• ベストアンサー

メタルギアソリッドについて

tansunigongonの回答

回答No.3

MGSはストーリーが全部繋がっているので、出来れば時系列順でプレイするか、発売順でプレイするのが良いですね。ちなみに、時系列にすると MGS3→MGSポータブルオプス→MGSピースウォーカー→メタルギア→メタルギア・ソリッドスネーク→MGS→MGS2→MGS4 となります。ストーリーを追うことで深く楽しみたいのであればPS版のMGSがゲームアーカイブスで安価で買えます。PS3をお持ちであればMGSHDエディションがお得です。 http://urx.nu/15sO 1作だけを勧めるなら、私はMGSピースウォーカーです。 おそらく一番簡単にプレイできるメタルギアです。 これ以外の作品だと、ゲームスタート時に難易度を選び、そのままクリアまで変更できないんですが ピースウォーカーの場合は、ABCでプレイを評価されるというシステムですので 初心者もシリーズに慣れた方もハンデが少なく楽しめるのです。 ストーリーはまとめサイトなんかで復習しとけば、そんなにややこしくはないでしょう。 PS3をお持ちならHD版をすすめます。

nohktwksu
質問者

お礼

時系列が違うんですね。 リンクまでありがとうございます。 簡単なのはピースウォーカーなんですか。 HD版ですね! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • メタルギアソリッドって

    今までメタルギアソリッドをプレイしたことがありません。 4が話題になっていますがPS3を持っていないので旧作をやってみようかなと思っているのですが、恥ずかしながらどんな内容のゲームなのか全く知りません。 プレイ経験のある方、どんな感じのゲームなのか簡単で構いませんので教えていただけませんでしょうか? また実際にプレイされた感想等を教えていただけると非常にありがたいです。 よろしくお願いします。

  • メタルギアソリッド3を買おうか迷っています。

    プレイしている方にお聞きします。 現在、何か新しいゲームが欲しいと思い、その第一候補としてメタルギアソリッド3を挙げているのですが、今までシリーズを全くプレイしたことがないので、本当に買うべきかで悩んでいます。 また、出来るだけ長くもつ(持続する)ゲームがいいと思っています。 そこで、教えて頂きたい事があります。 1.クリアまでのプレイ時間は何時間くらいでしょうか? (プレイ途中での推定でも構いません) 2.ゲームに100点満点で点数を付けて下さい。 (宜しければ理由も) ちなみに選んだ理由は、雑誌などを見ていて、このゲームが「グラフィックがリアル」「スパイ・潜入モノ」と私の好みに合っていると思ったからです。 25日に何らかのゲームの購入を考えているため、出来るだけ速くの御意見を頂けたらと思います。 また、ネタバレとなる内容は含めないよう、お願い致します。

  • 「メタルギアソリッド」について。

    どうも、こんにちはー。 早速ですが、本題に。 最近、「メタルギアソリッド」がやりたくなってきて、ゲームアーカイブスでDL、pspでプレイしたいと思っているのですが・・ 疑問が二つ出てきました^^; 1・・ 「メタルギアソリッド」は通常イベントでの会話は音声が出るのか?(無線以外で音声が出るのかどうか、ってことですかね・・ 2・・ そもそも、ゲームアーカイブスのゲームはpspにて音声を再生してくれるのか?(元のゲームを完全コピーしてくれるのか?ってことにもなるのかもしれません。。 この二つの疑問が出てきました。 2,3,4とプレイしているので、音声が流れないと少々違和感を感じるかもしれません・・・。 この二つのことについて教えてくださいー。 宜しくお願いします。。

  • メタルギアソリッド3 サブシスタンスに関して

    このソフトを買おうかどうか迷っているのですが、1つ質問があります。 色々調べた所、サブシスタンス(通常版に関して)にはメタルギアソリッド1と2が収録されているということですが、 「1と2のゲームをプレイできるということでしょうか?」 「オマケ程度にプロモーションビデオが見れるという程度でしょうか?」 どちらでしょう?ご回答お願いいたします。

  • メタルギアソリッドって面白いですか??

    最近PSPのメタルギアソリッドがきになるのですが買おうか悩んでいます。 面白いでしょうか? またどんな感じのゲームでしょうか? よくやるゲームは グランドセフトオート 龍が如く 喧嘩番長 バイオハザード などでRPGが苦手です。

  • メタルギアソリッド OPS plus の遊び方

    メタルギアソリッド OPS plusについて質問です。 誠に申し訳ありませんが、メタルギアソリッドシリーズ自体 初めて挑戦しています。 前々からやりたいと思い、今回PSPで始めたのですが、 あまりにも解らないことが多く、混乱してます。 ・敵は全員捕まえた方が良いのか? ・側溝に落ちた敵を上に運ぶのはどうすればいいのか? ・敵は銃で倒しても良いのか? ・味方へのアイテムの渡し方 素人で申し訳ありませんが、この辺が載ってるサイト等 ありましたら、教えていただけますでしょうか? 第一回目で味方全員死亡という厳しいゲームは久々でしたね。 よろしくお願いします。

  • PSPのゲーム「メタルギアソリッド・ポータブルオプス」はPS2でできるか?

     私は『メタルギアソリッドシリーズ』のファンなのですが、家にはPS2しかなく、PSPは持っていません。 PSPで出ている「メタルギアソリッド・ポータブル・オプス」というゲームは、PS2に移植済みとなっているでしょうか? または、今後移植される予定などはあるでしょうか? 詳しく知っておられる方がいましたら教えて下さい。

  • 最新作のメタルギアソリッドについて教えてください。

    いくつか教えてください。 複数でプレイする場合は、ps3にインターネットを接続する必要があるのでしょうか? 複数でプレイの際(オンラインゲーム?)料金は発生するのでしょうか? 全く知らなかったのですが、ネットで拝見してから興味があります。 教えてください。

  • メタルギアソリッド バンドデシネについて

    メタルギアソリッド4のためにメタルギアシリーズのストーリーを知っておきたいのですが、自分はメタルギアコレクションを前に買ったのですが、(12月ぐらいに売りました)プレイ状況は メタルギアソリッド ヘリポートまでプレイ メタルギアソリッド2 一切手をつけていません。 メタルギアソリッド3 山猫部隊のところが終わってワニがたくさんいる沼の途中までプレイ メタルギア 一切手をつけていません メタルギア2 一切手をつけていません メタルギアソリッド ポータブル オプス 1週クリア メタルギアSAGA 何度か見ました という超中途半端な感じなんで、メタルギアソリッド、メタルギアソリッド2はプレイしておきたいのです。 しかし、メタルギアソリッドは、PSのゲームなんであまりやる気が出ないし、(すぐにやめましたので)プレイするのが正直めんどくさいし、GCのメタルギアソリッド ザ・ツインスネークスはアマゾン以外で売ってるところ見たことないし高いと思って、こっちもめんどくさいと思っていたんですけど、メタルギアソリッド バンドデシネならいいのですけど、バンドデシネでメタルギアソリッド4のストーリーをより楽しむための勉強になりますか?バンドデシネ自体がつまらなくても良いですが、メタルギアソリッド4のための勉強に全然ならないとかだったらいやなんです。「まあ一応勉強にはなる」という程度だったら買おうと思います。 メタルギアソリッド バンドデシネはメタルギアソリッド4のための勉強になるでしょうか?そこそこ勉強になるという程度でもいいと思ってます。 ご回答よろしくお願いします。 ちなみにメタルギアソリッド2はプレイしようと思います。

  • メタルギアソリッド4をプレイするにあたって

    今日は学校が午前におわったので、やることがなく(本当は勉強しないといけないんですがw)どうせなので少し前から聞きたいことがあったので、質問させてもらうことにしました。 自分はメタルギアソリッドの世代ではないんですが、もうすぐ出るメタルギアソリッド4のトレーラーを見てとてもおもしろそうなゲームだと思いました。そこで、メタルギアソリッド4をプレイするためには、やはりメタルギアソリッドの初代からやるべきなんでしょうか? ゲーム事態あまりしないほうなのでいまいちわかりません^^; もうすぐ出るといってもPS3を買うのはファイナルファンタジー13がでてからなので、いつするかはわからいですが、いつかはやるとおもうので、もし前作からしたほうがいいのであれば、情報が入りしだい買いに行こうとおもっています。 ちなみに初代というのはあくまでプレイステーションのメタルギアソリッドのことです。なんかファミコンかなにかで、メタルギアというメタルギアソリッドの元祖ソフトがでていたみたいなので、一応書いておきました。