- ベストアンサー
信州ハイキング計画
- 10月初旬に札幌から信州にハイキングに行く計画です。初日には白馬でホテル泊まり、2日目は八方池ハイキング、3日目は栂池自然園ハイキングを予定しています。4日目は移動日兼雨の予備日兼休養日で、白馬駅から駒ヶ根駅へ移動し、駒ヶ根ビューホテルに宿泊します。5日目には中央アルプスの駒ヶ岳ハイキングを行い、6日目は移動日兼雨の予備日兼休養日です。7日目には蓼科山ハイキングを予定しています。8日目は北八ヶ岳の横山エリアをハイキングし、9日目は移動日兼雨の予備日兼休養日です。最後の日には苗場山ハイキングを楽しみます。11日には新千歳空港への帰路に着きます。
- このハイキング計画では、白馬や駒ヶ岳、蓼科山、北八ヶ岳、苗場山など信州の美しい山々を楽しむことができます。また、移動日や雨の予備日を設けることで柔軟なスケジュール管理が可能です。ハイキングの所要時間は4〜6時間程度で、有名な山や聞いたことのある場所を選んでいます。移動手段や宿泊施設に関する質問もありますので、アドバイスがあればありがたいです。
- このハイキング計画では、信州の自然を満喫するために様々な山やハイキングコースをめぐります。白馬や駒ヶ岳、蓼科山、北八ヶ岳、苗場山など、信州には美しい山々がたくさんあります。また、移動日や雨の予備日を設けることで、天候や体調に合わせてスケジュールを調整することができます。ハイキングの所要時間は4〜6時間程度で、体力に自信のない方でも楽しむことができるでしょう。さらに、移動手段や宿泊施設に関してもアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#7です。 蓼科山も横岳もそれぞれロープウェーなしで登山した事はありますが、縦走については不案内です。 ただ、日本酒に関心がお有りなようですので・・・。 諏訪湖のちかくに、五軒の有名な造り酒屋が並んでいるところがあります。 毎年、年二回の飲み歩きの行事があります。 次回は、10月6日です。 http://www.nomiaruki.com/ 行事でなくても、飲み歩きは可能です。 真澄は試飲用のグラスを購入すれば、試飲し放題で、システムがはっきりしています。 あとの店は、事務所の人が対応してくれるという感じです。 それから、もし越後湯沢に立ち寄られるなら・・・。 駅の構内に、日本酒の試飲スポットがあります。 五百円で五枚のコインを購入します。 そのコインで、おすすめ銘柄22種類合計117種類のうちから、五種類の試飲が出来るというシステムです。 http://www.ponshukan.com/drink/index.html 八海山に行かれるのでしたら、工場見学はできませんが、直営の売店やお蕎麦の頂ける場所があります。 酒まんじゅうなどお菓子のお店もありました。 http://www.uonuma-no-sato.jp/#p3 わざわざ立ち寄る価値のあるスポットかもしれません。
その他の回答 (7)
- morino-kon
- ベストアンサー率46% (4176/8935)
#6です。 しつこくてすみません。 10月といえば、長野県では、あちこちで収穫祭があります。 八ヶ岳の清泉寮でおこなわれるカンティフェアは、おすすめです。 ◎開催要項◎ ◆日時:2012年10月13日(土)、14日(日) 【雨天決行】 ◆会場:山梨県北杜市 清里高原 「清泉寮前牧草地」 ◆主催:ポール・ラッシュ祭~八ヶ岳カンティフェア~実行委員会 ◆お問合せ:ポール・ラッシュ祭~八ヶ岳カンティフェア~実行委員会事務局 TEL 0551-48-2626/FAX 0551-48-2636 お勧めの理由は、日本が関東大震災で疲弊していた時に、ポールラッシュというアメリカ人が、八ヶ岳開拓を指導してくれたという感動のお話があるからです。 その人は、日本にアメフトを紹介したり、立教大学や聖路加病院をきずいた人です。 日本の若者たちに"DO YOUR BEST,AND IT MUST BE FIRST CLASS"「最善を尽くせ、そして一流であれ」というメッセージを遺していますが、ステキじゃないですか。 JR小海線の清里から徒歩で行けます。
お礼
ポール・ラッシュ祭ですか、ポールラッシュさんの八ヶ岳開拓や立教大学や聖路加病院の話には興味が出たし、土日は山のロープウェイが混んでいるらしいので土日はどうしよう?と思っていたのでちょうど良いかも。。。。? 検討してみます。
- morino-kon
- ベストアンサー率46% (4176/8935)
#5です。 まず、「横山のロープウェイ」というのは、「横岳」で、今現在の名称は、「北八ヶ岳ロープウエイ」です。以前は、「ピラタス横岳ロープウェイ」でした。 >麦草峠に行くと、蓼科山か横山のどちらかが近いんでしょうか? 横山ではなく、横岳に近いです。 >「麦草峠から縞枯山を経由」すると、どこからどこに向かっているんでしょうか? 麦草峠から、縞枯山を経由して縞枯山荘に行くと、その山荘は、ロープウェーの山頂からすぐのところで、「ハイヒール登山でたどりつける山荘」なのです。 そこから、さらに横岳にいくことができます。 >北横岳の山荘ってのは、「縞枯山荘」の事でしょうか? 縞枯山荘中継地点。そこからさらに、北横岳の山荘に登るのです。 お手軽にするなら、ロープウェー利用がよいです。 縞枯山山荘の宿泊もよいですが、北横岳の山荘もいいですよ。 お正月には「てっぺん落語」といって、落語会も催すように、たのしいところです。 宿泊したことがありますが、トイレがきれいで、食事もおいしかったです。 山なのに一升瓶のさけだの、山菜の天ぷらなどふるまわれて。 >蓼科山のリフトと横山のロープウェイまでは、何時間かかるでしょうか? 蓼科高原ラウンドバスにのれば、蓼科山リフトの乗り場である蓼科牧場と、北八ヶ岳ロープウェーが結ばれています。 http://www.alpico.co.jp/access/suwa/pdf/tateshinaround.pdf ただ、運行期間が限られていますので、よく時刻表をご覧になるか、アルピコバスにお問い合わせください。 アルピコ交通の茅野営業所電話:0266-72-7141です。 苗場山は、アクセスに時間がかかるという点で、難しいです。 新潟を経由されるのでしたら、新潟の八海山もおもしろいですよ。 あの、日本酒の美味しい八海山酒造のあるところです。 この夏は苗場山に登って、八海山のふもとまで行きました。 本当に八つの山があり、それぞれに何かを祭ってあるのだそうです。 途中までロープウェー利用できます。 http://www.princehotels.co.jp/amuse/hakkaisan/
お礼
いろいろありがとうございます。 横岳と横山、間違えました。 お気軽が良いのでロープウェイを利用したいと思います。 という事は、麦草峠には行かずに、「北八ヶ岳ロープウエイ」の乗り場を目指すと良いんですよね。 「北横岳の山荘」をググってみましたが、大変混雑していてシーズン中は3人で1組の布団だとか。私には無理かも。いや、死ぬ気になれば一泊くらいなら? 蓼科山のリフトから、北八ヶ岳ロープウエイへの行き方ですが、次の3つを検討しています。 その1:(1日縦走) 蓼科山のリフトから蓼科山まで歩いて登って、その後、横岳に歩いて移動して、その後、北八ヶ岳ロープウエイ横山のロープウェイまで降りてくる。 何時間くらいかかるんでしょうか?7時間くらいなら1日で行ってしまおうかとも思います。 その2:(2日縦走) 1日で行かずに、途中でどこかの山の中の山荘で宿泊する。 その3:(ピストン 2山) 蓼科山からピストンでおりてきて、どこかの温泉付きホテルにバスで移動して宿泊。 翌日、ホテルからバスで北八ヶ岳ロープウエイに移動して横岳まで登る。 八海山ですか。いいですね、それ。 日本酒は大好きで前に新潟に行った際もせっかく新潟に行くので、久保田の蔵元に行けないのか?と調べたりしましたが、いけないようで諦めてました。 八海山に登って、八海山酒造で買った八海山を呑む。いいなぁ。
- morino-kon
- ベストアンサー率46% (4176/8935)
ハイキング三昧ですね。 経験のあるところを部分的にご案内します。 茅野駅から、バスで麦草峠に行くことが出来ます。 バスの時刻表はこちらをご覧ください。 http://www.alpico.co.jp/access/suwa/ 麦草峠から縞枯山を経由して、縞枯山荘までたどりつけます。 http://www.lcv.ne.jp/~simagare/ 山を経由しないで、平坦なまき道もあります。 それが、北八ヶ岳ロープウェーのあがったところです。 せっかくなら、ロープウェーの上までハイキングすると、楽しいですよ。 おりるのに、ロープウェーーを利用されるとか。 北横岳の山荘は、清潔で料理もおいしかったですよ。 苗場山は、先週上りました。 周辺の山よりも、頂上の湿原の景色がとてもきれいな山でした。 ただ、相当時間がかかります。 茅野から長野まではお分かりになると思います。 長野からは、小赤沢までは、 長野駅→(JR飯山線103分 直通の場合)→森宮野原駅下車、駅前から和山温泉行きバス(南越後観光バス 50分)→小赤沢 小赤沢からさらに、登山口までタクシーか、徒歩となります。 近くの秋山郷のアクセス案内をご参考に。 http://www.sakaenet.jp/akiyamagou/access/access.html 越後湯沢からバスで行ける登山口もあります。 http://www.niigata-kankou.or.jp/yuzawa/kanko/institution/ZA1006.html ロープや鎖を伝って登るところもあり、結構キツイです。 軍手をご用意ください。
お礼
そうなんです。信州ハイキング三昧です。 しかも、たいした事のないところを選んだのがポイントです。 えっとー、、、 蓼科山のリフトと横山のロープウェイを結ぶのが理想ですが、 麦草峠に行くと、蓼科山か横山のどちらかが近いんでしょうか? 「麦草峠から縞枯山を経由」すると、どこからどこに向かっているんでしょうか? 北横岳の山荘ってのは、「縞枯山荘」の事でしょうか? 蓼科山のリフトと横山のロープウェイまでは、何時間かかるでしょうか? 結構かかるので、初心者はその間に「縞枯山荘」に宿泊すると良い感じでしょうか? このあたり、土地勘、全然なく。。。 苗場山へは、小赤沢までバスでその後、タクシーか徒歩なんですね。 意外と人気がない山なんですね。でも空いててよさそう。 「秋山郷」って、初めて聞きましたが、有名なところですか? 「越後湯沢からバスで行ける登山口」は、登るのに時間がかかりますよね? やっぱ、近くて簡単なとこがいいなぁ。 ロープや鎖や平気です。 前にロッククライミング(初級)を50回くらい行った事があるので。 (50回も行ってずっと初級ってのが問題だが。。。)
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
再びNo.1です。 宝剣岳は登る人がそんなに多くないのですが、急な鎖場とすれ違いが出来ない場所もあるため待ち時間も必要になってきます(空いてる時なら問題なし)。 休憩がてら下から見てたのですが、写真(コンデジと双眼鏡で強引に望遠にしてるのでかなりボケてますが…^^;)のような感じで殆ど動けてない人が多かったようです。 駒ヶ岳が人気なのは、ロープウェイであの高さまで上がれることに尽きるでしょう。それでも基本的に冬以外(特に夏)の季節限定だと思います(春の残雪、夏の花、秋の紅葉)。あと、ロープウェイが混むのは山に登らない観光客も多く、千畳敷カールを散策(1時間弱の周回)するだけの人も多いからです。ただ、平日なら大丈夫なのではと思います。 http://www.chuo-alps.com/ropeway/walk/senjyojiki/map_s.html ちなみに、うちは前日出発で駐車場に25時頃着いて少し仮眠し、5時過ぎ始発のフライングの5時前の一番バスに乗れるよう4時過ぎから並ぶようにしています(行くのが8月最盛期の休日ですので)。 他の山については残念ながら分かりません <m(_ _)m>
お礼
写真、ありがとうございます。すごいですね。 これなら混んでいたらすごい時間かかりそう。 千畳敷カールを散策もお気軽でいいですね。 天候によって考えてみます。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
No.1です。 木曽駒ヶ岳は10月だと雪が降る可能性はあるようです。 そのくらいの山で初心者お勧めとなると、やはりロープウェイで2,612mまで行ける木曽駒ヶ岳(2,956m)でしょうか。最初の千畳敷カールから乗越浄土までが急なだけで、あとは傾斜の緩い上り下りがあるだけの滑落の危険のない尾根道ですので(ハイキング+α)。あと、宝剣岳は鎖場ですが極端に難しくはないものも(少なくともファミリー登山向きではない)、混んでいれば相当時間が掛かります。 なお、昼前後くらいからガスってくることも多いので、出来るだけ早い時間に登られることをお勧めします。 ロープウェイの混雑予想カレンダー↓ 1日中混んでるわけではなく、上りは朝一から午前中に掛けて、下りは昼くらいになってからだと思います。 http://www.chuo-alps.com/ropeway/fare/calendar.html
お礼
雪の可能性ありですね、了解です。 そもそも雨だとやめようと思っていたので、天候をみて行けそうならばいってみます。 ロープウェイで2,612mまで行けるんですか。行ってみたいなぁ、やっぱり。 前にロッククライミング(初級)はやってたので急なとこは好きです。 鎖場の宝剣岳も憧れますが、、、、、え?「混んでいれば相当時間」、、、、、、、(絶句) そんなにすごいんすか。あー、予想外。 木曽駒ヶ岳がそんなに人気なのは、やはり紅葉ですねぇ? 他の山の混雑が心配。ご存知ならお知らせください。 なんせ、北海道の場合、山で混雑なんてあり得ない。
- D-Gabacho
- ベストアンサー率64% (1067/1662)
質問1について: ホテルのロープウェイ・バス往復チケットつきプランを利用するのが一番かんたん。駒ヶ根ビューホテル四季にも、他のホテルにもあります。駒ヶ根ビューは菅の台バスセンター近くにあるので、駅前からの4200円のチケットではなく、No.1さんご紹介の3800円のチケットになります。 ただ、わたしは夏しか行ってないので秋の混雑具合はわかりませんが、マイカーで来る人のほとんどが駐車場のある菅の台バスセンターでバスに乗るため、すさまじい長蛇の列になり、バスに乗るのに長時間順番待ちしなければならなくなる可能性があります。駒ヶ根駅前付近のホテルに泊まって、駅前からバスに乗るほうがアクセスは絶対に楽です。やや古びたビジネスホテルばかりなので、お気にめさないかもしれませんが。 質問2について:質問者さん記載のURLのページに時刻表のリンクもあります。 質問7について: 新穂高へは、松本から平湯温泉でバスを乗り継いで行くので、白馬の次というのが自然だと思います。 松本⇔平湯http://www.alpico.co.jp/access/express/matsumoto_takayama/ 平湯⇔新穂高http://www.nouhibus.co.jp/jikoku_pdf/2012-0501tb_shinhotaka.pdf
お礼
ホテルのチケットが良いですか、利用したいと思います。 すさまじい長蛇?! 想定外でした。 北海道ってどこに行っても混雑知らずなので、本州の混雑をつい忘れてしまいます。 他の八方池、栂池自然園、蓼科山、北八ヶ岳 横岳、苗場山は、やはりひどい混雑するのでしょうか? それとも、木曽駒ヶ岳だけがひどい混雑なのでしょうか? ちなみに、八方池、栂池自然園は空いていそうな気がして、土日にあてて、他を平日にしようかと思ってました。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
分るところだけですが… ^^; 質問1:駒ヶ根駅からロープウェイの往復で4200円の記述を見つけましたが、どこで買えるんでしょうか?> 私は車なので菅の台バスセンターからのなので詳細は分かりませんが、HPの記述を見ると駒ケ根駅前からしらび平までの往復バス運賃が2,000円になっていますので、これとロープウェイの往復運賃2,200円と合わせて4,200円になるのだと思います。 http://www.chuo-alps.com/ropeway/fare/index.html 運賃表を見ると普通に乗っても片道1,000円なので、バスの方は往復割引がなく普通に整理券を取って乗るだけのようですね(ロープウェイは往復割引あり)。 http://www.chuo-alps.com/bus/fare/pdf/fare.pdf http://www.chuo-alps.com/bus/about/index.html ちなみに、車の場合は菅の台バスセンターで両方合わせて3,800円の乗車券を購入します。または、コンビニ(セブンイレブン、サークルKサンクス、ローソン)でお得なチケット(駒ヶ根まるごと・バリューきっぷマイカープラン)を買って窓口で交換するかです(更に千畳敷ホテルでの喫茶付き)。 路線バスの時刻表、わかりますか?> http://www.chuo-alps.com/bus/fare/pdf/timetable.pdf 「新穂高ロープウェイ」を見つけました、名前が良いので憧れますが、上記の中に加えるとするとどこに?遠いかな?> 距離までは分かりませんが、蓼科山や北八ヶ岳、駒ヶ岳辺りがまだ近いのではないかと思います。 松本駅からバスかタクシーで安房トンネルを抜け、平湯を通り越して奥飛騨温泉郷の一番奥にまで行くことになります(岐阜県)。または、トンネル手前から上高地に行き、そこから西穂山荘経由で新穂高ロープウェイに抜けるかです。 http://www.nishiho.com/tozan.htm なお、どちらもハイキングと言うより(軽)登山なので十分な装備をお願いします。10月の3,000m級ともなるとかなり寒くなることもあありますので。
お礼
質問1:あぁ、なるほど。そうゆう意味ですか。 おぉ、新穂高は奥飛騨でしたか。。。そんな遠いとは思ってませんでした。諦めよう。 > 10月の3,000m級ともなるとかなり寒くなることもあありますので。 言われてやっと調べてみました。 大雪山の旭岳が2,291m。 (ここの9月下旬は2~3回登った事がある。それが夏山の基準。) 八方池 2080mくらい 栂池自然園 1,880m 木曽駒ヶ岳 2956m 蓼科山 2,530m 北八ヶ岳 横岳 2,480m 苗場山 2145m 10月初旬ですと、八方池、栂池自然園、苗場山は紅葉を楽しめるくらいでしょうか? そう思って選んだんですが。 木曽駒ヶ岳だと、大雪山旭岳の10月下旬くらいでしょうか?だいぶ寒そう。雪降るかな。 着るもの必要ですね。 せっかく信州に行くので、3,000m級は憧れなんですが。。。 ちなみに、3,000m級で初心者向けって他におススメあるでしょうか?
お礼
おぉ~!ありがとうございます。 10月6日の上諏訪の飲み歩き、これすごい気に入りました。 是非、行かせてもらいます。 早速、じゃらんでホテルも予約し、ここを中心にして前後の予定を決める事にしました。 (まだ、木曜~月曜までしか決まってませんが) 越後湯沢の試飲スポットもいいですね。行ったら寄ります。 八海山のスポットも検討中。