• ベストアンサー

暑い、この時期に聴くと、爽やかな曲

しばらく、35℃を超える「酷暑」が続きそうです。  明日からは、連休の方も多いかと思います。  そこで、アンケートです。 この猛暑の時期の、休憩時に聴くのに、心地良い曲は、どんな曲でしょうか?  ちなみに、私は、『いつまでも変わらぬ愛を』織田哲郎を挙げておきます。     よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159321
noname#159321
回答No.2

こんにちは。 John Denver Rocky Mountain High http://www.youtube.com/watch?v=YxJCaZh9obc アルバートハモンド カリフォルニアの青い空 http://www.youtube.com/watch?v=LcmU3ngK5D8 アルバートハモンド 風のララバイ http://www.youtube.com/watch?v=uywbEOFrFAE Air Supply  All Out Of Love http://www.youtube.com/watch?v=iKvNiYHOTHA&feature=related DEPAPEPE START http://www.youtube.com/watch?v=tx6pF4WzuMA

noname#185881
質問者

お礼

こんにちは。  相変わらず、凄いですねぇ・・・。(^^) 個人的には、最後のDEPAPEPE START が、いいです!(^^)    ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sunmahen
  • ベストアンサー率12% (65/522)
回答No.1

ベタで悪かったな… Percy Faith Orchestra - Theme From A Summer Place http://www.youtube.com/watch?v=tSsiS-v6_6M

noname#185881
質問者

お礼

こんにちは。  どちらかと言うと、「夜の曲」でしょうか?(すんまへん・・・<(_ _)> どこか、この曲に似ているような・・・?↓  http://www.youtube.com/watch?v=TdOitzTLcXM ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夏こそ聴きたいこの2曲・・・

    暑くなって来ましたね、マスクもしているしたまらんです。 数日前にも病院から帰宅中にフラフラに・・・ 今年も猛暑になると思いますが、 暑い夏だからこそ聴きたいお薦めの2曲を教えて下さい。 織田哲郎 いつまでも変わらぬ愛を J-WALk 何も言えなくて…夏 https://www.youtube.com/watch?v=rcFOo-lZi-Y 大好きな曲なので、ついアップしてみました。 いつまでも変わらぬ愛を この曲は織田さんの実の亡くなったお兄さんに向けて作られた曲 その事を以前アップした動画にコメントで初めて知りまして、いい曲です。 ORANGE RANGE イケナイ太陽 https://www.youtube.com/watch?v=j5m9HV9Fqw0 ※ みなさんも熱中症にはくれぐも気をつけてお過ごし下さいね。

  • この時期に聴きたい爽やかソンク゛ベスト3

    この時期は風も爽やかで心地いいですよね。 では、こういう時期に聴いていて爽やかと感じる曲で 皆さんが思う ベスト 3 をあげていただけませんか ? 私は何となくこの2曲は選びました。 山下達郎 Loveland Island https://www.youtube.com/watch?v=nT8IMD2sAAE 織田哲郎 いつまでも変わらぬ愛を https://www.youtube.com/watch?v=xcx7TsYkV6g

  • 国内の曲限定で、涼しく感じさせる曲は ?

    今日は朝から暑くてたまりませんね。もう夏バテしていますが。 なので部屋から一歩も外に出ずにアイスコーヒーばっかり飲んでいます。 では、ここでアンケートです。 この質問タイトルのまんまです。 どんな曲が思いつきますか? 一応私の場合です、この曲だけでも涼しく感じました。 ポカリスエットのCMで使用されそのイメージだけですが。 織田哲郎 いつまでも変わらぬ愛を http://www.youtube.com/watch?v=wozkR5jVN6g ☆ 申し訳ないのですが、 オフコースの「秋の気配」そして冬の歌とクラシックははずして下さい。 あまりの暑さに気分的にも涼しく感じたい今日この頃です。 よろしくお願いします !

  • この曲は実は・・・に向けて作られた曲だった

    実際にも色々とあるのかも知れませんが、 この曲は誰々に向けて作られた曲だった、って曲もありますね。 この織田さんの名曲は私自身も大好きな曲でアップしていて そこにいただいたコメントで、実のお兄さんへ向けて作られた曲だったと知り 調べてみたらやはりそうでした。 ウィキより転載 >4歳年上の兄がいたが心臓発作で29歳で亡くなっている。中学時代の兄は通信簿がオール5の優等生で、織田にとっては身近にいる憧れの存在だったという。ところが受験戦争の精神的重圧から引きこもりになってしまい病院に通院していた。織田のヒット曲である「いつまでも変わらぬ愛を」は、一般的にラブソングとして有名だが、実は亡くなった兄に向けて作られたものだった。 織田 哲郎 いつまでも変わらぬ愛を https://www.youtube.com/watch?v=OJIR71ibJfY 沢田聖子 親愛なる人へ http://www.uta-net.com/song/185636/ https://www.youtube.com/watch?v=qCD82EpWPps この曲は一緒に沢田さんがジョイント・コンサートしていた故村下孝蔵さんを思って 作られたレクイエムで・・・。 私自身この曲の出来たいきさつを知り、この曲を一番最初に聴いた時涙が溢れて・・・。 村下孝蔵 踊り子 https://www.youtube.com/watch?v=6PCYHHTOpi4 質問は、このように誰かを思い作られた曲、 そういう事をご存知であればご紹介下さい。 私が知っているのはこの2曲だけです。

  • どうも似ている曲。

    こんばんは。 さっき、帰り道でも頭の中でリフレインしていたのですが、織田裕二のLove Somebodyではじまり、「ラ・ラ・ラ・ラ ~ ~ ~ 愛の花咲かそ~よ~。 (あれ?また?)」と、kinkikidsのフラワーで終わってしまいます。 この2曲メロディー似ていませんか? こういうことは、はよく語られているかとは思いますが、アンケートのカテゴリーですので、ご勘弁。ふと思いついた方、投稿お待ちしております。

  • 曲も好きだけど、タイトルもいいよねって思った曲は

    曲のタイトルをアーティスト本人が決めているかは私は知りませんが、 みなさんが聴きたくなる好きな曲のタイトルはありますか ? 曲も聴いていて好きだけど、タイトルがまたいいよね~って曲があれば その曲はどんな曲なのでしょうか ? 個人的に特に好きな曲のタイトルはこの3曲なんですが。 勿論曲そのものも好きです。 小林 麻美 雨音はショパンの調べ https://www.youtube.com/watch?v=ADm0-Ji0vlA 織田 哲郎 いつまでも変わらぬ愛を https://www.youtube.com/watch?v=OJIR71ibJfY ZARD 夏を待つセイルのように https://www.youtube.com/watch?v=ujWy-um1Q1I いずれも私がアップしていて(笑)いいタイトルだなあっていつも思っています。

  • ピーヒャラ ピーヒャラの曲

    ピーヒャラ ピーヒャラ といえばB.B.クィーンズのおどるポンポコリン、 まる子ちゃんの歌で作曲は織田哲郎という方らしいですね。 知り合いのイギリス人がこの曲を聴いて これはこの曲が流行るちょっと前にユーロチャートで 何週間もトップだった曲だと言い張ってました。 作曲は日本人と言ってもそれは盗作だとも言われました。 その人も曲名やアーティスト名も失念しており 結局教えてもらえませんでした。 いったい何という曲と思ったのかとても気になります。 心当たりがある方、何か知っている方、 教えていただけませんか??

  • ZARDが盗作を!?

    ZARDの曲に盗作疑惑があるとききました。 ダリル・ホールや織田哲郎さんの曲を拝借しているそうです。 ダリル・ホールの方は訴訟まで考えていたそうです。 何を、どの程度拝借したのでしょうか。 教えてください。

  • 初秋の頃に聴きたくなるような曲は ?

    まだ夏の猛暑が続いていますが、 少しすると初秋になりますね。 そんな時期に聴きたくなる曲はどんな曲でしょうか ? 浜田省吾さんの初秋も思い出しますが、何故かこっちの曲を聴きたくなります。 浜田省吾 丘の上の愛 https://www.dailymotion.com/video/x5pvw84 山下達郎 さよなら夏の日 https://www.youtube.com/watch?v=L5GWzJqvi2s https://ranking.studiorag.com/ranking-autumn-songs?disp=more

  • この曲を聴くと「青春がよみがえる」

    青春・・・懐かしく楽しかった日々 個人的にもYou Tubeに本当に沢山アップしてきました。 沢山コメントもいただく中で、青春がよみがえってくる こんなコメントをいただく事も多かったです。 さて、単刀直入に みなさんがこの曲を聴くと「青春がよみがえる」 そのように思う曲は沢山浮かぶと思いますが。 どんな曲でしょうか ? 織田 哲郎 いつまでも変わらぬ愛を https://www.youtube.com/watch?v=OJIR71ibJfY これ私がアップしているのですが、まだ残っていて(笑) 織田さんがお兄さん思い作られた曲で大好きな曲のひとつです。 DEEN 瞳そらさないで https://www.youtube.com/watch?v=o13WEDJMkQA 吉川晃司 モニカ https://www.youtube.com/watch?v=lRvSjJ5NEg0 ZIGGY「GLORIA」 https://www.youtube.com/watch?v=DDlC22Exc8I ドラマ同級生の主題歌でしたね。 WANDS 世界が終るまでは・・・ https://www.youtube.com/watch?v=miey_W6pY9A スラムダンクをどれだけ見たでしょうか・・・ ZARD マイ フレンド https://www.youtube.com/watch?v=6kR7BU4EDsI class 夏の日の1993 2009年にメンバーの津久井克行さんがお亡くなりなって本当に残念です。 GLAY HOWEVER https://www.youtube.com/watch?v=gPcPseeICjs 今これらの曲を聴いていても、青春がよみがえる気がします。 しばらく開けておきますので、再回答下さってもかまいませんので。 ゆっくりと聴かせていただきたいです。

このQ&Aのポイント
  • Windows XPでMFC-J8983CDWをインストールする方法について教えてください。
  • お使いの環境はWindows XPで、MFC-J8983CDWのインストール方法を知りたいです。
  • Windows XPでMFC-J8983CDWのインストール手順を教えてください。
回答を見る