• 締切済み

32bit Windows7だと余るメモリの活用法

お世話になります。 ノートパソコンのメモリを2Gから4Gに増設しました。 しかし、OSは、Windows7 32bitで、この場合4Gフルには 活用できないとのこと。(3.25Gまでしか認識しないんだったかな?) 余ったメモリは、キャッシュにしたり、ラムディスクにしたり する活用方法があるようですが、結局、どれが一番いいのでしょうか。 出来るだけ、安く、かつ、効果のある活用方法を教えていただけないでしょうか。 (できれば、具体的なソフト名付きで) よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tkoba4251
  • ベストアンサー率45% (24/53)
回答No.3

>3.25Gまでしか認識しないんだったかな? 違います。Windowsの32bitでOSが使用できるメモリーは全部合わせて4Gまで管理することが出来る様になっています。 しかし、この中にはグラフィック系のメモリーも含まれるために、実際は4G使用することができないです。  例 グラフィックメモリーが1Gの場合はOSは3G、グラフィックメモリーが512M(0.5G)の場合はOSは3.5Gとなります。 対応策としては (1) 下の方の様にRAMDISKとしてメモリーをドライブとして使用する。しかしRAMDISKは電源を切ったら内容が消えてしまうので、使用方法としては、ファイルの圧縮や解凍をする場合などに使用する場合なのは早くていいです。またブラウザの一時ファイルをそこに使用するのも手かもしれません。 (2) OSをWin7の64bitを買って入れる。(メモリーを買うときに一緒にDSPのWin7の64bitを買うと製品版より安く買えます。(昔のOEM版)) (3) ソフトを使って4G以上のメモリーを認識させる。  これは「ReadyFor4GB」というソフトを使う方法です。100%の動作を保証している訳ではなく、英語のHPと言うこともありますが、OSを4G以上認識させる事が出来るようです。下記URL参 http://nagabuchi.jugem.jp/?eid=337 64bitOSになるわけではなく、ただメモリーを多く使える様です。自己責任でやってみる価値はあるのかと思います。

chofunian
質問者

お礼

回答有難うございます。 PRIMO RAMDISKというのを使うと、定期的にRAMDISKの内容を HDDにBACKUPしてくれるようですので、それをしようすることにしました。 ありがとうございました。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.2

Windows 32bit OS(Serverシリーズは除く)で3G弱以降の残りメモリ容量を使いこなすって、RAMDISK以外には活用方法はありませんけど 何かのキャッシュに使うとしても、RAMDISKにして、そこをキャッシュとして使うことになります RAMDISKは、無償のものもありますので。もちろん有償で販売されているものもあります RAMDISKだと、再起動したりすれば、データが消えるので、消えても問題が少ないインターネットの一時ファイルにする場合が多いです。 Gavotte Ramdiskが有名だったりします http://www10.atwiki.jp/gavotterd/

chofunian
質問者

お礼

回答有難うございます。 PRIMO RAMDISKというのを使うと、定期的にRAMDISKの内容を HDDにBACKUPしてくれるようですので、それをしようすることにしました。 ありがとうございました。

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (990/1821)
回答No.1

私は、1台のPCで、OSが利用できない領域をGavotteというツール(無料)を使用してRAM DISK化し、pagefileに使用しています。もう1台のPCはそれをしたら不安定になったのでなにもせずに放置してあります。 RAM DISK化して、pagefileに使用することがパソコンの優れた使用方法であるという自己満足にすぎません。2台のPCで目立った違いはありません。 たかだか800MB程度の無駄ですから放置しておくのがパソコンの安定のために良いのではありませんか? なお、RAM DISK化して、User Tempフォルダに使用するとアプリケーションのインストールに失敗するなど、問題が起きることがありますのでやめた方がいいです。

chofunian
質問者

お礼

回答有難うございます。 2G増設して、うち800M無駄になるというのは、大きいです。(^^) 色々、調べた結果、Primo RAMDISKというのを使用することにしました。 有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう