WindowsマシンでMac特有のフォルダを隠す方法

このQ&Aのポイント
  • WindowsマシンでLANにMacが入ってくる際に、Mac特有のフォルダが邪魔に感じることがあります。この記事では、WindowsマシンでMac特有のフォルダを隠す方法について解説します。
  • LANにMacが入ってくる際、ファイルサーバにはMac特有のフォルダが残りますが、Windowsマシンでこれらのフォルダを隠す方法があります。本記事では、詳細な手順について解説します。
  • WindowsマシンでMac特有のフォルダを隠す方法について知りたいですか?この記事では、WindowsマシンにおいてNetwork Trash Folder、TheVolumeSettingsFolder、.AppleDesktop、.AppleDoubleなどのフォルダを隠すための方法を解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

Mac特有のフォルダ類

これまでWindowsのみで構成されていたLANにMacが入ってくることになりました。 接続などは特に問題ありませんが、 ファイルサーバ(NAS)に下記のようなフォルダが残ります。 Network Trash Folder TheVolumeSettingsFolder .AppleDesktop .AppleDouble これ自体、必要なものであることは理解しておりますが、 Windowsマシンが圧倒的多数を占める環境では、 少々邪魔であることは確かです。 Windowsマシンにおいてこうしたファイルを隠すような 手立てはありますか? 不可視ファイルを表示しない設定では 冒頭のフォルダは残ります。 どなたか、対策をご存知の方はご教示ください。 各Windowsマシンにユーティリティなどをインストールすることも やぶさかではありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Mac
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ちょっと調べてみたところ、AFP だと生成されるフォルダのようですね。 Windows と混在している環境では SMB を使っていたので見たことがありませんでした。 それらのフォルダが邪魔なのであれば Mac からの接続を SMB に変えて、それらのフォルダを削除してしまえば良いのではないかと思います。 Mac OS X:Windows ファイル共有 (SMB) に接続する方法 http://support.apple.com/kb/HT1568?viewlocale=ja_JP

Topica
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございました。 その線で私も検索してみまして、以下のページを見つけました。 http://archive.linux.or.jp/JF/JFdocs/NET3-4-HOWTO-8.html (先に書くべきだったですが)利用しているNASはIODATAのLANDISKで、 SambaとAppletalkに対応しています。 使用しているOS Xは10.7なのですが、 ネットワーク設定では「WINS」でNetBIOS名を指定しています。 この接続はSambaではなく、Apple独自のSMBを利用するのですね。 http://builder.japan.zdnet.com/os-admin/os-x-lion11/35013738/ この接続でも.DS_Storeファイルは作成されますが、 その点はHALTWOさんがご教示くださったTinkertoolで解決できました。 細かい理屈はまだまだ理解できていませんが、 とりあえず、現象は回避できました。 大変有用な情報をありがとうございました!!

その他の回答 (1)

回答No.1

>不可視ファイルを表示しない設定では冒頭のフォルダは残ります。 と仰られていることや「冒頭の File」を私は会社の Server 上で見たことがないことから、御質問者さんは私よりも高度な LAN 制御法を御存知なのであろうとは思うのですが・・・(汗) 会社に PB2400C~MacBook を持参することにより会社支給の Windows PC は LAN に接続させずに Mac の Remote PC 下に置くことで 2 度の Virus 感染事故の際に私だけ業務を遂行し続けた経験があるのですが「.DS_Store」という不可視 File が他の社員を煩わせることのないよう下図のように TinkerTool という Freeware を Mac に入れて Network 上に「.DS_Store」を作らせないようにしていました。 http://www.bresink.com/osx/0TinkerTool/download.php5 で解決できるような Level のものであれば良いのですが・・・。 「冒頭の File」ですが、Server に Partition を構成して Mac 専用 Volume を構築されていらっしゃるということはないでしょうか? Windows Server に Mac を接続しただけならば上述のように私は「冒頭の File」を Windows PC から見た経験がありません。 Mac は NTFS や FAT/FAT32 といった Windows Format の Volume でも読み書きができますので Icon 位置や Comment 及び Label 等の Mac 特有の機能に拘らない限りは Mac 専用 Volume を作らなくても自由に Data のやりとりができる筈で、その際に残してしまう「.DS_Store」は Mac 側から TinkerTool で設定しておけば良いと認識していたのですが・・・。

Topica
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました。 TinkerToolを早速導入しまして、.DS_Storeの作成を抑止することができました。 ありがとうございました。 Network Trash Folder TheVolumeSettingsFolder .AppleDesktop .AppleDouble これらのフォルダができる条件が、 実はよく理解できていません(汗) Network Trash Folder は、 サーバからファイルを削除しようとしたときに作成されるようですね。 ただ、OS X 10.7がインストールされたiMacからのアクセスでは、 これらのフォルダは今のところ出現していません。 取り急ぎ、TinkerToolの情報は大変助かりました。 ご丁寧にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • NASに生成されるMacのゴミファイル?を不可視にできますか?

    こちらWindowsVistaです ネットワーク内にNASが有りMacも一緒に共有している為、Vistaから見るとMacが生成する.(ドット)から始まるファイルがNASにたくさんでき邪魔で仕方ありません Vistaのドライブにできる物はattribコマンドで消すことが出来ましたがNASでは方法が解りません これをWindowsの不可視のシステムファイルみたいに不可視にすることはできないでしょうか? 方法をご存じの方ご教授お願いします

  • 不可視フォルダ『.Trash』を消してしまいました

    いつもお世話になります、よろしくお願い致します。 Mac OS X ver.1,5,7を使用しております。 先日、ごみ箱にファイルを捨てようとしたところ、 項目"○○(ファイル名)"はすぐに削除されます。 続けてもよろしいですか? と表示されるようになり、削除コマンドを押すとごみ箱に入ることなく直接PCから削除されるようになってしまいました。 一応今のままでも仕えない事もないですが、流石に大切なファイルを誤って消してしまいかねないのでネットで検索をしましたら次のページに行き当たりました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112517346?fr=rcmd_chie_detail こちらによると、不可視フォルダ『.Trash』へのアクセス権がいつの間にか変更されているとのことでしたので 早速手順に上述のサイト通りの方法で直そうとしたところ Finder→移動→フォルダへ移動→「~/.Trash」にしましたが、フォルダが存在しないとのこと。 おかしいと思い、ターミナルで確認してみましたが、やはり.Trashにアクセス出来ません。 どうやら間違って不可視フォルダ『.Trash』を消してしまったようです。 出来ればOSの再インストールをすることなく解決したいのですが、何か方法はございませんでしょうか? システムの復元、".Trash"フォルダの作成等何かしら方法がございましたら教えていただけませんでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macのノートパソコンで耐障害性を高めるには?

     現在、windowsで音楽をやっているのですが、 現場ではライブでの安定性を考えてmacノートが主流なので 音楽用の新しいmacを導入しようと思っています。 net用にmacbookを使っているのですが、パワー不足usb3.0がついていないことも ありまして。。 windowsマシンでは 大切な音楽用のデータが1.5T程入っているので raid5とバックアップx2台HDDで 組んでいるのですが、macノートでは内蔵HDDを2台組み込むわけにはいかないし バックアップソフトはtimemachine位しかないようだし、 外付けHDD,NAS(バッファローとか量販店で買えるもの)は、安定性が酷いし (以前、内蔵HDDが故障して、外付けHDDから復旧しようとしたのですが、 ”アクセスできません”というダイアログが出てきてデータがほとんど捨てることになりました。 一部windowsマシンにつないでアクセスしデータを取り出せました。) (また、NASについては5年程前安いバッファローのを買ったのですが、アクセスするのに わざわざユーティリティソフトからしないといけなく、また音楽ソフトがNASに 対応してなかったので、使ってません。最近ので高価なNASについてはわかりません) 1.何とかmacの耐障害性を高める方法はないのでしょうか? 2.macで優秀なバックアップソフトはないのでしょうか? 3.外付けHDD(raid付き)で業務用の優秀なものがあったら教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • Macの共有フォルダの権限について

    MacOS10.5 の共有フォルダの権限について質問です。 (パスでいうと、/Users/Shared/ です) 1つのMacを3人(Aさん、Bさん、Cさん)で使っていて、3人ともが書き換えるファイルを共有するために、どうしてもMac内にファイルを置きたいので、ネット上や外部ディスクでなく、共有フォルダを使用しているのですが、Aさんが作成したファイルをBさんとCさんは、書き換えができません。 (また、毎回毎回パーミッションを変えたりしたくない) NAS(ネットワークハードディスク)で共有するように、誰が保存しても、誰でも編集できるような共有方法にできませんでしょうか? 共有フォルダでなくとも、Macの中に保存できて、上の話のようなことが実現できればよいので、どなたか知恵を貸していただけませんか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Mac(OS 10.5)のデータをアイオーデータのNASにバックアップ

    Mac(OS 10.5)のデータをアイオーデータのNASにバックアップしています。 このNASにはセルフバックアップの機能があるのですが、セルフバックアップを実行するとバックアップに失敗してしまいます。 色々調べてみたところリソースフォーク(ファイルの頭にドットがあるもの)と一部のファイルが原因のようです。 お聞きしたいのはこれらリソースフォーク、ファイルのバックアップの必要性と、そのバックアップ方法です。 バックアップに失敗しているリソースフォーク、ファイルは次のとおりです。 1.『.AppleDB』 2.『.AppleDesktop』 3.『.AppleDouble』 4.『.TemporaryItems』 5.『.Trashes』 6.『Network Trash Folder』 ディスクユーティリティを使う方法であればバックアップできそう(一つのファイルになるので)に思えますが、ほかに何か良い方法はありませんでしょうか? 参考になりそうなwebページも教えていただければ助かります。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • NASのフォルダのエイリアス

    MacOS10.9.3×2台 バッファローNAS LS-Y1.0TL ブロードバンドルータ という環境下でNASのデフォルトで用意されている「share」フォルダの直下にいくつかのフォルダを作成しています。 MacからはNasNavigatorを使わず、finderからサーバへ接続(ゲスト)で接続し、share直下のフォルダのエイリアスをMacのデスクトップに作成しています。 2台中1台は問題ないのですが、もう1台は作成直後は問題なかったものの、再起動後そのエイリアスを開くと格納されているはずのファイルが何一つ見れない、空表示になるそうです。 そこでそのMacで再度finderからサーバへ接続(ゲスト)で接続し、share直下のフォルダのエイリアスをMacのデスクトップに作成するとフォルダ内のファイルが見える状態に戻りますが、再度再起動すると、再び空表示になります。 Windowsの場合はネットワークのコンピュータ一覧からNASを開き、shareフォルダを開き、さらに直下のフォルダを右クリックし、ショートカットの作成をクリックすれば、デスクトップにショートカットが出来て、という手順で良かったと思いますが、Macの場合は同じ要領ではダメなのでしょうか? あるいはfinderからサーバへ接続、の際にゲストを選んでるのが良くないのでしょうか? NasNavigatorを使って、そこから該当のフォルダへのアクセスを行う場合はここまで面倒ではないのでしょうか? ご教示お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • trash autosave 勝手にフォルダ

    エディターソフトなどで執筆しているとtrashフォルダにスペアファイルが自動保存、更新されていきます autosaveフォルダはさらに断片的な作業の合間に切り取りしたようなものが自動保存されていきます 2つのフォルダは私が造った訳ではなく勝手に出来ています なんのためにあるのか 作られないように出来ないのかをお教えください 本来不可視フォルダなのか? 私が誤って削除したときようにおせっかいで保存しているのか? まさかウイルスなのか?

  • windowsとmacでのフォルダの中身

    windows用データが圧縮されたもの(lzh形式)をmac(OS X 10.4)でダウンロードし、解凍しました。 その後、そのフォルダの中身を確認したのですが、どうやらwindowsで表示した場合と、macで表示したときとで、中身のアイコンやファイル数が違うみたいなんです、、、。 windowsでの数と同じく、またはちゃんと中身をmacで表示するにはどうしたらいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • 不可視フォルダを可視フォルダに…

    宜しくお願いします。 先日MOで受け取ったものをMACで見たら、どうやら不可視ファイルになっているようなのです。(何故そんな事をしたのかは、全く判りません。今までもやられた事が無かったので、動揺しています。汗) sherlockで検索した所「不可視フォルダの為、表示できません」と言うようなことを言われて、初めて判りました。 これを可視フォルダに直すには、どうしたらよいのでしょうか? どこを探しても、削除する方法しか載っておらず、私は表示させたいのです…。 MACはあまり詳しくないので(動作確認の為、持っているような状態です)、ご教授お願い致します。 OSは9.2です。iMACになります。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • NASの特定フォルダにファイルが追加されたら移動

    ごくごく一般に市販されているNAS(特に廉価版)に作成している特定のフォルダに新たにファイルが追加されると、自動的にクライアントPCの特定のフォルダにそのファイルが逐一移動される、というようなことは可能なのでしょうか? NASの機種はわかりません、というか実際に運用しているわけではないので、明記できません。 もし、NASの機種によって可不可があるのであれば、可能な機種を明示していただけると助かります。 ちなみにクライアントPCのOSはWindows7、8、8.1、10のいずれかを想定しています。 具体的に状況を説明しますと、 SMB送信が可能な複合機があって、この複合機とNASと各PCがルーターを中心に接続されていて、複合機にてスキャンして生成されたファイル(主にPDF)がNASの特定フォルダに送信されます。 NASにファイルが追加されるとクライアントPCへNASよりファイルが自動移動出来るか否か?ということです。 なぜ、複合機からPCへ直送させないか、というと、ネットワーク関連の設定がWindows Update等により勝手に変更されてしまい、その都度設定変更を余儀なくされるわずらわしさから逃れたいからです。 その点、NAS宛にしておけば、そういったわずらわしさはほぼ不要です。