• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:10年越しの後悔。ラオスの友人に連絡を取りたい。)

10年越しの後悔。ラオスの友人に連絡を取りたい。

このQ&Aのポイント
  • 10年前、私は栄養系の大学に通っていました。留学生との料理交流会でラオスの方と仲良くなり、メールでやり取りをしていましたが、彼が帰国してしまった後、連絡が取れなくなってしまいました。今もその後悔を忘れられず、再び彼と繋がりたいと思っています。
  • 10年前の留学生との料理交流会でラオスの方と出会い、メールでやり取りをしましたが、連絡が取れなくなってしまい後悔しています。社会人になった今でも彼と繋がりたいと思っています。
  • 10年前、留学生との料理交流会でラオスの方と楽しい時間を過ごし、メールでやり取りしていましたが、連絡が取れなくなってしまいました。今でもその後悔が忘れられず、彼と再度繋がりたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • h1051m
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

カンパスというのはラオス人の名前で聞いたことがありませんので、カンパイさんかカンパンさんかどちらかではないでしょうか。 アルファベットで書くと、カンパイはKhampayかKhampai、カンパンはKhampaneかKhampanだと思います。ラオス語での書き方が同じでも、アルファベットだと書き方が決まっていないそうです。 FBは留学経験のある人はほとんどやっていますし、顔写真を載せていることもよくありますので、うまくいくと見つかるかもしれませんね。 カンパイもカンパンも、ラオス人によくある名前だと思いますが、姓(下の名前)のほうは、日本の田中や佐藤のように、一般的な姓はないようですので、姓の綴りまでわかれば、探すのはそれほど難しくないように思います。 FBで見つからなければ、前の人が書いていらっしゃるとおり、元留学生会(JAOL)にメールをしてみるのが確実かと思います。日本に留学していた人は、帰国後もなんらか繋がりがあるようですし、人数もそれほど多くないため、日本での大学名とご本人の名前をいえば、ほぼ本人にたどりつけると思います。 ここに、メールアドレスが出てますね。ただ、メールは英語で送ったほうがいいかと思います。 http://www.studyjapan.go.jp/pdf/asia/lao_01.pdf ご本人と連絡がとれるといいですね。

yu90751
質問者

お礼

回答ありがうございます! また、名前のアルファベット表記まで教えていただきありがとうございました! 教えていただいた情報をもとにFBで検索してみましたが、駄目でした。。 教えていただきましたメールアドレスにコンタクトをとってみようと思います! ちょっと今仕事が残業続きで多忙なので、休日に頑張って英文で文章をつくり送信してみます。 本当に心より感謝しております。 ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

  • w_katuo
  • ベストアンサー率25% (131/507)
回答No.3

ベトナム在住です。 近年はラオスでボランティアの日本人、 バイク事故で死亡、 ラオス人泣き崩れる。 日本の製紙会社進出で、 木を切る変わり大規模植林実施とか、 日本に関わりが深くなっています。 気になるのなら直接行かれて調べるです。 FBはメジャーでないと思います。

yu90751
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ラオスの人たちの表情は柔らかく 朗らかな国民性を感じます。 一生に一度は行ってみたい国です。

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.2

私もラオスには観光旅行で行ったことがあるだけなんですが、 ちょっと思いついたことがあるので。 ラオスに元日本留学生協会(JAOL)という組織があります。 ホームページはこちら:http://jaol.org/ ただしラオス語ですので読めないですよね。 概要はこちらに:http://www.jasso.go.jp/exchange/magazine_aa.html#jaol 所属されてた大学と年次がわかっていればここで探せるのでは ないでしょうか。ラオス語しかないサイトなので協力者を求めるなら 在日ラオス人留学生協会:http://www.lsaj.net/ こちらに事情を話して協力してもらったらいかがでしょうか。 途上国の留学生たちはたいていこのような組織を持っており、 留学中と帰国後それぞれ組織は違ってもメンバーが同じなので つながりがあります。特にラオスは人口が少ない国なので 日本に留学した人たちの人脈は太いのではないかと想像します。 こういう組織(?)と近づくということもまた新たな国際交流の 第1歩だと思いますので、ぜひ一度連絡を取ってみてください。

yu90751
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 情報ありがとうございます!! さっそくHPを確認してみました!! 少し彼へと近づいた気がします!! ラオスに観光に行かれたのですね! 羨ましいです^^ 色々ご親切にありがとうございました!!

回答No.1

いろんな異人と下だけの異文化交流だけでなく 上の異文化体験も貴重だと思うとります。 私も海外で上も下もいろんな異文化親善をしてきましたよ( ^)o(^ ) しかし相手はもう何とも思うとりません! 良き思い出は自分の胸にしまい、連絡をとる事はきっぱりと忘れましょう。 なぜなら私たち日本人は、先進国の人間です。 つまり忙しいというのも致し方ない立派な理由です。 人生には、「仕方がない」ことがる事を学んだだけでも 収穫だとおもいましょう。 また何かわからないことがあれば、なんでも聞いてくださいね。

yu90751
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >しかし相手はもう何とも思うとりません! そうだと思います(笑) ただ、やはりもう一度連絡をとってみたいです。 やった後悔よりもやらない後悔が残りそうなので。。 ただ、やった後連絡がとれなかった場合はきっぱりと諦めます! ご親切にありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう