• ベストアンサー

北京のホテルの怪

yuchangの回答

  • yuchang
  • ベストアンサー率20% (65/315)
回答No.2

どっかの、有名ホテルのパクリでしょ。 お得意の。

airbus380
質問者

お礼

yuchangさんこんばんは。ご回答ありがとうございます。 確かに、建築雑誌に出ていそうな設えですね。 写真では判りにくいですが、猫足で浴槽は床から浮いているタイプでした。 どれ程実用性があるのかわかりませんが 浴槽に使ったときの正面にTV画面が埋め込まれていて あっちこっちのホテルの浴室をヒントにした様な気がします。

関連するQ&A

  • 中華人民共和国(中国)の地名について。

    武漢とか広州、大連、蘇州は、日本語音読みなのに、 なぜ北京や香港、南京、上海、澳門、広東、ハルビンは向こうの北京語なんでしょうか?

  • 北京・西安のおすすめホテルは?

    11月中頃に彼女と中国北京と西安へ旅行に行く予定です。北京で4泊、西安で3泊の予定ですが、お勧めホテルを教えて下さい。 (1)料金は25,000円程度(ツイン朝食付き) (2)綺麗なホテル(特に浴室で浴槽は大きいが・・) (3)市内観光に便利な場所で夜景がキレイ 追記:彼女にブランド品をプレゼントしたいが、 お勧めDUTY FREE SHOPも教えて下さい。

  • 北京旅行について教えて下さい。

    9月20日から3泊4日で、両親と3人で北京(初中国旅行)に行く予定なのですがわからないことだらけなので、アドバイスお願いいたします。 (1)天津空港では空港使用料が必要ですか? (2)全観光、全食事付なのですが、お土産(そんなに沢山買うつもりはありません)+飲み物+マッサージ代+その他雑費で、どの位の金額を両替すれば宜しいのでしょうか? (3)観光中の日中に王府井大街にて60分のフリータイムがあるのですが、どの辺りを見れば(何をすれば)良いのでしょうか?ホテルも王府井にあるのですが、夕食後にちょっと散策というのも大丈夫でしょうか? (4)服装は、半袖に上着(パーカー)では寒いですか? (5)北京(中国?)のオススメのお土産は何ですか? (6)ズバリ!中国旅行に必ず持っていくべき、持ち物は? 沢山質問してすみません。両親に少しでも快適な旅をしてもらいたいので、ちょっとした事でも結構ですので是非教えて下さい。

  • 中国の一番効率いい回り方

    中国国内移動はどうしたら一番快適で効率がいいのか そして、行く先々で安くていい宿を簡単に探すことが できるのか、、、など ご教授いただけないでしょうか? ルートは大連、北京、天津若しくはチンタオ、上海、深せん、 香港、広州、雲南のどこか、そしてベトナムへというのを 考えています。 上記のルートはやめておけとか、もっといいルートがあるよとか この町を経由した方が効率がいいとか何かございましたら アドバイスいただけないでしょうか? どうか宜しくお願い致します。

  • JAL20,000マイルで行けるオススメの国

    20,000マイルで行けるオススメの場所を 教えて下さい。 迷っています。 20,000マイルで行ける場所は、 釜山、ソウル、サイパン、グアム、 厦門、昆明、広州、杭州、上海、瀋陽、西安、大連、青島、天津、高雄、台北、北京、香港、マニラ 時期は、9月か11月です。 以前、グアム、サイパンにしようと思っていたのですが、 こちらで相談したら台風が多いとのことでしたので、 再検討しています。 また、ソウルと北京には行ったことがあるので除いて考えています。 お願いします。m(__)m

  • 16日から2月8日まで仕事で中国(北京 済南 深セン 珠海 仏山 広州

    16日から2月8日まで仕事で中国(北京 済南 深セン 珠海 仏山 広州 武漢 杭州 蘇州 上海etc.)へ行きます。泊まるホテルは三ツ星以上と聞いています。普段iPhoneを使って国内の相手とSkypeで通話をしているのですが、私が中国にいる間日本とSkypeできるでしょうか?ホテルや街中の無線はどの程度普及しているのでしょうか? 自分のいる場所をホットスポットに出来る方法、機材などありましたら教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 水関長城の自力(公共機関)での行き方

    北京の万里の長城の一つ、水関長城に自力(公共機関)での行き方がわかる方教えてください。 私は、中国へはここ4年で仕事・プライベートを含め大連21回、北京、上海3回、ウルムチ、敦煌、西安、広州、シンセン、香港など 計27回渡航しており、公共機関での移動などは問題なくできます。また、簡単な会話も可能です。 今回は、前門近辺のホテルに泊まる予定です。 バスは徳勝門あたりから乗るのが一番だと思うのですが、 北京のバス路線は多すぎて、どのような経路で行ったらよいのか 検討もつかないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • JALの特典旅行

    JALのマイルが25000ぐらいたまっていて、12月末に失効します。 クリスマスシーズンにかかってしまうのですが、 12月22日~26日あたりで旅行したいと思っています。 「韓国・香港・北京・上海・大連・天津・青島・広州・西安・昆明・厦門・杭州・瀋陽・台北・高雄・マニラ・グアム」 の中のどこかへ行くことになると思っていて、 今のところ、香港か上海あたりがおもしろそうかなと 思っています。 質問なのですが、クリスマスシーズンに行くと だめな場所を教えてください。 去年、アメリカ(コロラド)に行ったときには、クリスマスにはお店が全部しまっていました。 香港や上海は大丈夫でしょうか? また、このシーズンだとここがおもしろそうだよ(お祭りとかで)というのがあったら教えてください。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中国旅行のお金と行動範囲につきまして

    中国に旅行(都市部近郊で、観光が中心)する場合、(1)お金はどのような形態(人民元、USドル、日本円などの現金? クレジットカード? トラベラーズチェック?)でもってゆくのがよいでしょうか?(2)タクシーを利用する場合、都市部近郊で、外国人の立ち入り禁止地区はかなりあるのでしょうか?それとも特に気にする必要はないのでしょうか? よろしく教えてください。 都市は具体的には、北京、上海、無錫、蘇州、杭州、広州、成都などです。

  • ソウルvs香港vsシンガポール?

    JALのマイレージで11月か12月に旅行しようと思っています。 マイレージからいって、行けるところが ソウル、プサン グアム、サイパン 厦門、昆明、広州、杭州、上海、瀋陽、西安、大連、青島、天津、高雄、台北、北京、香港、マニラ クアラルンプール、ジャカルタ、シンガポール、デリー、デンパサール、ハノイ、バンコク、ホーチミンシティ となっていますが、行き先を迷っています。 (もう時間がないのでチケットがとれるか分かりませんが…) 20代後半の夫婦2人で、中国・台湾には仕事で行っているためそれ以外で日程4日で行けそうなソウル、香港(中国ですが)、シンガポールを候補にしています。 ブランドには興味がなく、観光と、安いものを食べ歩いたり、雑貨をみたりしたいのですが、どこがオススメでしょうか?