• ベストアンサー

生体認証

生体認証機器を使って、自社でタイムカードの代わりの出退勤システムを作ろうかと 思っています。 そこで、ご質問ですが生体認証で精度よく安定している機器があればご紹介してください。 また、その機器で開発できるキットなどあればそちらのご紹介もお願い致します。 開発といっても、あまりおおきなことは考えていません。 人の静脈や指紋、顔などと、その人の社員コードのマスターを作ることと、 認証した時の社員コードを例えばテキストファイルに保存する程度でかまいません。 ご教授お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EF_510
  • ベストアンサー率50% (306/604)
回答No.1

富士通の手のひら静脈認証などはどうですか?

参考URL:
http://jp.fujitsu.com/solutions/palmsecure/
shin-cyan
質問者

お礼

EF_510さん、ご回答ありがとうございます。 富士通の手のひら静脈認証はデモ機で認証精度など確認したところ 精度はともかく、反応が遅い点が気になっています。 他に知っている機器ございましたら、ご紹介お願い致します。

関連するQ&A

  • 生体認証技術の問題点について(少しグロイので注意)

    指紋や静脈や虹彩などで本人を確認する技術が身近なものになって来ました。パソコン、携帯ではすでに指紋認証をしている機種もあります。 マスコミは問題点を挙げています。 認証精度・生体情報の盗難等。 先日、生体そのものの盗難による2次被害がおきたそうです。 http://motivate.jp/archives/2005/04/post_40.html マイノリティリポートでは手術で摘出した自分の目(虹彩)を鍵にしてドアが開いてました。 殺害した人の手、切断した手、指等でドアを開閉する映画も何個かあります。 このように、鋼鉄の鍵よりも危険な鍵が生体認証技術と言う事を知りました。(鋼鉄の鍵なら車もしくは家等に入られて終わり。生体認証だと+体の一部を持っていかれます) マスコミはよく「起こるべくして起きた事件」等と加害者を責めます。最近ですと六本木ヒルズの回転ドア、強度偽装問題ですね。 しかし、今回の話は聞いたことがありません。マスコミって責任無くて良いですよね。 じゃなくて、おそらく指紋や虹彩を盗まれる事件は今後増えると思います。 何で大々的に報道しないんですかね?認証精度の問題なんかよりもよっぽど重要な気がします。 不思議です。(知らせたら普及率が下がるから?) 話は変わりますが、アンケートを。 (1)生体そのものを盗難される可能性が映画だけの話でなく、現実にもある事(ありえる事)を自覚していたか? (2)知る前、生体認証技術を使用した鍵を使用したかったか?もしくはすでにしている? (3)知った後、まだ生体認証技術を使用した鍵をしたいか? ちなみに(1)なぜか現実の世界では無いような気がしてた(2)使いたかった(最先端は大好きです)(3)使いたくなくなった です。 出来れば感想などもあれば良いと思います。(無くても良いです)

  • みずほ銀行の生体認証機能について

    みずほ銀行のキャッシュカードに生体認証(指静脈認証)機能を付けようと考えております。 東京三菱UFJ銀行のキャッシュカードにも手のひら静脈認証を付けてます。 三菱の方はカードの有効期限が5年と設定されており、時期が来たら新しいカードに静脈登録し直すのですが、 みずほ銀行のカードの方は有効期限(再登録の必要)はあるのでしょうか? ホームページを見ても分らないので、お願い致します。

  • 指紋認証について

    ThinkPad E130 Windows7 32bitのラップトップを使用しております。 この度、「Lenovo ThinkPlus プリファード・プロUSB指紋認証キーボード (73P4748)」を入手した為、接続しました。 ドライバーをWindowsUpdateからダウンロードしたらしく、認識するまでに時間はかかりましtが、無事、デバマネ上でもHIDキーボードデバイスと生体認証デバイスで表示し認識されました。 ただ、文字入力は正常にできますが、指紋認証の設定が良く分かりません。 どこから設定するのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:アクセサリー・周辺機器」についての質問です。

  • Windows XP 外付けで指紋認証ログインできる周辺機器はある?

    最近のPCは、キーボードに指紋認証できる機器が取り付けられていて、ログイン時に指紋認証すれば入れるよう、セキュリティをかけることができますよね。 この指紋認証システムが搭載されていないPCに対して、外付けでやってみたいと思っているのですが、そもそもそのような周辺機器が存在するものでしょうか? ご存じの方がおられましたら、よろしくお願い申し上げます。

  • ATMの静脈認証が正常に読み取ってくれません

    この度、郵便貯金の口座を作りました。 最近は郵便貯金のキャッシュカードも以前からあった 磁気カードではなく、ICチップが付いた 接触式のICキャッシュカードが発行されています。 このICキャッシュカードには「静脈認証機能」という機能が ついていて、指の静脈情報を登録しておけば、 暗証番号を使うことなくATMの読み取り機へ指を乗せるだけで 預金が引き出せるとのことでした。 かねてからセキュリティに関心のあった私も、 早速近くの郵便局へ指情報を登録しに行ったのですが、 読み取り機器の精度が悪いのか、それとも 読み取り機への私の指の乗せ方が悪かったのか、 何回やっても正常に指情報が登録されず 結局30分近くの格闘の末、なんとか登録できました。 その時から嫌な予感はしていたのですが、 いざ実際のATMで静脈認証を使おうとしても なかなか正常に指の静脈を読み取ってくれず ATMの順番待ちで後ろに人が並んでいる事も多いので 結局暗証番号で預金を引き出すことになることが多いです。 (10回に1回程度しか読み取りが成功しません) これではせっかくのハイテク認証システムも意味がありません。 郵便局のATMに並ぶ度に「自分の指には血が流れてないのか?」 と少し不安になってしまいます。 指情報を登録してから特に指の怪我等もしていませんし、 利き手の人差し指以外の指でも試しましたが成功率は変わりません。 読み取り機に軽く指を乗せてみたり、逆にピンと指を伸ばして 乗せても精度は変わりませんでした。 静脈認証を日ごろから利用している方にお聞きしますが、 静脈認証を利用するに当たってのコツなどはあるのでしょうか? (読取装置への指の乗せ方など) それとも、現時点での技術ではこの程度の精度が限界なのでしょうか?

  • スマートフォンまたはPCによる顔認証システム

    ある会社の社員専用のオンラインショッピングサイトを作成しようとしています。 社員以外利用させないようにするため、生体認証を組み込むことを考えています。 認証の方法としては、顔認証が適切かと思っています(他に最適な方法があれば教えてください)。 PC接続のWEBカメラか、スマートフォンのカメラから画像を取得し、サーバー上に保存されている画像データと照合させたいのですが、この機能をサーバー上に組み込むための市販のライブラリ等は存在しますか?どのくらいの価格で、精度はいかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • Thinkbook 13s-IML指紋認証できない

    Thinkbook 13s-IMLで指紋認証できなくなりました。 行った事は以下の通りです。 ログインに使用していたが使えなくなる 指紋削除後再セットアップを試みるもデバイスでユーザーを認識できません。もう一度やり直してください。と出る デバイスマネージャから、生体認証デバイスのアンインストール後、Lenovoホームページよりドライバーを再インストール いずれも効果がありませんでした。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • 社員専用サイトの接続認証

    ある会社の社員専用のオンラインショッピングサイトを作成しようとしています。 社員以外利用させないようにするため、IDとパスワード以外に接続認証が必要になります。 端末は個人PCかスマートフォンを想定しています。 やっかいなことは社員が知人・友人等に情報を渡して、社員以外にも利用させてしまう可能性があることです。 生体認証を考えましたが、入力デバイスとしては、個人PCのWEBカメラかスマートフォンのカメラになるので、精度的にも現実的ではないようです。 MACアドレスを認証に使用することも考えましたが、これは可能でしょうか? あるいは、他に何か良い手段はありますでしょうか?

  • 2段階認証ができなくなりました

    スマホ1年生の中高年です。アンドロイド11です。Aquos sense4 lite です。 「楽天ウォレット」と「コインチェック」のアプリで、以前、ポイント投資でチビチビ積み立てていました。 久しぶりに思い出して、画面を開こうとしたら、「楽天ウォレット」も「コインチェック」も、2段階認証ができなくなりました。 生体認証やパスワードでログインはOKなのですが、その次の2段階認証が、何度やっても、できません。 google authenticator で、「認証コードが間違っています」となります。(以前は、難なく出来ていました。) それで、楽天ウォレットの2段階認証を解除してみました。 そして、生体認証でログイン⇒「2段階認証の設定が必要です」と出たので「設定開始」→「google authenticator を設定する」→「キーを保存」「OK」→「シークレットキーを保存しました」の表示が出る。 「Google 認証システム」楽天ウォレット XXXXXX(6桁の番号)」と 表示されるので、楽天ウォレットのアプリに戻り、6桁の番号を入力→「6桁の確認コードが正しくありません」となってしまいます。 大した金額ではないとはいえ、悲しいです。 お詳しい方に質問したいのですが、 ①「google 認証システム」というアプリを一度アンインストールして、再インストールしてみる意味はありますか? ② 何か問い合わせ方法は、ないのでしょうか? 楽天ウォレットは、電話はもちろん、メールの問合せすらできなくて困っています。 「なお、上記をご確認いただいてもログインできない場合、表示されるエラー内容をご記載の上、お問い合わせフォームよりカスタマーサポートへお問い合わせください。お問い合わせはこちら」 とありますが、「こちら」をクリックしても、メールフォームが出てくるわけではなく、同じページへ飛ばされます。 どなたか、教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • ユビキタス社会って殺人増えませんか?

     指紋認証でパソコンのロックやキャッシュカードの本人確認ができる時代になりましたが、昔ユビキタス社会を予言したドラマがやっていて、その中で人を殺してその人の指を切り落としてその人の口座から金を盗むというストーリーがありました。  実際そういう事件は増えないでしょうか?  それとも生体反応認証もあって、生体反応がなければ反応しないなどの対策は取られているんでしょうか?