• 締切済み

映画館で食べ物を食べる人

docomof08の回答

  • docomof08
  • ベストアンサー率12% (82/643)
回答No.8

あまり気になった事はなかったけど、先日隣に座った夫婦が上映中ずっとポップコーンをムシャムシャガツガツ食べてたのが、かなり鬱陶しかったです。 食べ方が乱暴なので、音と匂いが気になって。 普通のポップコーンでなく、キャラメル味なので匂いが強いんですよね。 食べる人の配慮の問題だと思います。 私は食べた事がないけど、食べる人には気にならないんだろうなとも思います。 昔行った都内の映画館は飲食自体が禁止だったけど、私は飲み物はないとイヤなので、それはそれでつらかったです。 勝手なものです。

ckbckb
質問者

お礼

食べてる本人たちは気にならないんでしょう。 私も他の場面で同じように自分は良くても 周りからしたら気になってる事を平気でしてるかも知れません。 飲食禁止の映画館もあるんですね。 私の周りでは聞いた事がありませんが、 あったら絶対行きますね。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 映画予告シーンについて

    TVCMなどで映画の予告編に使われていたシーン(ワンカット)が、実際に劇場やDVDで観るとカットされているのか見つからない事が度々あります。予告編でそのシーンに惹かれた事が観るきっかけとなったので、いつも少し裏切られた気持ちになります。 予告編で使われたシーンが本編でカットされるのはなぜでしょうか?また、日本公開にあたりカットされるシーンはどの映画も少なからずあるのでしょうか?(唐突に不自然な形で齣が切り替わる時がありますが…) ご回答どうぞ宜しくお願い致します。

  • 日本の映画館と海外の映画館について、2つ質問します。

    日本の映画館と海外の映画館について、2つ質問します。 (1)日本の映画館は、本編が上映される前に、予告編がダラダラと流れることがありますが、なぜですか? (個人的に本編が早く見たいのに、イライラします。) (2)海外の映画館に行った事がある人に質問です。日本と同じように本編入る前に予告編は流れますか? そうだとしたら、どのくらいの長さで流れますか?

  • 映画制作の手順(アニメ)

    アニメ映画のDVDを視聴していたのですが、特典についていた予告映像を見ていて、本編では使われていないシーンが結構あって驚きました。 余分なシーンを長さの関係でカットしたのならいいのですが、本編とは微妙に違うあらすじのものも含まれていて、どうやらカットやただの編集だけではないようです。 CGまで入れて完成同様の仕上がりまで持っていったシーンをカットしているのもすごいですが、何より声優さんの声もきちんとそれ(実際とは違うあらすじ)に合わせて吹き込んであり、予告編だけ見れば既に完成した映画を切り取っただけのものに見えます。 そこで疑問に思ったのですが、映像を仕上げたり声優さんが声を吹き込んだりした後にシナリオを変更することはよくあることなのでしょうか?

  • 最新映画

    ハリウッド最新映画『Hitman(ヒットマン)』の挿入歌が知りたいです。 本編は見たことないのですが、あるテレビ番組「showbiz」の予告編の1シーンで使われていた曲です。 多分クラシックで、誰でも知っている有名な曲だったと思います。 まだ、日本では未公開ですが、あまりにも気になったので質問してしまいました。

  • 映画の予告について

    先日、DVDで『カジノ・ロワイヤル』を鑑賞したのですが、 公式サイトの予告編の字幕と若干違っていました(冒頭の暗殺シーン)。 予告編と本編の字幕が違うというケースは結構あることなのでしょうか?

  • 映画館でポップコーンや飲み物買いますか?

    アメリカ映画でよく見かける光景だと思いますが、片手にポップコーン、反対の手にジュース。 ●皆さんは映画館でポップコーンや飲み物を買って映画を観ますか? 実際、アメリカで映画を観た時カルチャーショックを受けました。 日本では、マナーよく静かに観るのが基本ですが アメリカでは、映画館でも皆で盛り上がり、とあるシーンになると ヒューと口笛をふき、笑い、拍手がおき、 ときたまポップコーンが空中にまいます。 公共の場で映画を観にきている人皆で共感しているんだなと感じる光景でした。 日本はマナー重視で静かに観る事が定着していて ポップコーンも映画館で食べられるのは音がうるさく感じるから苦手という方もいますよね。 その一方で私はポップコーンも飲み物も買って映画を楽しんでいますという人達がどれくらいいるのか知りたいと思いました。

  • “キャメロット・ガーデンの少女”のテーマ曲について

    映画“キャメロット・ガーデンの少女”の予告編、また本編のラストシーンで使われている曲について教えて下さい。

  • 映画は本編より予告編の方がおもしろいですか。またその理由は何でしょう。

    映画は本編より予告編の方がおもしろいですか。またその理由は何でしょう。よろしくおねがいします。

  • 映画の予告編って公開のどのくらい前から流れているの?

    タイトルどおりですが、映画の予告編って本編公開の時期のどのくらい前から、映画館で流れているものなんですか? 例えば、2008年4月1日公開の映画があるとします。そしたら、その予告はいつから映画館で流れるか?ということを、どなたか教えてください!

  • 映画の予告編について質問

    映画の制作会社や配給会社は検索したら簡単に分かりますよね。 でも映画の本編ではなく予告編を作っている会社ってなかなか検索にヒットしなくて… 万引き家族の予告編制作会社も検索しても分からなかったものの1つです。 そこでどなたか万引き家族の予告編の制作会社をご存知の方は教えていただきたいです!よろしくお願いします!