONDA/CB400SF DUCATI/Monster400 SUZUKI/GSR400 KAWASAKI/Ninja250R 上記のバイクが欲しいなぁと思っているんですが、 どのバイクが良いんでしょうか??

  • 初めてのバイク。

    はじめまして。先日冬も近いというのに普通二輪をとりました。さっそくバイクの購入を考えているのですがツアラーかネイキッドというのは決まっています。身長は170くらいで教習のCB400SFで足つきはまぁまぁこんなもんかな、という感じでした。現在考えているのがZZR400、ZRX、バリオス、CB400SF、ゼファーです。乗ったことあるのがCB400SFだけなので、上記のバイクとCB400SFを比べて足つき、トラブルの多さ、重さ、整備性、長所、短所など教えていただけないでしょうか?

  • CBについて

    私はホーネット250に乗っており、現在大型二輪免許の教習中です。 教習車はCB750で、以前普通二輪を取ったときも教習車はCB400SFでした。 教習を受けていて思うのは、ホーネットに比べてCB(750も400SFも)はあまりにセルフステアが強すぎるということです。ホーネットはバイクを傾けて曲がっていく感じなのですが、CBは乗り手がこっちに行きたいなと思ったほうにハンドルが勝手に切れていくといった気がします。 CBとはもともとそのようなバイクなのでしょうか? ホーネットが最初のバイクなので他のバイクについての感覚がわからず、同じメーカーのネイキッドでここまで乗り味に違いがあるのかと気になった次第です。 よろしければ回答お願いします。

  • 大型バイク

    こんばんわ  いきなりですが、大型二輪の免許を取ることができました。 それで、合うバイクを教えてほしいんです! 身長が問題です。160CM・・ 今乗っているのがCB400SF、SPEC1です。片足ならしっかり着きます。 教習所のCB750両足つこうとおもったらつまさきギリでした。 ネイキッドかスポーツタイプに乗りたいと思ってるんですが、足つきこれいいぜ ってゆうのがあったら教えてください。よろしくお願いします。VFRなんてかっこいいですよね・・^^;

  • 人気のバイク

    400ccのネイキッド型で人気のバイクを教えて下さい!今、自分はCB400SFを考えています。 CB400SFの長所、短所も教えていただけるとありがたいです!

  • バイクの引き起こし

     先日路上にCB400SFが倒れていました。教習所で何度も起こしたことのあるバイクでしたし、倒れたままだと邪魔なので起こそうとしたのですが、びくともしませんでした。バンパーが付いていないと無理みたいです。    先週、ホーネット250を買いました。今のところ転倒はしていませんが、万一転んだとき起こせるかどうか不安です。今度、自宅の車庫で引き起こしの練習をしたいのですが、バンパーの付いていないバイクを起こすコツを教えてください。

  • ZX14Rの練習用にバイクをレンタルするなら

    初バイクにZX-14R ABSを契約しました! 納車は2月下旬の予定です 初心者ですので、それまで休日にバイクをレンタルして練習したいと思うのですが このラインナップの中から14Rの練習用にレンタルするならどれが適していますか? CBR250R ABS Ninja250R VTR250 Ninja400R CB400SF CB1300SF ZRX1200DAEG CBR1000RR

  • おやじ、大型バイク免許

    オヤジが大型バイク免許を取ろうとしています、教習所から始めます、まぁそれはいいのですが、初めてのバイクで、忍者1400ccこれがかなり気に入っています、迷っているのがCB1300.身長が180CMです、一人ツーリング目的で長距離がしたいのですが、腰が悪いです 忍者の白色が気に入っています、とちらが良いでしょうか

  • 初めてのバイク

    初めてのバイク 何だかこれで何度目になるやら分からない質問ですが、これが(きっと)最後になりますので、我慢して回答して頂けたらと思います。 普通二輪教習も終わりに近付き、そろそろバイク購入を考えております。 悩みに悩んだ結果、GSR400かNinja400Rの二択にまで絞れたのですが その次にどちらの選択肢を切り落とすかで中々踏ん切りが付きません。 ですので、皆様のご意見や乗ってみた感想等々、何でもお聞かせ願えませんでしょうか? それと、あの二つにまで選択肢を絞っていると言いつつも、いきなり400ccバイクに乗る事に少し不安があります。 と言うのも、教習も終わりに差し掛かってますが、未だに教習車のCB400SFを支え切れずに倒してしまう事が頻繁にあります。 ですので、希望の400を諦めて250で慣れて、それから400に乗るべきかどうかも悩んでいます。 この悩みにも何方かお答え頂けますと幸いです。 ちなみに、当方身長168cm体重52kgの少し痩せ型の男で、筋力は平均女性以下です。 回答宜しくお願い致します。

  • 大型バイク

    現在中型二輪のcb400sfに乗っています。 大型二輪教習中に、中古車のninja1000に一目惚れをしてしまい購入しました。 cbからninja1000に乗り換えた方などいますでしょうか? 女ですがcb400sfでも取り回しなどで重いなぁと思ってます。 ninja1000はさらに重いですよね? 幸いにもninja1000にはローシートが入っており両足親指が曲がるくらいはつきますが少し不安です。 中型から大型に乗り換える際の注意点アドバイス等、先輩ライダーの方教えて下さいm(_ _)m ツーリング仲間なども居なく一人で走ってるので分かりません。 よろしくお願いします(`_´)ゞ