• ベストアンサー

あせもとその掻き壊しあとを治したいです

毎年夏になると肘・膝の裏のあせもがひどくて悩んでいます。 かゆくて掻いてしまい、傷だらけで色素沈着してかさかさで、他人に見せたくないし自分でも見たくありません。 あせもの薬を塗ってはいるのですが、かゆみが引くだけです。 ステロイドを含む薬も塗ってましたが、だんだん効かなくなってしまいました。 あせもができないように努力はしています。 なのであせもや掻き壊しの跡をなるべく早く治す方法が知りたいです。 よく効く薬(個人差があるので難しいですが)や、薬を使わないで治す方法などを探しています。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2214)
回答No.4

>でもこの治療ってやっぱりお医者さんに行かないと受けられないのでしょうか・・・ 切り傷や擦り傷など怪我をした時に自分で消毒してガーゼや絆創膏で手当てするのは医師法違反になりませんよね。 ですから自分でやる分には問題ありません。 但し、生兵法は怪我の素と言うようにやり方やコツがあります。 正しいケガ(傷)の治し方 http://homepage2.nifty.com/treknz/wound_care.html 褥創のラップ療法入門 http://www.geocities.jp/pressure_ulcer/sub520.htm (こっちは医療関係者向けの初級マニュアルです) 体液自体は通常は臭いがキツイので被覆材(ラップ)を通して見ると膿んでいる様に見えます。 そして臭いので膿んでいると勘違いしてしまい易いです。 質問者さんのケースの場合には汗疹ですので被覆材で覆う処置をしない方が良いと経験上判断しました。 自分自身が怪我や火傷、湿疹などで試行錯誤で会得した経験値です。 御自身の肌と向き合っていけば自ずと会得できます。 そしてその経験は生まれてくる子供が怪我や火傷を負った時に生かされると思います。 またアセモなどの悩みがあるからこそ、自分自身に合ったスキンケアを模索する原動力になると思います。 それが見つかった時には20年後30年後に同級生と決定的な差がついている事になるでしょう。 何故なら高価な化粧品を幾ら使ってもそれだけでは本当のスキンケアにはならないから・・・ あなたのシミ消します!冬の美肌復活大作戦 http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20091209.html 色素沈着に対して参考になります。 超ふわふわ泡を体で実践してください(最低限色素沈着が気になる部分だけでも!) ナイロンタオルや垢すりなんかはダメです。 優しく手で洗う、すすぎは念入りに。 風呂からでる時にバスタオルで拭かずに気になる箇所や全体に馬油やシアバター、ホホバオイルをつけてやり残った水分をバスタオルで軽く抑えて吸い取る様にする。 1ヶ月もすれば肌が本来の潤った健康な肌に変わり始めた事を実感できる様になる筈です。 参考程度

hanpen-white
質問者

お礼

詳しくありがとうございます!とても具体的で助かります 最近我慢してあせもをかかないようしていたら、少しずつですがだんだん治ってきました!とっても嬉しいです また、このご回答のおかげで前向きになってきました 参考にして毎日頑張っていこうと思います(^o^) ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2214)
回答No.3

蒸れて雑菌が増殖する事によって皮膚がダメージを受けて炎症を起こして痒みが起こり、掻く事によって弱った皮膚が損傷してしまう。 少し良くなっても掻く事によって折角治り始めた部分が再度深刻なダメージを受けるんでなかなか完治しないんですよね。 そういった悪循環を断ち切るのにいいのが「湿潤治療」とか「ラップ療法」と言われるものです。 慢性湿疹が数日で治った http://www.wound-treatment.jp/wound155.htm 接触性皮膚炎と思われる症例 http://www.wound-treatment.jp/next/wound325.htm 傷ついた時に出てくる体液には傷ついた皮膚を治す為の材料が多量に含まれています。 しかし体液には皮膚をかぶれさせる成分も含まれているので適切な油分を傷の周辺部に塗る事により体液と皮膚の接触を遮断して被覆材で傷ついた部分に十分に体液を循環させる事により本来の再生機能を発揮させる。 これが湿潤治療の考え方です。 但し、被覆材で覆う事によってアセモが発生したという報告もあるのでアセモの場合には完全に覆ってしまう弊害もあります。 そういった場合には被覆材を無理して使うよりも適切な油分で湿潤状態を保つ様にした方がよいでしょう。 患部を流水で洗った後に油分塗ってやる。これだけです。 ここでいう適切な油分と言うのは栄養クリームなんかではなく白色ワセリンや馬油、シアバター、ホホバオイルなどです。 個人的には馬油はお勧めです。アバター、ホホバオイルは美容オイルとして有名ですが値段が高い。 馬油の場合には一部には注目されているけど今はまだそれほどではない。 馬油 http://www.hanasuusuu.net/ka_bayu.shtml 馬油界でのブランド商品のソンバーユでもドラックストアでひと瓶1500円位です。 伸びが良くて10分位で吸収されます。 因みに下手な栄養クリームよりも効果的です。伸びが良いから小豆位の量で顔全体に使えます。 また汗をかいても雑菌を増殖させない事も肝心ですが、こんな技もあります。 ミョウバンの体臭予防法について http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0316.html 活用法 http://www7a.biglobe.ne.jp/~sysoap/myoban.html お風呂に原液を50cc入れるだけです。 体臭予防と共に湿疹やアセモの予防になるんです。 参考程度

hanpen-white
質問者

お礼

回答ありがとうございます 湿潤治療はあせもにも使えるんですね! でもこの治療ってやっぱりお医者さんに行かないと受けられないのでしょうか・・・

  • omosiroi2
  • ベストアンサー率30% (235/764)
回答No.2

こんにちは! 馬油(ばーゆ)を使用されては、いかがですか? アトピー性の皮膚炎の方も使用されてます! フリーダイヤルで相談もできるそうです! 馬油ホームページ http://www.n-souken.co.jp/faq.php

hanpen-white
質問者

お礼

回答ありがとうございます 馬油っていろいろな種類があるんですね! いろんなかたが使っているみたいなので検討してみます。

回答No.1

私もあせもに悩まされる人の1人です。 ちょうど今日、病院へと行ってきたところです^^ あせもをかいてしまい、色がかわったとなると、下手するとアトピーの可能性が。 まずはかかないようにすることですね。 また、夜寝てる間にかいてしまっていて治らないという事もあり得ます。 寝る前に薬を 自分が触るのも嫌なぐらい沢山塗って、次の日に一回洗い流す。 そしてまた塗る。何時間かしたらまたする。 とりあえず今は塗る→洗い流すのくり返しをしましょうとしか言いようがありません。 治る前に、みてほしくないときは ファンデーションやクリームなどをぬって隠すなどの手段がありますが、 患部にとって良くないかもしれないので注意して下さい。 あいまいな情報ですいません。

hanpen-white
質問者

お礼

そうですか、寝ている間に掻いてることもあるんですね。 今晩はこれを実践してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • このあせもはどうしたら・・・!

    2才の子供です。少しでも汗をかくとすぐあせもができてしまいます。遊んでいてもずっとボリボリ掻いているので見ていてかわいそうです。痒いところは首、肘の内側、膝の内側で、見るも無残なブツブツ状態です。今日は掻きすぎて血が出ていました。 医者に連れて行きましたが、「あせも」で、アトピーではないようです。もらった塗り薬はステロイドが入っているうえに、全然効かないので使っていません。柿の葉を煎じてお風呂に入れたり、シッカロールをつけたりしたのですが、いま一つ効果がありません。 どなたかあせもを治す良い方法をごぞんじでしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • アトピーで色素沈着

    私は前からアトピーだったのですが、 以前は全然目立たなかったのに 最近かゆくなってきてガマンできずかいてしまっていたら、 色素沈着ができてしまいました・・・・・ 皮膚科で薬をもらってそれを塗っていたらかゆみは治まったのですが 色素沈着が残ったままでプールにも泳ぎに行きたいのですが 恥ずかしいんです>< 場所は膝の裏と肘の裏です。 色素沈着というのは治らないものなのでしょうか? また、保湿をすればいいと聞きましたが アトピーなのに化粧品(?)などを塗ってもいいのでしょうか?

  • あせもによるかゆみをとめる薬

    膝の裏、ふとももに「あせも」が出来てかゆくて仕方ありません。 「あせも」を止める薬 「あせも」によるかゆみを止める薬 で効果的なものをご存知の方がいれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 首のあせもの治し方

    首の後ろ側のあせもの直りが悪く、毎年すぐに荒れてしまうのですが、 いい薬がありましたらおしえてください。 ステロイド系を使っても、一旦すぐによくなるものの、完治まで至りません。 よろしくお願いいたします。

  • アセモを解消したいのでアドバイスください!

    毎年夏になるとアセモがフクラハギにダーっとできてものすごくかゆくて掻きむしってしまいます。 今は掻き過ぎて痛くなってしまいました。 簡単にアセモを解消できる方法=よく効く薬や、アセモを出来にくくする方法を御享受願いたいのです。 よろしくお願いします。

  • アトピー跡の色素沈着

    よろしくお願いします 去年の九月の始めから急に体が 痒くなって今年の5月くらいに 収まってきて今は全く掻かない 状態です。 そして掻いた後が色素沈着してし まいました。 場所は肘の裏と膝の裏とお尻と腰 と太ももなどです。 とても嫌で辛いです。 早く直そうと毎日半身浴をして汗をかいて 乾燥しないように保湿ローションを たっぷり塗って、日焼けをしない ように昼などは外に出ないように したり 皮膚科で貰ってるシナール配合錠 とハイチオール錠80をかかさず 飲んでいます。 アトピー跡の色素沈着はどのくらいで 消えていきますか? あと色素沈着が消えた方は どのくらいの期間で消えたか 教えてください。 その方法とかも教えてください。 今年15歳になります。 お願いします泣

  • 冬にあせも?

    私は22歳のアトピー持ちで、去年までは夏の汗をかく時季だけ肘の裏側や膝の裏側の汗が溜まるところにあせもができていました。 ですが今年に限って何故か11月頃から、冬なのにあせものようなものが出て困っています。 汗をかいている訳じゃないのに、夏場よりあせもが酷く、夜も眠れないくらいです。 あせもと言えば夏に出るものと思っていたのですが、冬でもあせもは出るものなのでしょうか? また何か対処法やいい薬などが市販薬でありましたら教えて頂きたいです。

  • あせものようなちがうような。

    この季節になると毎年同じ症状が現れます。 先ず、最初は蚊に喰われたのとそっくりなぷっくりができます。腕の内側や、太股の裏、首、鎖骨あたりなど軟らかい肉の部分が多いでが、掌、甲など固い部分にもできます。 虫さされを塗っておくと一時的にかゆみは収まりますが 長い期間跡が残ります。お風呂にはいるとぶり返しますので、その時はあっつ~いシャワーを浴びます。 お風呂は六一〇はっぷが欠かせません。 赤みは小さくなってどんどん収縮して茶色くなって、酷いときはひと夏跡が残ります。 これは単なるあせもでしょうか。 あせものように集中的に小さな発心が沢山出来るのではないので 判断しかねます。

  • 子供のあせも対策

    1才8ヶ月の子供がいます。首から背中、お尻にかけて、あせもと思われる赤いぽつぽつができています。お風呂の後はお尻をかゆがってぼりぼり掻いてしまっています。 以前、肌の状態を診せている皮膚科の先生に、あせもができたら肌の湿疹用に出しているステロイドを塗れと言われたのですが、あせも程度でステロイドってどうなのかな、と思っています。 普通、あせもってどういう薬をつけるものなのでしょうか? また、この先生からは夏でも乾燥するので、きちんとローションは塗るように、と言われているのですが、汗がこもりそうでどうなのか、と思っています。夏でもローションって本当に塗るべきなのでしょうか? どうか教えてください。 また、こまめにぬれタオルで汗をふき取るようにはしているのですが、あせも対策で何か他にできることはありますでしょうか?ご存知な方、教えてください。 どうかよろしくお願い申し上げます。

  • デコルテのあせも?

    毎年、夏になるると必ずできるのですが、デコルテから胸の谷間に向けての三角地帯に あせものよーなブツブツが三角地帯一体に出ます。 胸の開いた(夏なので普通にノースリーブとか)服を着るともろに目立つので なんとかしたいのですが、薬局で「あせも」の薬を塗ってみましたがいまいち効果なしでした。 何か効く薬をお手当てがありましたら教えてください。