• 締切済み

子供の脳の発達と、それに対しての弊害

それに対しての、当たり前の知識を子供と話す事が在りますか? 子供用の薬とは、殆ど成長過程の脳にダメージを与えないように 区別されていると思います。 同じ様に煙草の弊害を、説いて話せる大人の知識は貧しいと思って ここに書いた以外でも、何か気になる事が有りましたら書いて欲しく思います。 成長過程の弱い耐性を、守りたい為に皆さんの知恵を教示いただきたく投稿しました。

noname#161658
noname#161658

みんなの回答

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.4

アニメとか、漫画とかでまともな本を読まなくなってきている。 一番吸収されていく時なのに残念です。 アメリカでは本を読まない、読書率の低下は言語能力を奪い暴力につながる。 といわれています。イギリスでは戦争中もロンドンでは、図書館は司書もいて、 解放されていたそうです。

noname#161658
質問者

お礼

環境をどう読むかは、難しいところです。観念ができる所に どれだけの環境があるかといえば、書物よりも会話のあるところ、 会話の補助として、書物が在るのはいい事だと思います。 時空を考えれば、自身の存在は時と共にあるしかないが、書物の 利用によって遡ったり遠い未来を描いたりする事ができる。 大事な事だと思います。 ありがとうございました。

noname#159516
noname#159516
回答No.3

建築物の化学物質や教師のつけている香水でもボーっとする子どもがいます。 自分が化学物質過敏症なので、世の中からブリーチや洗剤やトイレの香水など全てから合成香料を禁止して、少なくとも校内では建築材料も自然派にできれば(あるいは学校の休み中にする)、ダメージは減らせると思います。 義理姉と義理妹が教師で香水をつけているので、これで頭のボヤける子どもがいるんだろうなあ、と思うのです。

noname#161658
質問者

お礼

以前回答頂いた事からを考えますと深刻に受け止めていられる事が よく伺えます。いわゆるアレルギーで片付けられているのが不思議です。 少数だから?なんてもんではなく、必ず悪いものがある事に気がつかないと いけないのですが、人の持っている適応能力と同じレベルで、自然界に 無い物を、自然の一部である私たちにいち早く教えてくれるのがアレルギー だと捉えています。 香水の事を書かれていたので、私の香水に対する過去の事から書かせていただきますと、 とんこつラーメンの店に行って、すすっている最中にかなりの香水の臭いを付けた 女性が入って来ました。すするという事は、必ず鼻に抜ける香りを味として感じている 状態です。香水の臭いで、その味が楽しめなくて、帰りました。 失礼しました。 ありがとうございました。

noname#161658
質問者

補足

私のアレルギーを書かなければと思って書きます。 いわゆる抗生物質です。抗生物質性喘息で検索すれば 御理解いただけると思います。 風邪をひいても処方される。入院中に咳が止まらなくて 内科から処方された薬を、見える所にほっといて 内科の先生から、もう薬はいらないね。と言われほっとしました。 術後の点滴に含まれる抗生物質は、今の所省くわけにはいかないようです。 私も、抗いましたが、幸い内蔵が強くて、小水が通常の4~5倍出ました。 水の力って侮れないです。看護師さんは、なんでこんなに出るの?なんて 言っていました。膀胱から直通の小水袋から点滴を受けて4~5時間ぐらいで 4リットルの袋から二回ほど抜いていただきました。 それから抗生物質に対しては抵抗を覚えます。 失礼しました。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (740/5643)
回答No.2

子供の脳の発達はともかく、私は子供には薬の一切を使用したくないと考えている。 もう片親の方が薬に頼る人でない事を願うばかりだが、どうしてもとなったら、相手は使うだろうなと思う。 弊害については詳しくない。 詳しくないからこそ、自分で勝手によくないと思う事は、一切をしないと希望する。 ただそれだけの事。

noname#161658
質問者

お礼

親世代の事を書いていただいたと思ってます。 それだけ、次世代につなげる会話等が貧しくなってるのですよね。 ありがとうございました。

  • xteria
  • ベストアンサー率15% (10/64)
回答No.1

言ってる意味がわかりません

noname#161658
質問者

お礼

少しだけでも拾える部分が有れば、よろしくお願いします。 私が、あなたが思う当たり前すぎる事を書いているのでしたら ごめんなさい。また乱文でごめんなさい。 ツッコミ所は突っ込んでくれたら嬉しいです。 ありがとうございました。よければまた書いて下さい。

関連するQ&A

  • 面識のある大人と子供

    昨今あるのは少子化もあるとは思いますが、 子供の環境が貧しすぎると思う私の問いです。 今の世間でコラと声を出す大人がどれだけいるでしょうか。 あたりまえですが、慣れて無い子供が多くいる子はわかっています。 異な現在の親御さんたちの中にでも理解できない人は多いと 思います。 それで、良いのか悪いのか、危険な事、怖い事は、何時でも在ります。 それを無い様に子供たちを守る事が大事だという風潮は、逆に彼らに 守る力を持たせることの弊害にしかならないのではないでしょうか。 みなさんのお知恵を拝借したく投稿いたしました。

  • 脳に障害が出る可能性のある子供の保険のことで相談です。

    脳に障害が出る可能性のある子供の保険のことで相談です。 今、1歳ちょうどの子供がおりますが現時点で寝返りを打つことしかできず、成長が遅いため医者の勧めでMRIをとりました。 すると左側の脳の一部が欠損していることがわかりました。 たしかに右手を使うことが少ないのですが、発達障害や手足をうまく動かせないなど、知恵遅れも含め今後どのような障害が出るかわかりません。 無事に育つ可能性もあります。 医者からは療育センターを紹介され今後受診するのですが、病名が判明する前に医療保険に入らせたいと考えております。 そこで同じようなお子さんが入っている保険や、このような場合にお勧めの保険などありましたら、ぜひ教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 3D映像は目と脳が疲れるって本当ですか?子供には薦められないそうですが

    3D映像は目と脳が疲れるって本当ですか?子供には薦められないそうですが理由はなにですか? 今、3Dが流行っているようですね。 映画も次々にと3Dものが出てきましたし、テレビも3D対応の物が販売されているようです。 それも、価格的にはさほど変わらないので、テレビの買い替えをされる方は、3D対応のテレビを選ぶのだとか? ゲームを楽しむ方々の殆どは、3D映像でのゲームを楽しみにしているそうです。 しかし、その反面、幼児には3D映像を見せるのは脳に悪影響を与えるので危険だとか? 長時間の3D映像は、脳にダメージを与えて障害を与えかねないとか? 依存症になりやすいとか? 様々な憶測とか噂とか専門家の意見とかが巷では渦巻いているようで、3Dって大丈夫かな?そう言えば映画館で観ていたら目が疲れて暫く疲れが取れなかったし・・・・ それが、ゲームやテレビとなると見ている時間も長くなるわけだし、まるで洗脳に使われるシーンのようであり、脳にダメージって本当に無いのと言う疑問もあるし・・・ と言うことで、3D映像は精神面や脳や目などに悪影響は出ないものなのでしょうか?

  • 子どもにサンタクロースを信じさせることは大事?

    子どもにサンタクロースを信じさせること(この場合は、存在そのものではなく、クリスマスの夜にプレゼントを持ってきてくれること)は教育上大事なことですか? サンタを信じていた子は、大きくなっても想像力の豊かな大人になりますか? サンタを信じなかった子は、信じていた子に比べて想像力に欠けた大人になりますか? サンタを信じた子と信じなかった子は、成長過程で明らかな差が出るのでしょうか?

  • 脳が小さい・・・?

    病院で頭部のMRI検査をしたところ、「脳が小さいですね。子供の頃、勉強が遅れたり運動が出来ないということはありませんでしたか?」と医師に聞かれました。 今のところ20年以上生きてますが、勉強や運動に関して目立った遅れというものは感じたことはありません。 とは言え、勉強はとにかく飲み込みが悪く、同じ事を何度も何度も繰り返してようやく一つの物事を覚えられる…といった状態でした。 学生の頃はそれでもよかったのですが、今春就職したばかりの職場でも全く仕事が覚えられず、必死にメモを取って、そのメモを見ながらでないと殆ど行動できない毎日です。 これはもしかして脳が小さいせいなのでしょうか?? それとも単なる気にしすぎなのでしょうか?? もし、仮に脳が小さいせいだとしたら今後の仕事にも影響が出るものなのか、少し心配です。 アドバイスお願いします。

  • 2歳児の英語幼児教室(日本語発達の弊害などについて)

    2月生まれの2歳になる息子がいます。 3年保育だと来年から幼稚園。 今までずっとママべったりだったのもあり、いきなり幼稚園ではきっと毎日泣いてしまうことになるだろうし、 もうすぐ二人目出産ということもあり・・・ 母子分離、そして幼稚園生活の準備ということも兼ねて幼児教室を探しています。 4時間くらい預けられて、子供がのびのび楽しめるところ。 ということで、ピジョ○のキッズワールドのトドラープリスクールなどが候補なのですが あそこはすべて英語でのプログラムですよね。 そして、行こうとしているところは、殆どが外人のお子さん。。 せっかく片言ではあるものの、日本語が出てきた子供は、 かえって混乱してしまうのかなと少々不安です。 そして、ただでさえ2月で、他の同学年の子に比べると(当たり前ですが)成長がゆっくりめなので 日本語の習得(発達)にも、弊害があったら、と。 今のところ週二くらいで考えているので、大した影響はないかなとは思うのですが、 せっかくなら日本語の幼児教室で、日本語の発達の手助けになった方が良いのか。。 ただ、日本語の幼児教室は、どうしても受験向きのところが多く 受験を今のところ視野に入れていないので、 ピンとくるところがなかなかなく・・・。 日本語の幼稚園に行くのを前提に、キッズワールドなどの 幼児教室に通われていた方、現在通っている方などいらっしゃいますか。 その後普通に日本語の幼稚園に入っても、子供は柔軟になじめるものでしょうか。 また、日本語の発達も問題ないものなのでしょうか。 色々ご意見伺えたら幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 47歳、隠れ脳梗塞・・・

    先日、左の頭が痛くて脳外科に行きMIRの検査をしたところ「隠れ脳梗塞」と診断されました。その時の頭痛が隠れ脳梗塞とは関係ないようで「偏頭痛」でしょう・・・とのことでしたが、47歳にしたらちょっと多いですね! と最後に言われました。 WEBで調べたところ隠れ脳梗塞は40代では4人に一人とか・・・ 数年のうちに脳梗塞になる確率が30%。とありましたが 特に治療とかしなくてもいいのでしょうか? どういった原因が多いのでしょうか? 診ていただいた医師は30歳くらいの若い男性なのですが 私の考えでは他の病院で再検査を受けるほうがいいかも?!と思っています。検査結果は同じでも判断は違うと聞いた事がありますので・・・ 子供は大きくて孫もいますので生活に心配はないのですが、何かあって子供たちに面倒をかけたくないのが本音です。 検査後、2日で薬のせいかも知れませんが頭痛は治まりました。 が、不安でいっぱいなのです。 今まで生きて来て大きな病気はした事がないのでなおさらです。 詳しい方お知恵をお願いします。

  • 大人と子どもの理解

    子どもが分からない。 大人の考えが分からない。 子どもが大人の考えが分からないのは経験や小難しい言葉を使うから、ってな理由で分かります。 大人が子どもの事を理解できないって・・・どうしてだろうとふと思いました。 子どもからやがて成長して大人になる人がどうして子どもを理解出来ないのだろう・・・・と。 今の世の中をどう思いますか?・・・様々な意味で。 ・・・抽象的な質問ですいましせん

  • 受動喫煙による喘息発症

    私の知人の話なんですが 『上司の後ろの席で毎日上司が吐くたばこの煙を吸い続けて体がダメージを受けストレスが溜まり喘息になってしまった』 『仕事に行くのが怖くて体が拒絶反応を起こし気を失った事もあった』 ということなんです 派遣社員だった彼女は喫煙を止めて欲しいとはとても言い辛かった状況でした 喘息になって1年と1ヶ月 今はもう仕事を辞めていますが大人になってから喘息になると完治することはないらしいと医者に言われたそうです 彼女は結婚もしていて本当は子供が欲しいんですが 喘息の薬は子供に影響があるらしく子供を作ることもできません しかも、症状はどんどん悪くなるみたいなんですね 彼女のために何か法的に訴えることはできないものなのか、または他に何か手立てはないものなのかと思いこちらに投稿させていただきました 何か良い知恵をお貸しいただけないでしょうか どうかよろしくお願いします!

  • 2歳の子供のアレルギー薬

    2歳半の子供ですが、杉・ダニのアレルギーとの事で、 これからの季節杉の予防のためにも杉アレルギーの薬を1ヶ月飲んでいます。 成長過程の子供ですので薬の副作用など心配なのですが、 心配する必要はないでしょうか?