• ベストアンサー

クレジットカードの申し込みについて

京浜急行のクレジットカードを作ろうとしたら、弾かれてしまいました…。個人的には ・同じ月にファミマTカードを作ってしまったこと ・一応アルバイトをしているのに正直に障害者基礎年金を受け取っていること が引っかかったと思ったのですが、どうなんでしょうか??また、ブラックリストに載ってお金が借りられないなんてことになってしまうのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.5

>京浜急行のクレジットカードを作ろうとしたら、弾かれてしまいました…。 京急カードは、三菱UFJニコスカード(DCカード)とUCカードが審査・発行を行なっていました。 が、どちたも2011年に新規募集を終了しています。 募集を終了したカードを申し込んでも、誰でも審査に落ちます。^^; ですから、質問者さまの場合「京急プレミアポイント(ゴールド・シルバー)カード」の事ですよね? >同じ月にファミマTカードを作ってしまったこと 問題なし。 「短期間に、複数のカードを申し込むと、審査に落ちる」は、有名な都市伝説に過ぎません。 こう書くと、都市伝説宣教師さまから個人攻撃を受けるのですがね。^^; >一応アルバイトをしているのに正直に障害者基礎年金を受け取っていること 問題なし。 年金収入でも、各カード発行会社の基準以上の年収であれば問題ありません。 >どうなんでしょうか? まぁ、推測ですが「年収不足」だと思いますね。 1級の障害 : 990,100円。2級の障害 : 792,100円が、障害者基礎年金年受給額ですよね。 これに、バイト代を加えても・・・。 >ブラックリストに載ってお金が借りられないなんてことになってしまうのでしょうか? クレジットカード審査に落ちる事は、ブラック殿堂入りとは無関係です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • gooaist
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.7

クレジットの知識もっと勉強してくださいよ!! ・同じ月にファミマTカードを作ってしまったこと →関係ありませんね。私、同じ月に5つぐらいカード作りましたが、審査パスしましたよ。 ・一応アルバイトをしているのに正直に障害者基礎年金を受け取っていること →カード会社としてはちゃんと収入があることが分かるので信頼できる人とみなされますよ。カード作る時は、源泉と年金を受け取っているはがきを添付すると、利用限度額を高くしてもらえる利点ありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

現行のクレジット機能付きカードはMUFGに変わっていましたね、リサーチ不足でした。 クレジット機能無しのポイント会員になって実績を作って再挑戦も検討してみてはいかがでしょうか。 http://www.keikyu-point.jp/procedure/switch.shtml

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

京急カードのクレジット部分はUCかDCですね。 京急が利用客に対して発行するカードにはクレジット機能無しの物があります。 質問文に未記載の不動産収入や相続による資産家であるという事であれば話は別なのですが、 なぜ「京急カード」だったのかお教え願えませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Melody-C
  • ベストアンサー率43% (384/884)
回答No.3

今回、カード審査が通らなかったからと言って、ブラックリストに載る事はないと思います。 ブラックリストに載るのは、支払いの延滞や借金がある場合です。 たた、収入の面で審査に通らなかったと思いますので、他のクレジット審査でも同じ事が起こるでしょうね。 《クレジット》とは《信用》という名の通り、支払い能力を信用してカード会社が支払いの立て替えをするものです。 信用の一番の根源は《安定した収入》になりますので、アルバイトでは《安定した》と見なされなかったのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atcoffee
  • ベストアンサー率16% (184/1091)
回答No.2

ファミマTカードはよっぽどのことが無い限りだれでも作れますよ。 だから京浜急行レベルではただ単に基準がクリアされていなかっただけなのかもしれません。 まぁアルバイトじゃ無理でしょうね。 年金なんて調べようが無いので関係無いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  アルバイトでは安定した収入が無いとしてクレジットの審査には通りませんよ。 クレジットカードとはカード会社がカード持ち主の支払い能力を保証するために審査するのだから、相当の資産があるか安定した収入が無いと作れません。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレジットカードの審査について

    クレジットカードの審査について 21歳、♂、掛け持ち2つ仕事、勤務年数両方5か月、新聞社(契約社員)、サークルk(アルバイト)、年収180万です。 この間5ヵ月置いたので、ファミマカードとコメリカード(ライフ)に申し込みましたが審査に停車、不幸の手紙が届き発行されず、割引も受けられずに困っています。 あまりにも頭に来たのでCICに開示し、結果、破産、債務、延滞一つもありません。今までも自動車ローンとかクレジットローン、カードも正規に返済できていたようです。遅れたこともありません。 実は6ヵ月前、うつ病にかかってしまい仕事を辞めてしまい、治療のために入院していました。その当時、障害基礎年金を受給し、働いていないのに、年金受給としてクレジットカードを1件申し込み、審査落ち、また同じく、今度は甘いところの審査に申し込み、落ちる、その繰り返しで現在12件申し込み履歴が残っていますが、まもなくCICからは消されるみたいです やっぱ年金受給としても障害年金で無職条件であれば発行はされないのでしょうか? 5ヵ月前から、うつ病が治りそれから先程申し上げたように掛け持ちで仕事しています。 最近、コメリとファミマ申し込んで断られたのですが、何が問題なのか?申し込み履歴は関係ないみたいとふと思う

  • 固定資産税をクレジットカードで支払う方法。

    固定資産税をファミマTカードで決済し、クレジットカードで支払う。と、ありますがファミマTカードで支払っといて後にファミマTカードの分をクレジットで払うという解釈でよろしいんですかね? ファミマTカードとはクレジットカードなんですか?

  • ファミマTカードの申込について

    今、ファミマTカードで初音ミクの限定デザインカードを発行しているのですが そこまでファンでは無いのですが、525円で作れるのならと思い、申込書をもらってきました。 Tカードは持っているのですが、ファミマTカードでは無いので 新規で発行してもらいます。 で、18歳以上はクレジットカードの申込しかできません。 (審査に落ちればポイントカードが作れます) 20歳、大学生、収入0なのですが 申込書には世帯主の収入を書くところがあります。 クレジットカードを現時点でほしいとも思いませんし(使いたいときは親のカードを使わせてもらっています) 財布の中にクレジットカードが入っているというのも落ち着かないです。 なので、審査に落ちたいのですが 世帯主の収入を書くという事は、自分の収入が0でも通るということでしょうか? 私の収入が0なのは本当ですが 世帯主の収入を0と偽っても問題無いでしょうか?(どちらも0であれば落ちますよね?蓄えがあったとしても) 後、ちなみに年金生活だとしても、年金は収入という扱いになるのでしょうか? (世帯主は職に就いていますが、年齢的に年金生活をしていてもおかしくないので…) カードの申込には、私の住民票等々必要ですが、 世帯主のは私が成人しているため、必要ありません。

  • ファミマクレジットカード ID

    ファミマクレジットカードにIDを付けています。 IDで決済した場合は、ファミマクレジットカードから引き落とされます。 この場合、ファミマで買い物をする場合は、 ファミマクレジットカードで決済してもIDで決済しても ポイントは同じですか? どちらも同じだけポイントがつきますか?(Tポイント?)

  • 税金が支払えるクレジットカード

    現在ファミマTカードを所有し固定資産税や自動車税をクレジット払いしていたのですが、 先日ファミマクレジット(株)からハガキが来て2012年9月30日を持って税金類に関する クレジット払いは終了するという通知がきました。税金でTポイントが付与されており、 良い制度だったので残念です。 そこで質問です。 ファミマTカード以外で税金をクレジット払いできる方法はないでしょうか? 私は横浜市在住です。

  • 学生でもクレジット機能付きのファミマTカードは作れますか?

    21歳の大学生です。 ファミマTカード(クレジット機能付き)を作ろうと思い、申込書をもらってきたのですが、申込書を見たら年収の所は「学生の方以外は必ずご記入ください」と書いています。 私は学生で、アルバイトはしているのですが100万未満になるため書かないつもりなのですが、書かなくてもクレジットの審査には通るのでしょうか? 支払いコースは「店頭支払いコース」にします。 学生の方でクレジット機能付きのファミマTカードを作っている方はいますか?

  • クレジットカードとは、モノを買うとき、必ずカードと現金が必要なのですか?

    ファミマの店員がうるさかったので、 famima T card(ファミマTカード)を渋々作り、 一昨日カードが自宅に届きました。表面に、VISAと書いています。 昨晩ジョーシンデンキに行って、5000円のミキサーを、 はじめてファミマTカードで買いました。 その後、ファミリーマートに寄って、 パンとおにぎりを500円分くらい買おうとして、 カードを出したところ、現金も払え、と言われ現金も払いました。 生まれて初めてクレジットカードを持つのですが、 クレジットカードとは、そもそも、 モノを買うとき、必ずカードと現金が必要なのですか? クレジットカードのみで決済するときは、 必ず、代金プラス利息が付くのですか?(つまり、ジョーシンデンキで買った5000円のミキサーには500円くらいの利息がついている??) ということは、クレジットカードは所持する意味がないですね? はさみを入れて処分しておいた方がいいかもしれません。 それとも、ファミマTカードが、とんでもない特殊なカードなのですか?

  • ファミマTカード(クレジット)でコジマのイヤホンをクレジットで払ったん

    ファミマTカード(クレジット)でコジマのイヤホンをクレジットで払ったんですけどTポイントって貯まりますか?

  • Tカードにはクレジット機能あるのでしょうか?

    Tカードにはクレジット機能あるのでしょうか? ツタヤ・ファミマなどで使えるTカードは、 クレジット機能がついたものはあるのでしょうか?   ※ネットで調べればすぐわかるのでしょうが、  実際にそのカードをお持ちの方にお聞きしたいなと。 宜しくお願いたします。

  • ファミマのTカードクレジット機能付きについて申し込みをしてからあとはカ

    ファミマのTカードクレジット機能付きについて申し込みをしてからあとはカードを待つだけなんですが、 簡易郵送でわなく本人確認が必要な場合審査が希望した金額に通ったと言うことでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 昨年ホームページから筆まめ7を筆まめ32にアップしましたが、パソコンのトラブルで削除してしまいました。再インストールする方法を教えてください。
  • 筆まめV32を再度セットアップする方法を知りたいです。昨年筆まめ7からアップしたのですが、パソコンの問題で削除されてしまいました。
  • 筆まめV32の再インストール方法を教えてください。昨年筆まめ7からアップしましたが、パソコントラブルで削除してしまいました。
回答を見る