• ベストアンサー

どうしたらいいの?

はじめまして。 今月結婚したばかり(妻)です。 だんなとは10以上離れています(だんな30後半、私20前半)。 結婚2、3日で彼がインターネットのエッチサイトにはまっていることを発覚しました。 最初は「男の人はみんなそうだから」とあまり気にしなかったけど、そうのんきに言ってられなくなりました。 私はある芸能人の大ファンでファンクラブに入っています。そのサイトで他のファンと意見交換(チャット)をするのが楽しみです。そのことを彼は最近知りました。そしたら、なんと・・・私には、そのサイトを見るなっていうんです。自分はエッチなサイト見てるのに・・・ 納得いかなかったけど、私は我慢して見みせんでした。なのに、彼は変わらずエッチサイトを見ているんです。それにも腹がたったけど、問題はそれ以上な気がしてきました。 私は結婚前はエッチの経験がなく、彼が初めてです。 まだ数回しかしてないので、良さがよくわかりません。 それもあって彼がエッチサイトを毎日見てるのが不安です。私では満足できないから見たくなっちゃうのかな、とか、本当に私を好きで結婚したの?とか。まだ1ヶ月もたってないのにこんな状態じゃこの先どうなっちゃうんだろう・・・。悲しいし自信もなくなったしで夜も寝られないし実家に帰りたくてしかたありません。 過去の同じような質問をいくつかみたけど、新婚1ヶ月たってない人のはありませんでした。 みなさん、どう思われますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

既婚・おじさんです。 色々意見のあるところでしょうが、ずばり書きましょう。 はっきり言って、男は女性よりも、エッチです。 例えば自慰行為にしても、全男性中、自慰行為をする男の率は、たしか9割以上(?)で、女性の率をはるかに上回っていたはず。 自慰行為をするということは、写真とか映像とか映像とか、人によっては文章とか音とか、何かしらのメディアを見ているわけです。 そういうメディアを見るのは、別に、自慰行為をするときに限ったことではありません。 これも、色々意見のあるところでしょうが、 そういうエッチ系のものを見たくなる・見る、ということは、程度の大小はあるかもしれませんが、まあ健全なことではないでしょうか。 私から見れば、興味のない男のほうが、気持ち悪い。 私は私自身のことを人に比べて特段エロい性格だとは思っていませんが、エッチ系の写真とかビデオとかは、結構見ます。 それから、芸能人ファンクラブの件ですが、 それはおそらく、旦那さんの貴女に対する独占欲が強いということなのでしょう。 それだけ貴女のことを愛しています。 エッチ系サイトを見るのは、言ってみれば、風俗のお店に行くようなものでしょうか。 それは浮気とはいいません。 ところが、貴女が特定のかっこいい男性のファンクラブに熱中しているとなれば、旦那さんの目には、浮気に極めて近い概念で映ってしまうことでしょう。 私は、独占欲が強い性格と寛容な性格の中間ぐらいだと思いますが、おそらく私でも、その男性芸能人に嫉妬すると思います。 ただし、旦那さんに許しを請うて、旦那さんの許しが出た時だけファンクラブのことをするのなら、全く問題ないような気がします。 相談を受けてからなら、色々許すことができるという心理は、貴女もわかりますよね? (まー、今は旦那さんが嫉妬心を燃やしたばかりの状況なので、当面しばらくは、ファンクラブ活動を休んであげてほうがいいと思いますが) 男女不平等に聞こえるかもしれませんが、まー、そんなもんですよ。 たった1ヶ月ぐらいで本気で離婚を考えないでください。 なお、余談になりますが、 知人でエッチ系のビデオを夫婦そろってみているケースを何組か知っていますが、彼らはかなり夫婦円満に見えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mayuusa
  • ベストアンサー率18% (108/579)
回答No.5

>納得いかなかったけど、私は我慢 わたしも、ここがいちばんダメと思いますよー。 納得するかどうかはともかく、旦那さんが「なぜ」そんなことを言うのかを理解しなくては。もうちょっと勇気を出して、旦那さんの息を全部はき出させてあげてください。 (たぶん焼き餅でしょうけど。軽い気持ちで言ったかも知れません。俺の目の前でなければぜんぜんOKとか。) もし、焼き餅でしたら、甘えさせてあげてはいかがでしょうか。 「お馬鹿さんねー。○君(芸能人)なんか、ダーリンのあしもとにも、およばないじゃないか。」 それとエッチサイトは全く別問題。勝手に、天秤にかけることは良くありません。事実、noname-3569 さんも初めは気にならなかったではありませんか。 不安なときは泣いたって良いと思います。極端な不安を表現するために実家を利用するのも悪くは無いでしょう。 でも、はたからみた感じ、このぐらいの「すねあい」はすぐに仲直り出来ると思いますけどね。 SEXの経験のなさで、自信喪失しすぎかと思いますが、そのへんも、旦那さんに「わたしは良さとかまだ知らないからよけいに不安になるんだよ。」ということを分かってもらうまで言い続けないといけないと思います。 大丈夫。すぐ仲良くなれますよ!

noname-3569
質問者

お礼

みなさま回答ありがとうございました。 この場をお借りして、みなさまにお礼申し上げます。 まず、仕事が忙しくてお礼が遅くなってすみません。 彼以外との恋愛経験がないのと、彼がかなり女性経験豊富だったので、自分に自信がありませんでした。 でも、みなさまからアドバイス受けて勇気をだして話してみました。そして、ファンクラブのホームページを彼の前なら見てもよいことになりました!!エッチサイトに関してはまだ未解決ですが、話せたことで彼の気持ちがすこーしだけ理解できた・・・かもです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5880
noname#5880
回答No.4

結婚2、3日目に自分の知らない彼の一面を知って、きっと困惑していらっしゃることでしょう。 私も結婚して一緒に住んでから知ったことは色々ありますよ。(まだ一年経っていません) 私たち夫婦は、結婚前から使っていたパソコンを使用しているので、一人一台ずつあります。 ですから、自分の好きな時間に、自分のパソコンを、自由に使っています。 もしかすると、ご主人がエッチサイトをみるのは、結婚する前からの習慣だったわけで、彼の生活のリズムになっているのではないでしょうか? 必死で彼はそのサイトで何かを得ようとしているんでしょうか? ただなんとなく見ているだけじゃないんでしょうか? まだ結婚して1ヶ月も経ってないんですよね? 急に自分の習慣を変えるのって、難しいと思います。 もうちょっと様子をみた方が良いと思います。 noname-3569さんも疑問に思う事、納得いかない事は、彼に聞いてみた方が良いですよ。 一台のパソコンの使用時間をめぐっての事でしたら、もう一台おねだりしたら良いし・・・。(笑) まずはお互いの習慣を観察してはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kosa
  • ベストアンサー率25% (379/1464)
回答No.3

>納得いかなかったけど、私は我慢して見みせんでした。 言いたいことはちゃんと話し合った方がいいのでは? 私が我慢するなら、あなたもエッチサイト観覧を我慢する。もしくは少し控えるなどなど・・・。 新婚のようですが、これから一生を共に暮らすと考えれば我慢とかしないほうがいいと思うよ。     自分が思っていること、相手が思っていることを話し合わないと時間と共にどんどん距離が離れてしまう気がします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.2

男性側の意見はすでに出ているので女性側から意見を・・・。 (既婚の26歳です) まず、確かに#1さんの言っていることも分かります。 男性の自慰行為のことも確かにその通りです。 (私も本か何かで見た記憶があるので) なので、Hサイトを見るのもある程度仕方ないと思います。(それと風俗は別物ですが。風俗は浮気じゃ無いという男性側の意見と浮気じゃないかもしれないけどいや!!と言う女性の意見は生涯一致しないと思います) でも、それだったらチャットぐらいさせてくれてもいいと思いますよね!! おそらく旦那様はそこからの異性との接触を嫌っているんでしょうが・・・。 noname-3569さんはそのことをちゃんと旦那様と相談されました? 夫婦生活において、SEXのことはちゃんと話し合った方が良いですよ。それですれ違いが大きくなって離婚・・・ となるケースも少なくないですし。 結婚したんだから、一緒に生活しれいるんだから、相手に遠慮しちゃあいけません。 まだ結婚して日が経ってないので色々言いにくいことも分かりますけどね(^^) 実家に帰る気があるなら、まず話し合いしましょうよ。 ちなみにうちは夫婦でHビデオ見てます(^^; 参考になりますよ。だからといって、ビデオを鵜呑みにすることはないんですが。(というか、あれは見せるためのものですから、それで勉強はしちゃいけませんが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • まだ新婚ですが・・・。

    私は25歳になる入籍したての新婚ですが、だんなは30になります。 そもそも入籍も知り合って8ヶ月でしたスピード(?)婚です。 そこで私の悩みなんですが、私は若いころ付き合った男性に二股をかけられたり、浮気みたいなことをされたりと男の人をなかなか信じることができなくなってしまっていました。そのころの私は真剣なお付き合いができなくなっていて知り合うひととは体の関係ばかりでした。 そんなとこに今のだんなと知り合いました。私の過剰な心配性もなかなか信じることができないというのも理解してくれた上で一緒になりたいといってくれました。私もこの人なら大丈夫と思い結婚しました。 が、しかし結婚してだんなは異常なほど携帯のエロサイトを閲覧しパケット使い放題なのでお金はかかりませんが金額は表示されるのでそれが60万円分など見たこともない数字が毎月表示されていました。ある日つかっていないかばんを整理していたら大量のエロ雑誌にDVDがでてきてもめました。携帯のエロサイトも見ない、DVDも見ないと言っていたのにいまだ見ています。それぐらいとみなさんはおもうと思いますが、私とエッチした直後に見ていたときはもう幻滅しました。 私もだんなとのエッチに満足できなくなってきていて、現在働いているのですが会社の子と浮気したいなぁとか考えたりしてしまうようになりました。だんなが私のこと物足りないと思ってるのかとか、エロ本のようなことがしたいのかわかりません。なんだかここまでエッチ好きのだんなが一人エッチばかりするのかもわかりません。自分は満足しても妻の私を満足させる気がないのでしょうか。いつか浮気されるような気がして毎日びくびく生活しています。 長くてすいませんがご回答お待ちしています。

  • 新婚 旦那の浮気

    新婚7か月。妊娠8か月で、旦那が浮気しました。 浮気相手は元カノです。 何となく、あやしいと思いメールを見て発覚しました。 別れてからも、何度か会っているのは知っていました。 元々気が多い人でそういう人と知って結婚したのは、私で 旦那のメールはあまり返信もせずそっけなかったので黙認していました。 最近どうやらアフターピルを使用したようです。 別れてからエッチをしていたかは不明ですが、ノリでしたそうです。 お互いの為にもう会わない。二度としない。と言っていますが信用出来ません。 元カノは恐らく結婚したのは知りません。 アフターピルまで使用させ、元カノも私も傷付け理由がノリ。 こんな旦那ですが、大好きです。でもどうして良いかわかりません。 現在妊娠8か月です。 浮気か発覚したのは2回目です。 甘いと思いますが、浮気は3回までなら許すと伝えています。 正直離婚はしたくありません。 私のそういう態度が、許してくれる。と思い浮気している所があると思います。

  • キャバクラについて

     初めて質問します。 私は、新婚4ヶ月目の26歳の主婦です。実は、旦那が月に何度か会社の方と飲みに行くのですが、キャバクラにも行っていることが発覚したのです。キャバクラってどんなことするところなんですか? スナック、クラブとかとの違いもよくわかりません。女の子の携帯番号も登録してました。結婚する前からも行ってたようなのですが、こういうのは男の人は普通なのですか? 私はまだ新婚なので本当にショックです。

  • 既婚男性に伺いたいのですが。

    結婚して4ヶ月過ぎた25歳女です。旦那は30歳です。 私はまだ新婚の気分なんですが交際期間が5年と少し長かったので、旦那はそんな気ではないようです。 結婚1ヶ月で浮気発覚、もちろん大口論になりました。きっかけはメールを見てしまったためでした。 そのとき、旦那が言っていたんですが、『俺だってメールできる女の子が欲しいんだ』というようなことを。 最近また、内緒で携帯チェックをしてしまったんですが、メールは削除されていて残ってなかったんですが、送・受信アドレスが残っていました。どうもメル友関係サイトらしいんです。(アドレスにメル友とかloveとか書いてあったので)自分の携帯で検索しましたが見つかりませんでした。 前置きが長くなりましたが、結婚しても異性のメル友が欲しくなった方はいらっしゃいますか?また、それはどういった心境からくるんでしょうか?やはり気が合う人と出会えたら浮気をしようと思いながらするんでしょうか?

  • ダンナさんの一人エッチ

    ダンナさんの一人エッチ ダンナさんとはまだ新婚半年です。 エッチも普通にありますし(週2くらい)連休などは3日続けて…することもあります。 こないだ続けてエッチがあったのに次の日 ゴミ箱に ダンナさんの一人エッチの残骸が…。 一人エッチは当たり前と頭で分かってても 実際 私と続けてエッチしてるのに 一人でするって(次の日に…) 何か私じゃ足りないんかなぁと悲しくなります。 エッチ後は満足そうなのに何が足りないか分かりません…。 男性の皆様教えて下さい!エッチと一人エッチは別ですか? 毎日エッチしても一人でしたいのでしょうか?? 結局AVやら綺麗なナイスバディな女性を見ながら 一人エッチするんだったら 私いらんやんって思いました。 一人だと自分の好きな様に出来るだろうし。 何かダンナさんとエッチする気が失せました。。 どなたか意見お聞かせ下さると嬉しいです_(._.)_

  • ファンクラブ

    嵐好きなんですけど ファンクラブに入ってまで会いに行きたいという ファンの人の気がしれません・・・。 お金がもったいないと思うのは俺だけでしょうか?? のちのち芸能界入ろうと思っているので 好きなら芸能界入ってでも会いに行けば 良いのにと思ってしまいます。 ファン失格ですかね??

  • 旦那のオナニーについて

    旦那(24)私(24)で結婚して2ヶ月の新婚です。 この前初めて旦那がオナニーしていることに気がつきました。 毎日sexしているのにとすごく辛い気持ちになり私では満足できてないのかと思いsexも頑張ってみたのですが毎朝のオナニーをやめる気配がありません。でも私とのsexも満足しているみたいです。男の人ってそういうものなのですか?ちなみに今も毎日夜にsexして動画や本を見ることもなく朝オナニーしてるみたいです。オナニーが許せない訳ではないのですが気になって仕方がないです。

  • Hでもっと気持ちよくなるには

    こんにちわ。私は結婚して1年目です。 もともとえっちは大好きなんですが・・・旦那とのえっちの相性があまり良くないようなんです。 いえ、結婚前からもちろん気づいてはいたんですが、それよりも彼が好きだったので、結婚しちゃいました。 旦那の前に付き合ってた彼はえっちの相性はバツグンで、毎回最低3回はイってました。今も元彼のことを思い出しながら一人でしたりします。旦那とのえっちの最中も、悪いとは思いつつ、元彼のことを思い出しながらしたりします・・・そうしないと気持ちよくならないんだもん・・・。 旦那とのえっちは、まあそこそこは気持ちいいんですが・・・本当に気持ちいいえっちは、もっともっと気持ちいいことを知ってしまっているので、満足できません。 一度、「ここをこう触って」とかお願いしてみたら、言い過ぎたのか自信をなくさせてしまったこともあります・・・( ; ゜Д゜) 今のパートナーのえっちに満足していない方、最初は満足していなかったという方、どのようにして高めましたか?アドバイスお願いします。

  • 友人の旦那さんが…

    昨日、発覚しました。。 新婚1ヶ月の友人。旦那さんが、浮気をしています。 浮気というのか…結婚が決まる直前まで付き合っていた人とずっと続いていたのです。 そもそも、結婚が   元カノだったの奥さんと再開 今年3月 → 入籍 5月 のスピード婚だったこともあり。。 それも、相手は私の友人だった。というか、新婚の友人も浮気相手もみんな同級生です。 事実を知っているのは私だけです。。 旦那さんが珍しい名字だった為、私は気づいたのですが。 一体、どうしたらいいのだろうかとモンモンと悩んでいます。 彼…奥さんや家族の前では、良い旦那さんのようですが。 一方の友人の前では「忘れられないんだ。」と、彼女の気持ちにつけ込んでは関係を迫っているようなんです。 8月には、披露宴が控えていますが…。 このことを、友人に伝えるべきか。伝えないべきか。 このままにしておけば、旦那さんは浮気を続けていくとおもいます。 それもまた、彼女達にとっては辛い事ですよね。 皆さんだったら、どう対処されますか? お願いします。

  • さみしくてどうしようもないです。

    新婚なのにスキンシップがありません。 旦那の性欲は人よりは淡白だと思います。それとしたい、したくないの波があると言われました。 普段の仲はとてもいいですが、夫婦生活は出産後2ヶ月で2回しかありません。 2回とも私からなんとなくハグして始まって、旦那がすぐいってしまって、私には何とも満足感のない虚しさしか残らないHでした。 それから旦那から誘われるまで、もういいやと思うようになりました。 旦那は2、3日に一回は自分でしているようで、それなのに誘ってこない事になんかさみしい気持ちになりましたが、益々自分から誘う気になれなくなってきて 今までは考えた事もなかった浮気心が芽生えてきてしまいました。 誰かに埋めてもらいたい。ずっとこんなさみしい思いをしながら結婚生活を送るのは嫌だと思ってしまいます。 私はどうしたらいいのでしょうか?

英会話学校をやめる理由
このQ&Aのポイント
  • 大手の英会話学校でTOEICの講義を受講していますが、講師の変更により不便な状況になりました。
  • 学校の対応や講師の質に不満があり、高い受講料を払ってまで不快な思いをする必要はないと感じました。
  • 今後の継続的な学習において、他の選択肢を探した方が良いと考えています。
回答を見る