• 締切済み

台湾旅行か沖縄旅行か

chineselanternの回答

回答No.4

ご夫婦そろって沖縄に行った経験があるなら台湾をお勧めします。 夜市で食べ歩きは楽しいし安いです。 夜市はたくさんあるので選ぶのも楽しいし見ているだけでも面白いです。 バスも乗り方覚えてしまえば楽ですよ。 ただ、電光掲示板のないバスもあるし、電光掲示板がいい加減と言う時もあります。 そういう時はタクシーで帰りましょう。 2で回答されていますがそんなに高くありません。 体力については何とも言えませんので疲れたらその都度休むしかないでしょう。 と言っても室内は冷房が効いているので、それでやられてしまうかもしれませんので羽織るもの持っていた方がいいかもしれません。 どうやって行けばいいのか調べるのも旅行の醍醐味です。 そこまで聞き、他人の立てたプランで行っても面白くないと思いますよ。 それならツアーをお勧めしますが、ツアーは安いですが時間が限られていて余裕がありません。 まず、ガイドブックを購入して調べましょう。

miblugree3
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やはり行ったことない台湾に惹かれてきています。 羽織るものは忘れず持っていきたいと思います。 ツアーはやはり余裕ないかんじになるのですね。 30~60分見学また次の場所へ、って繰り返しになってしまうと 集合時間ばかり気にしなくてはいけないですよね。 本を見て行きたいところ考えてみます。

関連するQ&A

  • 沖縄旅行について

    いつもお世話になります。8月4日から8月6日まで2泊3日の沖縄旅行を女性2名で計画しております。ツアーではありません。希望としては移動はタクシー 首里城、那覇市公設市場での食事、ライブハウスでの沖縄民謡、沖縄ワールド、ビーチでのシーウォークがしたいと思っております。4日は那覇午後4時頃着ですのでそれ程時間がありません。5日は1日フリー、6日は那覇を夕方発の便を検討しております。宿泊ホテルはまだなにも決めていませんが、ブセナテラスに興味がありますが、少し北なので時間的にどうかと思っております。2連泊する必要はないので初日那覇、2日目ブセナテラスでもいいかなと思っております。どのようなプランがスムーズでしょうか?距離的にむずかしければブセナテラスは諦めてもいいと考えています。おすすめのお店、ルート等アドバイス宜しくお願いします!

  • 3泊4日沖縄家族旅行

    こんにちは!8月の上旬に主人と娘(6歳)と3泊4日の初めての沖縄旅行へ参ります。 えい!!と奮発してブセナテラスに滞在するのですが、ご経験や情報をお持ちの方教えてください。 1.ブセナテラスは小さな子供を連れていくような雰囲気ではないのでは・・と少し心配です。注意すれば問題ないでしょうか。 2.それから、できればのんびりしたいのですが、活発な子供なので、遊びや体験等もさせないと持ちそうもありません。 (1)6歳の子供が喜びそうな体験等ありますか?シュノーケリングは6歳くらいでも楽しめるところありますか? (2)水族館も行こうと思いますが、自然の磯のようなところで生き物を観察できるような場所はありますか? (3)その他、子供連れで沖縄らしくかつ楽しめた場所を教えていただければありがたいです。レンタカー付のプランです。

  • 6ヶ月の妊婦です。初めての沖縄旅行について

    2月上旬、夫婦で沖縄旅行を計画しています。 安定期に入り、体調は安定しています。 2人とも沖縄には行ったことがなく、 首里城・ちゅら海水族館 位しか知りません… ・沖縄の見所(妊婦でもゆっくり楽しめるような) ・2月の気温 ツアーで行ったほうが良いのか? おススメのツアー会社? 宿泊場所の探し方? など沖縄旅行について教えていただきたいです! よろしくお願いします。

  • 初めての沖縄旅行。遠浅の海で静かに過ごしたい。

    8月上旬に初めての沖縄旅行を予定しています。ホテル等からすぐ行けて、遠浅の静かな海でのんびり過ごせるお薦めの所があったら教えてください。因みに潜ったりはしませんが、シュノーケルくらいはするかもしれません。

  • 沖縄旅行 海を満喫するには

    6月下旬から7月上旬に3泊4日で沖縄へ行こうと思っています。 友人と2人(どちらも女です)ツアーで行く予定です。2人とも車の免許を持っていないので、移動手段はバスかタクシーにしようと思っています。沖縄へ行くのは初めてです。 今回の目的は ・海でたくさん遊ぶこと ・美ら海水族館へ行くこと ・首里城へ行くこと の3つです。中でも1番の目的は海です。シュノーケリングか体験ダイビングもやってみたいと思っています。 できれば、お土産等の買い物にも時間をかけたいです。 宿泊先はビーチタワー沖縄にしようかと思っていたのですが、沖縄によく行く兄が「もっと北の方か離島に行かないと海は綺麗じゃないよ」と言っていたので宿泊先を変えようか迷っています。 海で遊ぶのを最優先にした場合、宿泊先はもっと北の方か離島にした方がよいでしょうか?どこかおすすめの宿泊先はありますか? もし離島等に変えた場合、美ら海水族館や首里城へは行けるでしょうか? のんびりと過ごしたいので、時間が足りないようであれば4泊にしようかとも検討中です。 予算は3泊の場合1人10万(買い物や食事代などは含めません)の予定です。 1年くらい前から「沖縄の海へ行きたいね!」と友人と2人で話していて、ようやく念願かなって行けることになったので、満足のいく旅行にしたいのです。 色々と質問してしまいましたが、答えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • クリスマスの沖縄

    クリスマスに沖縄に2泊3日で行く予定ですが、 ブセナテラスで過ごそうか、 久米島まで行こうか悩んでいます。 ツアー料金が両方ともほとんどかわりません。 沖縄は初めてなのでついつい欲張ってしまいたくなるのですが、 どなたか情報があれば教えてください。

  • 沖縄旅行のホテルについて

    今年の8月、彼氏と沖縄に旅行に行こうと考えています。 彼氏と私は、去年・一昨年と二年続けて8月に沖縄に旅行に行き、沖縄をとても気に入ってしまいました!!去年は、ブセナテラスに泊まり、一昨年はアリビラに泊まりました。 そこで、今年はどのホテルに泊まろうか悩んでいます。 泊まったことのないホテルに泊まりたいと思っています。 あまり観光等はしませんので、ゆったりできて、プライベートビーチがついていて、部屋から海が見えるようなホテル希望です。 ちなみに私たちは、26歳です。 アドバイスお願いします。

  • 初めての沖縄旅行について

    初めての沖縄旅行について。おすすめオススメスケジュール。 9月後半に彼氏と二人で2泊3日の沖縄旅行を計画してるのですが、初めての沖縄なのでスケジュールをどう組んだらいいのか分かりません。 行きたいところは ・美ら海水族館 ・青の洞窟 で、後はホテルのビーチやプールでゆっくりしたいと思ってます。 1日目は名護のブセナテラスで宿泊、夕食もホテルでとりたいと思ってます。 2日目は恩納村のかりゆしビーチリゾートで宿泊。夕食は外食の予定。 那覇空港→名護(1日目)→恩納村(2日目)→那覇(3日目 1日目→美ら海水族館 2日目→青の洞窟(シュノーケル) 3日目はお土産を買ったりゆっくりします。 この中に組み込めるおすすめスケジュールはありませんか? また、2日目の恩納村周辺でのおすすめの飲食店はありますか? よろしくお願いします!

  • 84歳の祖母を含め、家族との2泊3日の沖縄旅行。

    はじめまして。 2月末に、家族で沖縄旅行に行きます。 父・母・兄・私・そして84歳の祖母の5人です。 私以外は皆沖縄が初めてです。 初沖縄の家族全員が楽しめ、 84歳の祖母にも無理させずに楽しめるプランを組みたいと考えています。 (祖母は、ひとりでもちゃんと歩けますが、あまり長く歩くと、足が痛くなってしまいます。) 日程 :2泊3日(初日15時頃那覇着、最終日15時頃那覇発) ホテル :ブセナテラス(朝食付) その他 :3日間レンタカー みなさまに教えていただきたい点としては、 --------- ●観光 最低、以下の3ポイントに行けたらよいな、と思っています。 ・美ら海水族館 ・首里城 ・万座毛 上記3ポイントでの気をつけるべき点等あったら教えてください。 (歩く距離が長くなりそうなのがキツイかなー、とちょっと心配しています。) その他に、 ・海中展望台やグラスボード ・琉球舞踊とか、座って鑑賞できるもの などを考えていますが、オススメはありますでしょうか。 また、その他に、祖母が安心・快適に楽しめそうなポイントがあったら教えていただけないでしょうか。 --------- ●食事 祖母でもおいしく、そして落ち着いて食べれそうなところ。 (祖母の足を考え、お座敷ではなく、椅子か掘りごたつ形式だとよいな、と思っています。) ブセナテラス内でもよいですし、ブセナテラス周辺、また名護とか首里城辺りのおすすめがありましたら教えていただけないでしょうか。 --------- ●その他 プランの組み方等、全体的なアドバイス。 上記にはないけれども、おすすめできること。気をつけたほうがよいこと。 --------- 質問が雑多で申し訳ありません。 心配は多いのですが、ぜひ思い出に残る、楽しい旅行できたらと思っていますので、 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 沖縄 スケジュールとホテル迷ってます。

    10月上旬に二泊三日で沖縄へ行きます。 大人のみで移動はレンタカーです。 スケジュールを組んでみたのですが、無理や無駄がないか見てください! 1日目 10時那覇空港着→ひめゆり→おきなわワールド→ホテル 2日目 8時くらいから青の洞窟シュノーケル→美ら海水族館→古宇利大橋→ホテル 3日目 首里城→旧海軍司令部壕→16時発の飛行機で帰る 食事は移動中にどこかいいお店があればと考えております。 時間に余裕があれば琉球村もちらっと寄ってみようかと思いますが、 おきなわワールドと似てるからどうかな・・と悩んでます。 ホテルなんですが、候補が 「ANAインターコンチネンタル万座ビーチ」「日航アリビラ」「ルネッサンスリゾート」「ブセナテラス」 で迷っております。 ビーチが近い所が良かったのでこの4つになりました。 ブセナテラスは他に比べて高く、しかもガーデンビューなのでどうかなぁという感じです。。 皆様ならどのホテルにしますか!?