• ベストアンサー

かわいい方言  すもつくれん

あなたにおクニの方言で「かわいいな~」と思った方言を挙げてください。 旅行先や仕事で行った先で聞いた方言でも構いません。 たとえば私は 『すもつくれん』(大分) 最初に聞いたときはまったくわけが解りませんでした。 「酢も作れぬ」⇒「役に立たない」 転じて 「くだらない」 なんだそうです。 『わけのしんのす』(佐賀) 「若い男の尻の巣穴」⇒「食用イソギンチャク」 クレヨンしんちゃんのしんのすけって、もしかして「しんのす」+「け」? 解釈は省略してかまいません。 ご紹介いただきますよう、よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159326
noname#159326
回答No.2

こんにちは(^.^) 宮城県です。 あぺとぺ…めちゃくちゃ あんめっちゃ…あるまい いずだりかずだり…勝手な時に いっちょめ…一人前 いんぴんかだり…文句、屁理屈を言う人 おすすぱくぱく…獅子舞の獅子 おだずもっこ…ふざける子供 おどげでねえ…大変 もっと…可愛い?方言は、あると思いますが(;´∀`)

31192525
質問者

お礼

shine2008さん、こんにちは。 たくさんありがとうございます! 宮城、かわいいですね。 >おすすぱくぱく 思わず笑っちゃいました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.9

広島だったと思いますが 「めげる」を機械類にも使います。たとえば「車がめげる」は故障するという意味です。 大分の「一寸ずり」。渋滞などでなかなか進まない様を「一寸ずつしか動かない(ずらない)」ことからこう呼びます。 実は出身地ですが、これは聞いたことがなく使ったこともありません。全県域というわけではないようです。 また、文節末で「で・て」が「ぢ・ち」になる傾向があり、「あそこで」が「あそこぢ」、「書いて」が「書いち」のようになります(ただし、依頼・命令は「書きよ」と古めかしい言い方になります)。これはかなりコアな方言で、若い世代にはあまり使われません。ついでに、この発音傾向はブラジルのポルトガル語に似ていて(saudade サウダーヂ、noite ノイチ)、私はブラジルポルトガル語に何となく気恥ずかしさを感じてしまいます。

31192525
質問者

お礼

trgovecさん、こんにちは。 父の出身が広島なのですが・・・広島弁のまったく出ない、川筋言葉をしゃべるヘンテコな父親なので、『めげる』は知りませんでした。 私も大分県に少しだけ住んでいましたが『一寸刷り』『~ぢ』は聞いたことがありませんね。『書きよ』『~しぃよ』はよく聞いてました。 『書いちくれ』『書きぃよ』は私の住んでいる所でも言いますよ。お隣ですから。 ご回答ありがとうございました。 PS お気に入り登録したつもりがしてませんでした。登録させていただきました。   また何かの折にはご回答よろしくお願いします。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.8

    はっちゃん(=  サツマイモ) < はちりはん(八里半) < 九里(栗)に及ばない (長崎)     はっちゃんだんき   (=  サツマイモで作った飴)     はっちゃんがま      (=  冬、サツマイモを貯蔵するところ)     じゅるばっちゃん    (=  甘みと水気の多いサツマイモ)     など派生語もたくさんあります、かわいいかどうかは分かりませんが、、、

31192525
質問者

お礼

SPS700さん、こんにちは。 はっちゃん。かわいいじゃありませんか。 芋は栗に及ばずか~。芋ファン(笑)としては無念なり。 ご回答ありがとうございました。

noname#221926
noname#221926
回答No.7

「つべ」→尻

31192525
質問者

お礼

chichi6644さん、こんにちは。 >つべ ですか。 お尻にもいろんな呼び方があるものですね。 ご回答ありがとうございました。

  • kn020201
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.6

「じょっぴん」は鍵 「鍵をかける」は「じょっぴんをかる」となります。

31192525
質問者

お礼

#1さん、どうもです。 鍵って意味なんですね。 こっちでは美人を「べっぴんさん」とか「ごんしゃん」とかいいますので・・・勝手に麗しき乙女を想像してました(笑) お礼の質問にもお答えいただきありがとうございました。

noname#159051
noname#159051
回答No.5

「てんてんぼし」→「炎天下」 調べたら大阪の方言?らしいのですが、 大阪出身でもない実家の母がよく使います。 なんとなく可愛いなと思っていました。 ちなみに母は岐阜県出身です。

31192525
質問者

お礼

saromemeさん、こんにちは。 「てんてんぼし」いいですね。夏の青空を見たら思い出しそう。 お母様もどこかで覚えてこられたのでは? ご回答ありがとうございました。

回答No.4

熊本県・石橋と滝の町矢部町(現山都町)に住んでいる伯母は矢部弁(熊本弁)を標準語と言ってはばからないので私も覚えたいのですが… ・そーにゃ:とっても。例「そーにゃうまか」(とってもおいしい) ※「たいぎゃな」という場合も ・もぞらしか(地域によっては「むぞらしか」):かわいらしい ・せにゃんとー:○○しないといけないね ・ばっちらきゃっしむ:散らかってしまう ・むしゃんよか:かっこいい ※「武者のように」から派生したらしい ・まうごつ・もうごつ:(喜びの意味で)とても。例「まうごつうれしか」(とても嬉しい) ※「舞うように=舞うごつ」から派生したらしい 当方福岡で、同じ九州ということもあり共通した方言も多いのですが、矢部地方の方がイントネーションがやわらかくていいです(個人的に) 博多弁はよく他県の人から「喧嘩売ってるように聞こえる」と言われるので^^;

31192525
質問者

お礼

narnia_aslanさん、こんにちは。 いや~、実はうちの嫁は矢部の手前のインターのある町出身で、いまだに方言が抜けません。それがこの質問の発端になったのです。せにゃんと、とか普通に言います。 その嫁も そーにゃ、ばっちらきゃっしむ、は知りませんでした。同じ県でもいろいろあるんですね。 >博多弁はよく他県の人から「喧嘩売ってるように聞こえる」と言われるので いやいや、筑豊の川筋言葉に較べればかわいいもんですよ。 そうくさ、そうばい、そうやろーが。 ご回答ありがとうございました。 PS 私は筑豊じゃありませんよ。あしからず。 もう一つ余計なことを。 北九州人は 「あたしらの言葉ち、いっちゃん標準語に近いっちゃー」 と平気で言ってます。開いた口が開いたまま。

回答No.3

私の田舎は越中・富山です。(^^;) 富山は愛知弁のミャーミャー言葉に対抗してチャ~チャ~弁と言われます。 語尾にちゃ~を付けます。(^^;) 『車止められ、降りられんちゃ~!』的に会話します。強弱は微妙に違いますが 男女共に使います。 後は、『あんただらけ~!』・・・直訳は、お前は馬鹿か?なんですが・・・(^^)。 間が優しいというか・・・少し拗ねたような言い方で『何を言ってるの鈍感!』的な 意味合いで、関西の『アホ!』に近く優しさや親しみが感じられます。 下ネタに成りそうなのも有りますが・・今回は、せんが~(^^;):今回はしません。

31192525
質問者

お礼

usagiminntoさん、こんにちは。 「アホ」にあたる言葉があるのいいなあ。こちらの言葉には見当たらない。同県他地域では「あんぽす」とか言ってますけど…。 >『車止められ、降りられんちゃ~!』 私のおクニもまったく同じです! ~ちゃ、~ちゃ-、~ちや? 「チャチャタウン」という名のショッピングセンターがあるくらい。 越中と豊前・筑前は意外に近いのかも。 ご回答ありがとうございました。

  • kn020201
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.1

じょっぴん ぎる

31192525
質問者

お礼

kn020201さん、こんにちは。 >じょっぴん なんかいいですね。どういう意味なんだろう。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A