- 締切済み
トランペットを演奏する際、押しつけてしまいます。
私は3年ほどトランペットを吹いています。 最近、吹いていると楽器を押しつけすぎているようで前歯が痛くなってきます。 なるべく押しつけないように、意識はしているのですが無意識にそうしているようなのです。 また、押し付けないように触れるだけのようにすると音が安定せず…途切れ途切れとなってしまいます。またチューニングB♭の上のDくらいまでしか高い音が出ません。 どうすれば押しつけないようにできますか? やはり意識するしかないのでしょうか… お願いします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chi-tacyo
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんばんは 私も今中2で吹奏楽部でトランペット吹いています 最初は私も押さえながら吹いていました… でもそうすると音がつぶれた音になるとクラブの先生が言っていました 口は横に引っ張るよりも真ん中に集めた方がいいらしいです マウスピースを軽めに当てても、息のスピードを速くして、息をたくさん入れたらいいと思います あとは鏡を見ながら吹くのも意識できると言っていました 初めての回答なんで、分かりずらいですが少しでもお役に立てたらうれしいです!
- k-841
- ベストアンサー率27% (129/465)
押し付けないように矯正するというよりは、 押し付ける必要をなくせばよさそうですね。 トランペットの音の出し方は、普通に唇を綴じた状態で、 マウスピースを当てて、息を出す、たったこれだけです。 息が漏れる時は、上下に唇をつむるように最小限の力を加えます。 横に引いたり真ん中に寄せたりしないで、です。 最小限というとさも弱い力のように感じますが、意外と力が要るかもしれません。 また、息は唇の真ん中のできるだけ小さい穴から出るようにします。 これは楽器を持たずに訓練する方が効果的だと思います。 手のひらを口の前にかざし、息の束が散らないように掌に当てるといった訓練がいいと思います。 過去にそんなような回答をしたことがあります。参考になれば幸いです。 http://okwave.jp/qa/q835660.html
- ppiz
- ベストアンサー率26% (37/138)
なんといっても 基本はロングトーンです。 高音域のロングトーン 低音域のロングトーン 頑張りましょう 結局 高音域を意識し、脇が閉まりすぎて押し当てすぎるのだと思います。 高音域のロングトーンを熟し、意識しなれば通常に演奏できるのでは? 頑張ってくださいね(^^)
- E-FB-14
- ベストアンサー率14% (401/2862)
口の口角(口の両端)を鍛える。 マウスピース無しで拭いてみる。 それで唇の真ん中がビーと震えるようになったらマウスピースを付けて 練習あるのみ!