• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ペルセウス座流星群へ向けての撮影機材について)

ペルセウス座流星群への撮影機材と準備について

pannya_hybridの回答

回答No.2

長時間露出になりますから、三脚の防振対策が必要です。 特に山頂では強い突風が吹くことがあるので、三脚の転倒対策だけはしっかりしておきましょう。 地面にテント用のペグを打ち込んで脚を縛り付ける、三脚の真ん中に5~6キロの石を置いて、ロープでセンターポールと結んでおくなどが有効です。 100円ショップで売っている赤色のサイリウム(コンサートで観客がふりふりする光る棒)や釣り用の電気浮きを三脚の脚に縛り付けておけば、気がつかないうっかり者が三脚を蹴飛ばしてしまう、という事故も防げます。 あと、私が何度も経験したことですが、夜中にカメラを使っていると警察の不審尋問を受けることがあります。 1時間も2時間も頑張ったのにいきなり巨力なライトを浴びせられて、せっかくの写真が台無しということも少なからずありましたから、事前に管轄の警察署や交番に出向いて「どこそこで何時から流星の撮影をする」「光が入ると撮影が失敗してしまう」ことを説明して、ライトを使う前に声を掛けて欲しいとお願いしておくのがいいでしょう。 そのときに身元をきちんと明らかにしておけば、ある程度の対応はしてくれます。

関連するQ&A

  • ペルセウス座流星群について☆

    ペルセウス座流星群について☆ 本日、ペルセウス座流星群を見ることができると聞いたのですが、 ネットに情報があまり乗っていません。 詳しい方、三重県で今日の何時に見えるのか、 また、どの方角に見えるのか、 見るコツなどを教えて下さい!

  • ペルセウス座流星群について

    ペルセウス座流星群が見える方角はどちらでしょうか?またよく見える時間帯はありますか?詳しい方よろしくお願いします。

  •  ペルセウス座流星群?

     ペルセウス座流星群?  PM10:30ごろ、車を運転中、なんとなく、北東方向の空を見たら、  偶然にも流れ星を見ることが出来ました。  出掛ける前に、ペルセウス座流星群の記事を見ていたので、  もしかしたらと思い、急いで帰宅。  寝ぼけている小6のおちびさんをつれて近所の秘密の場所へ、  1時間ほど空を見上げていて、なんと4つも見ることが出来ました。  お寝ぼけおちびさんは、  明日も見たいと言っていて、明日も同じ時間にチャレンジ?します。  夏休みの良い自由研究になりそうです。  さて、皆さんは、ペルセウス座流星群を見ますか、見ませんか。  宜しければ、何か、良い思い出とかのお話があったら聞かせて下さい。  条件がよければ、沢山見れそうですよ。  興味のある方は、↓をどうぞ。  > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100807-00000399-yom-sci

  • ペルセウス流星群がみたいのですが・・・

    都内に住むものですが、ペルセウス流星群をみたいので 出現する時間帯とよくみる事が出来るのはどのあたりの位置 なのかもしわかる方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • ペルセウス座流星群がよく見えるスポットを教えて

    星に関しては全くの素人なのですが、今日の新聞の夕刊にペルセウス座流星群のことが出ていました。ぜひ子どもにこの流星を見せたいと思います。住まいは東京の新宿なのですが、きれいに見られるのならば多少は遠出をしてもかまわないと思っています。何時頃からどのような準備をすれば素人でも観測できるのか教えて頂ければ幸いです。

  • ペルセウス座流星群nについて

    お世話になっております。 今日ペルセウス座流星群が多く見られるとの事で 夜中出かけて見ようと思いますが 東京からだと どちらの方角が見えやすいのでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いします。

  • ペルセウス座流星群、感動できますか?

    ペルセウス座流星群を見るため友達を誘うか迷っています。 流星群自体、子供のころに見たけど思ったほど見れず、寝てしまったりとあまり感動とかはありませんでした。 友達を誘うとしたら、仕事終わり~明け方まで付き合ってもらうことになるので、対しておもしろくなかった…となってしまうなら誘わないほうがとも思っています。 もちろん、流星群に関心があるかや感動するかは人によって違いますが、過去に見た方などの経験からどの程度見えるのか教えていただきたいです。 見る場所は北関東の田舎町なので、そんなに明かりなどなく、友達がOKなら車で近くの山に行くことも考えています。 また、観察に行く際に注意することなどありましたら教えてください。

  • ペルセウス座流星群が綺麗に見れる場所

    今日から3日間ぐらい東北の空にペルセウス座流星群の流れ星がピークになる日なので願い事をとなえに行きたいと思います。 静岡県か神奈川県か東京で流星群が綺麗に見れる場所で、できれば広い野原みたいな所で寝っころがって見れる場所は有りませんでしょうか? でなければカメラマン達が集まる場所とかご存知の方おられましたら教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 2021年の日本 ペルセウス座流星群は

    ご覧いただきましてありがとうございます。 お世話になります。 わたしは天文が大好きでした。 お盆に毎年観測出来ていたペルセウス座流星群は今年は見た方はいらっしいますか。

  • ペルセウス流星群(至急)

    天文学など素人ですが今回の流星群を見たいと思っています。 すごく恥ずかしい質問なんですが、13日未明がピークというのを聞いたのですが、13日未明とは今から5時間後くらいのことですよね? 13日の夜中12時を過ぎてからの夜中2時は、14日未明といいますよね? こんな質問ですみません。よろしくお願いします。