• ベストアンサー

台湾の嘉義に日本人は住んでいますか

chris08の回答

  • ベストアンサー
  • chris08
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

 嘉義は台湾西海岸中部に位置する農業都市で、「15年前の日本の地方都市」っぽい感じです。  高鐵(台湾新幹線)、台湾鐵路局縦貫線が、どちらも台北・高雄からかなりの頻度で列車が走っているのでアクセスは良好です。  ただし、都市内交通はバス・タクシーしかありません。バスはかなりの頻度で走っていますので、使いこなす自信がおありでしたら、どうぞ。  また、高鐵嘉義駅と嘉義駅、嘉義中心部(北門地区)はかなり離れていますが、BRT(専用レーンを走る快速バスシステム)が1時間に3本ほどの頻度で「嘉義後譯」(嘉義駅北口)との間を走っています。嘉義駅構内を無料入場券で入れば、駅の地下道を通ってメインの入口にアクセスできます。  また、台湾中南部全体に言えることですが、山岳部でなければ冬でも日中ならTシャツ1枚で大丈夫!ってほど、気候は温暖です。(山岳部は夏でもセーターやダウンジャケットが欲しくなるほど冷え込む場所があります。)  嘉義で在住の日本人を見たことはありませんが、お年寄りを中心に、日本語が堪能な方は台湾全土共通で、お見えです。  また、余談ですが、嘉義駅前は阿里山観光の重要中継点ですので、嘉義駅前バスターミナルではタクシー等の「客引き」が常に何人か、います。「アウェー」と見たら食いついてきますので、ご注意ください。  阿里山森林鉄路は現時点で再開したか不明ですが、昨年の段階で土砂災害のため長期運休中でした。また、本数も1日、「多くて」数往復なので、アテにしないでくださいね。

関連するQ&A

  • 台湾の北港の朝天宮の行き方を教えてください。

    台湾の北港の朝天宮の行き方を教えてください。 台北より新幹線で嘉義駅まで行きますが、バスには乗ったことが無いのでタクシーを使おうと思っています。 タクシー代と時間はどれぐらいでしょうか? また、バスは簡単に乗れますか? どちらが便利ですか? また、朝天宮の近くでおいしい昼食があったら教えてください。

  • 台湾について教えてください

    初めての台湾旅をすることになりました。 滞在期間は5日間、宿はきまったのですが、基本的なことが よくわかっていないので色々こちらで質問します。 1.空港到着後、両替をするのですが、   お得な両替方法を教えてください。 2、台湾移動は地下鉄かバス、徒歩と考えています。   日本はスイカのように電車やバスに乗れるお得なカードが   ありますが、台湾にもあるのでしょうか?   手に入れる方法など教えてください。 3、お土産にお勧めのものを教えて下さい。   日数の持つものがいいです。 4、日月湖に台北から行こうと思うのですが、日帰りで行ける場所   でしょうか?行き方を教えてください。 以上が調べてもよくわからず困ったことです。教えてください。

  • 台湾の阿里山観光について教えてください。

    台湾の阿里山観光について教えてください。 今月中旬に阿里山に行きます。 ツアーには参加せずに個人で行きます。 多少中国語が話せます。 下記について教えてください。 1)台北を朝に出て嘉義で1泊せずに阿里山まで1日で行きたいのですが、嘉義駅から阿里山駅までの鉄道チケットは当日買えましたか? 2)嘉義で阿里山までバスで行かれた方にお聞きしたいのですが、スーツケースは積めましたか? 3)嘉義駅で荷物(スーツケース)を預けられましたか?幾らでしたか? 4)阿里山での服装はダウンジャケットが必要な位ですか? 5)1泊1000元位(ツイン/ダブル)でお勧めのホテルを教えてください。 6)その他注意点、お勧めがありましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 台湾横断

    今年台湾を台鉄を使い観光しながら一周しました。今度は台湾を横断しようと思いますが、台中、彰化、嘉義などから花蓮へ(または逆)長距離バスって走っているんですか。それとも路線バスが途中(梨山、捕里などへ)まで、西側と東側から来ていて、乗り換えしているんですか。また花蓮などに住んでいる人たちは西海岸側へ行く時は台北or高雄経由の鉄道で行くんですか。

  • 台湾への旅行

    沖縄から台湾の嘉義の友たちに会いに行きたいです 旅行代理店を通さないででかけるので必要な書類、一番便利な行き方 教えてください

  • 一番幅広くつかえる電子マネー

    コンビニと公共の乗り物(電車 バス 地下鉄)を利用するに辺り、 一番幅広く対応している電子マネーは何ですか? 東京、大阪 地域によって違うと思うのですが。 Edyは公共の乗り物で利用できますか? ご回答宜しくお願いいたします。

  • 【日本史】なぜ日本人は台湾人が好きなのですか?

    【日本史】なぜ日本人は台湾人が好きなのですか? 第二次世界大戦に日本が突入したのは、台湾にそそのかされて開戦してしまいました。当時の台湾は日本の植民地だったので、日本が第二次世界大戦を始めたら台湾は日本の植民地から開放されて独立出来る可能性があったので、日本人に台湾人は第二次世界大戦を意図があって故意に勧めました。 日本人は台湾人にハメられて第二次世界大戦が勃発して、まさに台湾人の描いた工作活動通りに歴史は動きました。 第二次世界大戦でアメリカの戦勝国の裏に台湾人の裏工作があったのは史実で事実であると台湾人も認めています。 日本人は台湾人にハメられて第二次世界大戦に突入し多くの犠牲者が出たのに今では台湾人は親日なのは台湾侵攻による台湾戦争に備えて頭で考えて親日のフリをしているのですが、日本人はまた台湾人に騙されそうで、台湾戦争に巻き込まれそうです。 なぜ日本人が第二次世界大戦で騙された台湾人を親交しているのか私には不思議なのですが、なぜ親台湾になる文化形成が日本政府によって成されたのですか?日本政府の意図が分かりません。

  • 台湾の玉山に登るには

      2004年の8月に2人で台湾に旅行し、玉山に登りたいと考えています。調べてみると玉山の入山には現地のガイドが必要とのことでしたが、どこに手配してよいのかわかりません。もう台湾までの飛行機は押さえてあるため、日本からのパックツアーで行くことは考えておらず、現地の旅行代理店を通じて登山することを希望しています。  どなたか、玉山登山ツアーをやっていそうな現地の旅行代理店をご存知ありませんか。、嘉義や阿里山、東捕などにあるツアー会社だとさらにうれしいです。

  • 今月末から台湾に行きます。

    今月末から台湾に行きます。 4泊5日で台北・台中・日月潭・台南・高雄・嘉義・九份・桃園を回るツアーで行きます。現地でやっておいた方がいいこと、気を付けた方がいいこと等がありましたら、教えて下さい。(当方、海外旅行経験はあるものの初台湾です。) ネットで検索してると、現地の物価は少し日本よりは安いかなと言う印象を受けたのですが、実際はどうでしょうか? 現地でタバコを買おうと思ってるのですが、おすすめの銘柄等がありましたら教えて下さい。また、たばこを購入する際は何処で買うのがベストだと思われますか?

  • 台湾から日本

    今度、台湾人の友人(台湾のパスポート所持者)が日本に遊びに来ます。ですが彼女はニュージーランドに留学中なので日本で滞在した後、NZ行きの航空券が必要になります(年末に台湾帰国予定)。そこで、 [往路] 台湾→日本(1週間ほど滞在)→NZ [復路] NZ→台湾 というような航空券の利用を考えています。実際、その友人が台湾で航空券を旅行会社に頼んで 探しているのですが、その旅行会社いわく、日本でのストップオーバー(空港外での滞在)は不可能らしいのです。 彼女も詳しいことは分からないと言っているのですが、台湾発 日本経由 NZ行きという旅程は可能なのでしょうか? それとも 台湾から日本への往復航空券(1)と日本からNZへの往復航空券(2)を購入し、 台湾→日本{航空券(1)}・・・日本滞在・・・日本→NZ{航空券(2)}・・・NZ滞在・・・NZ→日本{(2)}…日本滞在…日本→台湾{(1)} という方法のほうがいいのでしょうか? 質問が長くなりましたが、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。