- ベストアンサー
リフォーム用室内写真に適したレンズは?
E-PL2+ED 14-42mm F3.5-5.6+45mm F1.8 を持っているのですが 室内の狭いところを取ったりする時に適しているレンズを教えてください。 今までは普通のコンパクトデジカメでとってたのですが、どうしても全部が入りきれなかったり 小さくなったりで旨く取れません。アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
フォーサーズで9ミリ相当のレンズだと画格が90度以上になるでしょう。 そうすると部屋の角で壁に背中をくっつけて部屋の全景を撮影しようとすると、ばっちり両側の壁が画格内に収まります。 資料撮影の用途で撮影するならその撮り方で問題ありません。 部屋の広さなどの遠近感が錯覚により肉眼よりも広く感じたり狭く感じたりしないレンズの目安は14ミリか12ミリです。 N1さんのすすめのレンズでいいでしょう。
その他の回答 (2)
- luckyebisu
- ベストアンサー率51% (582/1129)
機材は#1さんが推奨しているものでよろしいと思います。 ただですね、入れたいものを全部入れるのは可能になると思うのですが、それをすればどうしても色々なものが小さく写るのは避けられないですよ。 例えばL判の全部が入らなかった写真があるとして、シンプルに同じ構図でL判に全部を入れようとすれば一つ一つのパーツを小さくしないことには入らないです。 構図を工夫することで、ポイントとなる箇所をある程度大きくしつつ、広く写し込むことも可能ですが、肉眼で見るのとは感じが異なってくるので、注意は必要だと思います。 趣味の写真だったらいいのですけど、恐らく業務で使う写真ですよね。 多少入りきらない部分があっても見た目に近いほうがいいのか、見た人の誤解を招く可能性があっても誇張した撮り方のほうがいいのかは、よく考えないといけないと思います。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6 と三脚。 http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/9-18_40-56/index.html W端は、樽型の歪曲収差が目立つので、RAW撮りで、OLYMPUS Viewer 2 を使って補正しましょう。 また、レンズは買い増さず、Adobe Photoshop Elements10で、パノラマ合成もありですね。 http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-elements.html