• 締切済み

STOP:0x000000F4が頻発します

CPU:Intel Core i7-2700K M/B:ASUS P8Z68-V PRO/GEN3 SSD:Intel SSD 330 Series SSDSC2CT240A3K5 G/B:玄人志向 GF-GTX470-E1280HD RAM:Corsair XMS3 CMX8GX3M2A1600C9 (DDR3 PC3-12800 4GB) x 4 OS:Windows 7 Professional SP1 ドライブ:Pioneer BDR-206BK CPUクーラー:Scythe Apsalus 120 電源:Scythe 超力プラグイン SCPCR-1000-P(1000W) 今年の1月に組んだPCです。 上記環境において1ヶ月前から「0x000000F4」のBSODが頻発します。 発生する頻度はまちまちで、何もしていない状態でも数時間大丈夫だったり、 30分おきぐらいに連続で発生する時もあります。 ゲームをしている最中に温度の測定を行ってみましたが、 CPUの温度は最高でも60度程度。GPUは80度程度でした。 BSODが発生するときの状況ですが、大抵はまずエクスプローラーが終了し、 その後数秒の間隔を空けて(マウスのみが動く状態)ブルースクリーン。 skypeを起動していたときに、BSODが発生する直前「I/Oエラーが発生しました」という旨のエラーも出ています。 【試したこと】 ・OS再インストール ・SSDの変更(Corsair FORCE3 120G→Intel 330 240G) ・SATAケーブルの変更 ・SATA6.0GからSATA3.0Gへ接続変更 ・起動ドライブのみ接続 ・メモリ(4GBx4)を2枚づつ使用 ・メモリエラーチェック ・CMOSクリア ・グラボ分解、清掃 上記をすべて試してみましたが、症状はまったく変化ありませんでした。 SSDが怪しいと思いハード交換、OS再インストールを真っ先に行なったのですが、 症状が変わらなかったためお手上げ状態です。 なにか分かる方が居れば、ご教授願います。 (~が怪しいとかでも構いません) よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yomyom01
  • ベストアンサー率12% (197/1596)
回答No.4

・GTX580でも80℃は超えない

  • kuretako
  • ベストアンサー率21% (93/441)
回答No.3

NO1です メモリーチェックをかけたとのは4枚差しですか? 二枚にしてかけたのでしょうか? なんとなくですが メモリーのような気がするんですけどね

noname#180483
noname#180483
回答No.2

ハンダ接続部がパーツ差し込み時に応力がかかり、微細クラックした→再ハンダ

fine4u
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ハンダ接続部ということは、マザボ周りでしょうか? ハードで何か有るとすればマザボが一番怪しいと思っているので、 損傷箇所があるかどうか詳しく見てみようと思います。

  • kuretako
  • ベストアンサー率21% (93/441)
回答No.1

こんにちわ たぶんそこまでやっていたら ソフトの関係 かもしれない バッファの管理しているソフトか何か入れていないでしょうか? いまのSSDには必要ないので消しましょう 有名なのはマッハドライブ他 です ラムディスク関係ソフト もあやしいいので いれていたら 消してみましょう

fine4u
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 バッファ管理系やRAM関係のソフトは特に入れておりません。 SSD変更前はそれなりにごちゃごちゃとソフトをいれていたのですが、 SSD変更後は各種ドライバ等だけのほぼ最小構成となっています。 余計なのは画像編集系やネットゲームぐらいでしょうか。 ただ、ハードに注視していてソフト周りを軽視していたので 色々と試してみようかと思います。

関連するQ&A

  • ブルースクリーン STOP: 0x000000F4

    PCを起動し30分ほどするとブルースクリーンになってしまいます。 下記に画像をアップロードしました。 http://www5f.biglobe.ne.jp/~FWM/okwebqs.jpg Windows 7 64bit Enterprise SP1 ASUS SABERTOOTH X58 Intel i7 980 CORSAIR DOMINATOR DDR3 4GBx6 24GB GAINWORD GTX560Ti 2GB SSD CORSAIR 60GB (sATA3 6g SSD Intel 120GB (sATA 3g HDD HITACHI 2TB x2(sATA 3g CドライブはSSD CORSAIR 60GB (sATA3 6gになります。 どの様なことが原因なのでしょうか 判別方法や改善方法など教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • ブルースクリーンが頻発!助けてください・・・

    最近構成を変えた自作PCがブルスクを頻発させており困っています・・・ 環境は以下のとおりです OS:windows 7 Home Premium CPU:i7-2600K マザーボード:ASRock Z68 Pro3 グラボ:Leadtek WinFast PX9600GT メモリ:Corsair製 DDR3-1333 4GB ストレージ1:OCZ製SSD Vertex3 120GB SATA3接続 *システム用 ストレージ2:日立製 160GB SATA2接続 ストレージ3:WD製 1TB 電源:HEC WIN+ 550W HEC-550TE-2WX 光学ドライブ:不明 クラッシュ後ダンプファイルが保存されるように設定していても何故かそうならないので、覚えている限りでエラーの種類を挙げると、0x7Aがほとんどで、1度だけ0xF4があり、原因となるファイルそのものは、volmgrx.sys、ataport.sys、usbport.sys・・・等々、多岐に渡っています。 そのうえ、ブルスクが発生し再起動した後に、システムの入ったSSDがBIOS画面で認識されないことがあるのですが、不思議なことにSATA3ケーブルを1度抜き差しすると再び認識するようになります。 さらに、BIOSのBootMenuでSSDを指定して起動しても、何故か「Bootmgr is Missing」の画面になり再起動しなくてはならなくなるのですが、WD製のHDDを指定して起動すると、以前システム用に使っていたフォーマット済みのはずの日立製のHDDのWin7と今SSDに入っているwin7の2つから選ぶOS選択画面になり、そこでSSDの方を選択するとやっとOSが起動する・・・・という状態です。(難解な日本語ですみませんorz) ならばSSDに問題があるのではないか?と思い、エラーチェックを行いましたが問題は発見されず、じゃあケーブルの所為か?と思い別のに取り替えてみましたが改善されませんでした メモリ診断、スタートアップ修復もやってみましたがいずれも問題は発見されませんでした。 SSDのファームウェアを含め、ドライバー類はすべて最新です。 ちなみに、ブルスクになるタイミングに傾向があり、大抵はPCの電源を付けっぱなしで放置して寝て朝起きたら青画面・・・・・・です。 稀に、CPU使用率20%ぐらいの負荷をかけたときにもブルスクになります もう自分だけではお手上げ状態です(-_-; 単にマザーボードかSSDのどちらかが初期不良なだけのような気もしますが・・・ どんな意見でも構いません、回答お待ちしております。 よろしくお願いしますorz

  • 自作PCの構成相談

    自作pcの構成で悩んでいます。CPUとマザボ以外のものは手元にありますので、CPUをどうするかということでの相談です。PCの用途はゲーム(BF3、CODなどの3Dゲーム)、動画編集、エンコード、イラスト製作などです。アドバイスお願いします。 【CPU】Intel Core i7 3820 or Intel Core i7 3770K or AMD FX-8150 【M/B】3820ならASRockのX79 Extreme9、3770KならZ77 Extreme6、FX8150ならASRockの990FX Extreme4 その他の構成予定(既に手元にあるもの) ↓↓↓ 【メモリ】CorsairのDDR3-1866 8G×2 【HDD】SEAGATE 1TB SATA600 7200×2 【SSD】 Intel SSD 330 Series Maple Crest 120GB MLC 【GPU】GTX-670×2(SLI) 【光学ドライブ】バルク品 【電源】Scythe エナジアプラチナ 1000W  【ケース】3R SYSTEM T100-BK 【OS】Windows 7 Ultimate 64ビット

  • BSODの後ハードデイスクコントローラー互換でない

    jcb3092で御座います。 恐れ入りますがご教授の程お願い申し上げます。 当方、BSODの発生で(本年3月から)大変困っております。 この相談箱でも色々手立てをご教授頂きましたが、決定的な 手段が見つかりません。 昨日もSTOPコード:109でBSODが発生しました。 原因のドライバ :ntoskrnl.exe     (クラッシュドライバ) 原因のアドレス :ntoskrnl.exe+7efc0 (クラッシュアドレス) とありますが意味が解らずPCをリセット、セーフモードでWindows7_立ち上げ アクションセンターを開きました。 メンテナンスタブ?に下記メッセージ有りました。 ”お使いのコンピュータが正しく動作しなくなる問題が2回発生しました。 前回は2012/11/10 12:23 Hard Disk ControllerはこのバージョンのWindowsと互換性のある ドライバが無いことが原因でHard Disk Controllerは正しく動作していません。 と表示されました。 デバイスマネージャーを開き見ますとHard Disk Controllerの項目がありません。 CHKDisk、OK メモリチェック、OK BIOS UPデート OK CPU温度 OK MB温度 OK 後は どの様な手立てがありますか是非ご教授頂きたくお願い申し上げます。 このマシンのスペックは OS: 64bit  Windows7 Professional SP1(OEM) CPU: Intel Core i7-2600K BOX メモリ: CORSAIR CSR CMX8GX3M2A1600C9(DDR3 PC3-12800 4GBx4) 16GB マザーボード: ASUS P8Z68 DELUXE(Z68 1155 ATX DR3)バージョン Rev 1.xx BIOS American Megatrends バージョン 0501--0706にアップ HDD(内蔵): HITACHI 0S03224 BOX (SATA3 2TB Coolspin 32MB) 1台 intel SATA 6b/s #1へ接続 SSD: ADT S510 AS510S3-120GM-C (2.5” SATAIII 120GB MLC) intel SATA 6b/s #2へ接続 intelRスマート・レスポンス・テクノロジーのキャッシュとして 利用しています。 HDD(内蔵): HITACHI 0S03224 BOX (SATA3 2TB Coolspin 32MB) 1台 intel SATA 6b/s #3へ接続 グラフィックカード: ASUS ENGTX560 Ti DCII/2DI/1GD5(GTX560 OC 1G 2D1mH BD/DVDドライブ(内蔵): Pioneer BDR-206JBK BOX(SATA BD12X 電 源  !CORSAIR CMPSU-850TXV2JP(ATX 850W 80+B)   Rev:A3W よろしくお願いします。

  • ブルスク0x000000F4・0x0000007A

    Windows 7 Pro にて 5月22日頃から突然ブルースクリーンが出始めました。 種類は STOP: 0x000000F4 STOP: 0x0000007A のどちらかです。 ■症状 ・とりあえず普通に起動はする ・起動後30分~1時間ぐらいは普通に使えてブルースクリーン ・ブルースクリーンになる瞬間、マウスだけ動く状態のフリーズが起こる ・そのフリーズは2秒~20秒続いて、その間のPC音はスピーカーで出ていた ■ブルースクリーン写真一覧 http://upro.tv/11469InOw753315252/ ※各画像の下にある「原画」をクリックすると読めます。 ■試した事 ・仮想メモリのOFF ・セーフモードとネットワーク ・データ用3.5インチHDD4台、SATAと電源を抜く  (OSだけ入ったSSDのみの状態でも発生) ・4GB×2のメモリを交互に1枚ずつ使用 ・memtest86+によりメモリーチェックは異常なし ・5月22日頃から発生した為、5月17日にシステム復元 ■試す予定 ・SSDの起動時エラーチェック ・OSディスクから起動 ・3.5にOSインストール ■スペック CPU:Intel CPU Core i7 i7-2600K (使用2ヶ月)      (3.4GHz 8M LGA1155 SandyBridge BX80623I72600K) マザー:ASUS P8Z68-V PRO/GEN3 (使用2ヶ月)      (ATX スロット:LGA1155 チップセット:INTEL/Z68 メモリータイプ:DDR3) ブート:Crucial m4 CT256M4SSD2 (使用2ヶ月)      (256GB 2.5インチ Serial ATA 6Gb/s タイプ:MLC) ビデオ:玄人志向 RH6850-E1GHD/DP (使用2ヶ月)      (AMD Radeon HD6850 1024MB PCI-E DisplayPort HDMI DualLinkDVI SingleLinkDVI 空冷FAN) メモリ:CFD ELIXIR W3U1333Q-4G x2 (使用1年)      (DDR3 SDRAM DIMM PC3-10600) ドライブ:パイオニア BDR-206/WS (使用2ヶ月)      (RoHS準拠S-ATA内蔵BD/DVDライター) OS:Windows 7 Professional SP1 (使用2ヶ月) 上に無いですが、一番古いパーツは電源ユニットで確かサイズ製の650W。 3年ぐらい使ってるので、もしかしたら電源の可能性もあるのかな? 以上の状況から何かお気づきの事はありませんか? ・原因と思われる部分 ・試した方が良い事 など。 お知恵をお貸し下さい。 宜しくお願い致します。

  • システムドライブ変更

    システムドライブをHDDからSSDに変更しようと思っています。 使用するSSDは「インテルX25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH120G2K5(未使用)」です。 変更するにあったて「クリーンインストール」か「Intel® Data Migration Software (データ移行ツール)」を使うか迷っています。 どちらかを使った経験がある方に聞きたいのですが、それぞれの「メリット・デメリット」を教えて下さい。 HDD100G(システムドライブ)からSSD120Gへの交換です。 OS:Win7 Pro 32Bit HDD容量100G(40G使用中) 自作機です。 宜しくお願いします。

  • HDDがOS上でだけ認識されない

    今回5台目のHDDを増設しました。 しかしHDDがWindows上で認識されていません。 管理ツールにも表示されていません。 BIOS上ではしっかりと認識されています。 SATA-USBのコードを使うと認識できフォーマットもできました。 シーゲイトである、ということが原因かと思い、余っている日立のものも接続してみましたがやはりOS上でだけ認識されません。 SATAの端子は5つ目です。 何が原因なのでしょうか? 今回使うHDDはシーゲイトのST3250410ASです。 テストに使った日立のものはHDT721032SLA360 スペック CPU Intel Core i 7 940 2.93GHz(OCをしていない) GPU NVIDIA GTX 295(XFX) RAM Corsair CM3X2G1333C9(2GBx3) M/B P6T HDD 250GBx2 500GBx2(OSは250GB) Pow 超力 SCPCR-1000 ケース クーラーマスターHAF 932(ファンフル稼働)

  • STOP 0x000000D1 で困っています

    PCを起動したらWindowsの自動更新マークがでていて、それと一緒にウイルスバスター2007が危険度の高い「疑わしい変更?」があったと警告してきました。表示を消した後ブルーバックになりました。 エラーメッセージは  STOP 0X000000D1 DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL ----------------------------- SI3112r.SYS ---------- です。ブルーバック後リセットすると、通常どうりXPは起動しますが、毎回約1~2分後何かのプロセスが実行された時ブルーバック 状態になります。起動しても調査する時間がありませんので、再度インスト(HDBACKUPソフトでリカバリー)しましたが、同じ状態です。 メーカー 自作パソコン CPU AMD Athlon XP 2800 M/B GIGABYTE GA-7N400 Pro2 HD IBM SATA 160GB OS Win XP SP2 メモリ 512MB 以上よろしくお願いします。

  • インテル® SSD オプティマイザー

    「インテル® SSD オプティマイザー」を利用して、SSDのTrimをしたいです。 要は、Intel Solid State Drive Toolbox を利用して、 Intel SSD Management Tools >Intel SSD Oprimizer を実施したいです。 なのですが、実行できません。 SSDは、「320 Series SSDSA2CW160G3K5」ですので、実行できるはずだと思っています。 320 であれば、始めのファームウェアから、Trimに対応していたと思います。 どのような問題がありえるでしょうか?★ OS は、WindowsXP Pro SP3、チップセットは、nForce570 SLI(AMD CPU)です。 SSDの接続は、nForceのSerialATAで、Raid は利用していません。 OSインストール時にF6で、SATAドライバを入れたのですが、これがもしかして、AHCIじゃないということもありえるのでしょうか?

  • システムのバックアップができない。

    自作PCです。トラブルは自己責任なんですが。。。よろしくお願いします。OSはWindows7 pro SP1です。 SSDにインテルの510シリーズ120GBを使っていました。この時には普通にバックアップが取れていました。 今回SSDをサムソンの840PRO256GBに変更しました。サムソンのMigration ソフトを使ってOSを移動させたのですが、色々と使って不具合がなさそうでしたので、バックアップをとろうと思って、コントロールパネルのシステムのバックアップをとるから、とったつもりでした。しかし、WindowsImageBackupファイルを閉じるところで、I/Oエラーが出てバックアップは正常に終了しませんでしたと出ます。数回繰り返しましたが、結果は同じでした。 マザーボードは、ASUS P8Z77-V PROを使っています。CPUはCore i7 3770Kです。グラボはGTX580、電源は、シーソニックの760W-KMです。 SSDを換装したときには、インテルのSSDをSATA3(gray)に、サムソンのSSDをチップセット直結のSATA2(blue)にさして、HDDや光学ドライブははずした状態で行いました。バックアップを取るときは、サムソンのSSDをSATA3(gray)にさして、バックアップ用のHDDをSATA2(blue)にさしてほかのドライブはつながない状態で行いました。 SSDのランダムアクセスのスピードが速すぎるのか、またはバックアップ用のHDD(WD7200rpm1TBキャビアブラック)が遅すぎるのか。 AI Suits 2は、インストールしていません。 何か情報を持っておられる方いませんか? ネットを探したのですが、Migrationに失敗したという報告はたくさんあるのですが、同様の症状を呈しているレポートがなかったもので。