• ベストアンサー

キッザニア甲子園についてアドバイスお願いします。

sofieの回答

  • ベストアンサー
  • sofie
  • ベストアンサー率18% (61/325)
回答No.1

キッザニアの午前の部に3回行ってきたことがあります。 週末2回、平日一回でしたがピザやお寿司、子供達に人気の料理コーナーは開始5分程で午前の予約が終わってしまいました。 夏休みだとおそらく平日でも似たような状況でしょう。 私も娘二人なのでキッザニアはお金が高くなかなか行けませんがどうせ行くなら少々早起きしてでも午前の部に行くのがいいんじゃないでしょうか??(午後の部は一時間短いです) もちろんピザや人気コーナー以外にも色々楽しめますので行きたいコーナーの予約が終わってても子供は探検気分を味わえるでしょう。ですので少しでも長い時間おられた方が良いと思います。 夏休みの混雑期に午前午後連続して入られるとそれに付き合う親の方が大変だと思いますよ。

suzumi-00
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。やはり1部、2部通しだと、親の方が疲れてしまうかもしれませんね。 2部をキャンセルして1部に変更しようかな…

関連するQ&A

  • キッザニア甲子園、入場の際は

    こんにちは。 夏休みの8月20日、私と小学一年生の息子でキッザニア甲子園に初めて行きます。 1部の予約済みです。2部は参加しません。 遠方より私たちと夫で旅行を兼ねて行きますが、キッザニアへ行くのは私たちだけで、夫は別行動(テーマパークが好きではないこと、甲子園へ野球を見に行ってみたいなどの理由から)です。 せっかくなので効率よく周りたいと思い、7時~7時半には現地に到着したいと思いますが、よくわからないので教えて下さい。 建物内に入り、並ぶことになるのでしょうが、入場するための入り口と、発券するための列の両方に並ぶ必要がありますか? その場合、二人とも発券する列に並んでしまっては、入場するための入り口にどんどん後から来た人たちに越されてしまいますよね。子供だけ入り口の列に並ばせても大丈夫そうですか? 列が動いてしまい、人混みで子供が並んでいる場所がわからなくなったりしそうですか? 入場を待っている間にどうしてもお手洗いに行きたくなってしまった場合など、レジャーシートで場所を確保してその場を離れることはできそうですか? 入場に関しての質問は上記の通りなのですが、他にも教えていただきたいことがあります。 バーククーヘン作りを最初に予約しようと思っていて、次にやりたいのは、 ・モデルハウス ・漫画家 ・マジシャン ・英語の吹き替え ・モデル ・テレビ局 ・警察官 ・ソフトクリーム作り です。この中で、これは早く行った方がいいよ、とか、これはあまり混むことはないよ、とかあれば教えて下さい。 夏休みで大変混むとは思うのですが、どの程度なのか想像がつかず、混雑時の状況を知っておきたいのです。 キッザニアをとても楽しみにしています。 他のことでもなにかアドバイスがあればどうぞ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • キッザニアに初めて行きます

     地方に住んでいて、1月の平日第二部のキッザニアに行きます。 周りの友達とかも行ったことがない人ばかりで、HPとかブログとかを見ても わからないことばかりです。 1 まず『順番ご案内カード』って??これはないと入場が遅くなるということですか?? 二部は4時からだけど結局中に入場できるのは何時なのかよくわかりません。 2 あとキッゾが残ったら貯金できると書いてありますが、多分もう簡単にはいけないので 貯金しても意味なさそうです。使い切れなかったらどうなるんでしょう?? 3 子供は小五の女の子と小三の男の子です。 何かおすすめのお仕事があったら教えてください。 4 待っている間、親は(私一人です)何処にいるとでしょうか?? ほかに何か裏技(というかちょっとした工夫とか)のようなものがあったら教えてください。

  • キッザニア甲子園と大阪観光はどちらがいいでしょうか?

    キッザニア甲子園と大阪観光はどちらがいいでしょうか? (大阪観光は、大阪城・心斎橋・通天閣などです) 子供は小1と年中です。 夏休みを利用して行き、1日目はUSJで2日目を悩んでいます。 2日目は月曜日の予定です。 悩む理由としては・・・。 前日USJ疲れでクタクタだと思うので・・・。 キッザニアだと、朝7時に出発。電車移動の為通勤ラッシュと重なる。 大阪観光は、夏なので暑さや歩く距離からの疲れ。子供は楽しいと思うのかが疑問です。 宜しくお願いします。

  • USJからキッザニア甲子園行き方

    4月に大人4名 子供2名(3歳 6歳) 子供2名(9歳 12歳)計8名で旅行に出かけます。 子供がいるため乗り換えは極力避けたいのですが、 すべての移動方法、観光施設等の情報お願いします。 一番格安でいける方法、格安で観光できる方法もお願いします。 田舎からいくのでまったくわかりません。 わかりやすい説明いただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。 一日目  伊丹空港10時到着→(手荷物をなくしたいです。)→ 大阪観光(お勧め観光地)→キッザニア甲子園午後の部→ホテル(近鉄ユニバーシティーホテル) 二日目 USJで一日 三日目 大阪観光(お勧め観光地)

  • キッザニア甲子園に行きます。駐車場って?

    10月にキッザニア甲子園(午前)に行く予定です。 2年前に行ったことがあるのですが、 先日、知人が行ってきたということで駐車場の場所が変わったよ みたいなことを言ってました。 以前、行ったときは、ららぽーとの向かいにある 別の敷地の駐車場から、エスカレーター付きの専用歩道橋を わたって、裏手のような通路や階段を通ったのちに、 インフォ前に出てきて、行列に並んだと記憶してます。 しかもららぽーとのカードを作って、駐車料金を無料にしたと思います。 行こうと思っているは 午前の部ですので、知人とはそこの認識が違うのかもしれません。 カードの有効期限が切れているかもしれません。 駐車場の利用方法を含めて、2年間ぐらいで新たに面白いことや おすすめなどがありましたら、ぜひ教えてほしいです。

  • 来週の3連休の初日午前の部に、キッザニア甲子園へ、友人家族と行きます。

    来週の3連休の初日午前の部に、キッザニア甲子園へ、友人家族と行きます。 大人4名、小3の女の子2名、小1の男の子2名、5才の男の子1名の計9名です。 早めに行き最初は、お菓子工場へ5名全員並ぶ予定です。 そのあとは、女の子、男の子で分かれて行動する予定ですが、私も友人もキッザニアは初めてです。 分からないことがあるのでいくつか質問させてください。 ○お菓子工場は大人気みたいですが、やはり子供5人が同じ時間にするのは無理でしょうか? そのあと、おすし、ピザ、ベーカリーあたりへ分かれて行こうと思ってますが、最初からたとえば女の子はお菓子、男の子はおすしというように二手に分かれた方がいいでしょうか? ○パンやおすしなどの予約や、子供が他のアクティビティをしているときに、次のアクティビティに並ぶのは、大人だけでも構わないのでしょうか? ○駐車料金ですが(Gに置く予定です)、買い物金額によって1・2時間無料が増えるそうですが、これはららぽーとでの買い物ですか?キッザニアの食事の金額でもOKなんでしょうか? よろしくおねがいします

  • キッザニアは何歳まで楽しめると思いますか?

    行かれた方にアドバイスをお願いいたします。 キッザニアは何歳まで楽しめると思いますか? 我が子は小6(男)です。 2歳から楽しめる施設のようですが、実際何歳くらいまでが対象だと思われますか? せっかく東京にいくのでいろいろ場所を検討しているのですが、弟は楽しめる年齢だと思うのですが、兄(6年)がどうなのだろうか・・・。と思い、行こうかどうか悩んでおります。 あまり小さい子ばかりですと、大きい子供より小さい子優先の気がしますし、内容も小さい子向けですと楽しめないかもしれませんし。 キッザニアに行ってみえた方、アドバイスお願いいたします。

  • キッザニア&TDR(宿泊)について

    夏休み後半に小4と小1の子供を連れてキッザニアとTDRに出かけたいと思っております。静岡から新幹線で移動は電車を考えているのですが東京には詳しくないので宿泊場所などにも悩んでいます。TDRには何度か行ったことはあるのですがキッザニアは今回が初となります。まるで土地勘がないので二箇所行くことができるのか、近くに宿泊場所があるのか、どのように回れば効率がよいのか詳しい方にアドバイスいただければと思います。

  • キッザニアのキッゾ

    今度、小学5年生と3年生の子どもを連れてキッザニアへ行きますが、キッゾは用意しておいたほうが良いのでしょうか? 中でなにか買えたり、おみやげに使えたりするそうですが、200キッゾが2000円くらいでヤフオクで売られいますが、購入していった方がより楽しめるでしょうか? 質問番号:6887573

  • キッザニア携帯使用時間について

    今週末、キッザニア甲子園1部に初入国予定です 携帯電話ショップについて教えてください 子供と離れている時に連絡がとれれば便利かと思い、電話を借りようかと考えています 説明では-5キッゾ払いレンタルして決まった時間に返す- とあります このレンタル時間はどれくらいでしょうか? あまり使えずに返しにいくことになれば時間のロスにもなりなす レンタル経験のある方がいらっしゃれば、時間や良し悪しなど感想をお聞かせください ない方でもお勧め、注意、どんなことでも結構です教えてください 他の方の過去質問、意見もとても参考になります! 朝、車で8時前には到着を予定しています よろしくお願いします