• 締切済み

今月、5月にフィリピン、マニラに渡航します!

oct1290の回答

  • oct1290
  • ベストアンサー率35% (75/213)
回答No.4

正直な話です 初めてここマニラに来るのなら成田からJALかPALしかない 到着時間は午後3時くらいで安全、お迎えの友人をそれがベストと思う 危険度は60%の国ですよ 日本人は強盗の餌食になる事くらい覚悟してきてください、 外務省HPを参照してね・

関連するQ&A

  • フィリピンのマニラ行きの航空券はいつ買うのが安い?

    フィリピンのマニラ行きの航空券を購入するつもりですが、 いつ買ったら良いか分かりません。 東京から往復のものを買います。 実際フィリピンに行くのは来年2月上旬なのですが 今年(早い内に)買う方が安いのか、 それとも1月とか、出発の一ヶ月前くらいに買う方が安いのか 分かりません。 原油も上がって来てますが… ご存知の方、どちらか安く買えるのか、 主観的な意見で構いませんので教えてくださいm(_ _)m

  • マニラ空港についてアドバイスください

    1月の下旬にバンコクへ行くのですが、直行便の往復チケットが取れず帰国便がマニラ経由になってしまいました。 バンコクからフィリピン航空でマニラに3:50着。 フィリピンから成田へはデルタ航空でマニラ08:05出発です。 ちょっと検索しただけですが、空港も安全ではないという情報があったり、ターミナル同士の移動方法、距離感もよくわかりません。 おそらく第2ターミナルに着いて第1ターミナル出発になると思うのですが… バンコクからのトランジットのためペソも持っていない女性一人旅です。 なにかアドバイスありましたらお願いします。 (たとえば、その時間はターミナルバスが運行していないから小額でもペソに両替してタクシーに乗った方がいいとか?)

  • マニラ空港での同じフィリピン航空国際線乗り継ぎ

    羽田空港からフィリピン航空のマニラ経由タンソンニャット国際空港行の便を予約しようと考えています。 羽田空港を午前1時に出発する深夜便で、マニラ空港にはターミナル1に到着し、ターミナル2から出発します。 乗り継ぎ時間は2時間で、どちらの便もフィリピン航空です。 このフライトは預け入れた荷物を乗り継ぎ時に受け取ることのない、いわゆるチェックスルー(フライスルー)でしょうか? 荷物のピックアップがなければ時間に余裕がありそうですが、あまり信頼のない空港・航空会社のようで少し心配です。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • フィリピン マニラへ初めて旅行

    いろいろ調べています。知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。来月、初めてフィリピンに行くことになったのですが、何点か教えてください。自分は1人でマニラにフィリピン人の知り合いが待っています 1.フィリピン航空を利用してニノイ・アキノ国際空港に到着しますが、初めてのフィリピンということで知り合いに空港で待っていてもらうとしたら、友人の話では、空港利用者じゃないと空港内に入れない、と聞きましたが・・どうなんでしょうか?待ち合わせできないなら、マニラ市内で待ち合わせになりますが、どこか待ち合わせに良いところを教えてください。 2.フィリピンの物価って言うのはどのくらいなんでしょうか? 費用ってどのくらいかかるのか、イマイチわからなくて・・・もちろん何をするかによって変わりますが。現地で食事したりすると大体どのくらいかかるものなのか、掴みで判れば良いのですが。 3.携帯電話について 現在、携帯はvodafoneを使っていますが、フィリピンに行ったら使えるのでしょうか?フィリピンに行ってフィリピン人の友人と連絡はどう取ればいいのかな?と思いまして。 日本にいるときは、フィリピンへの連絡方法は、コンビ二で売っている電話会社のカードを買って、アクセスポイントにつなげ、知り合いの電話とかけてますが、フィリピンに行ったら、どうなるのかな?と思いまして。携帯を持ってから何も手続き変更はしていません。 4.マニラ市内のホテルをネットであらかじめ予約しておこうと思いますが、価格もかなり幅があってどうなんだろう?と思ってます。 旅費をなるべく安くしたいため、サイトの一泊4,5000円のホテルを予約しようと思っていますが。治安のよさと冷房はほしいだけと思ってますが、部屋の広さは特に求めていません。この価格帯のホテルはどうなんでしょうか? 初の海外で初歩的な質問ですが、ぜひ知りたいのでお願いします

  • フィリピンへの一番安い行き方

    4月からフィリピンのセブ島へ語学留学に行きます。 そこで一番安い行き方を探しています。 今調べたところでは、セブ・パシフィック航空が税込みで18000円で最安かなと思いました。 出発は4月21日、関空発、マニラ着です。マニラからは2000円ぐらいでセブに行けるそうですね。 語学学校は4月25日から始まるので、24までにセブに着ければいいんです。 セブ・パシフィック航空は週3便しか出ていなくて21日の便しかありません。 他に安くて、23日に日本を出発しても間に合うような行き方をご存じの方はおられませんでしょうか。 できるだけ節約したいので、よろしくお願いします。

  • セブパシフィック航空 チケット予約

    セブパシフィック航空について。料金がフィリピン航空と比べて半値近くで格安ですが、安全性に問題ありませんか?事故が多いということはありませんか? また、ネット決済でチケットを買った場合、メールで控えなどが送られてくるのでしょうか? この控えは、マニラ空港などでチケットに引き換えるのですか? チケットを予約するのに、英語なので、途中で心配になります。 料金が表示されるページで、□にチェックをして、同意を求めるページがありますが、全部訳せません。特に変わったことが書いているわけではないんですよね?読める方教えて下さい!

  • フィリピン、マニラへ一人で行きます。

    東京住み、大学1年生の女子です。 2月、マニラのケゾン市にある寮(エデンマイルス)へ語学留学に行きます。 フィリピン航空の券が安いのですが、 フィリピン航空の飛行機に乗るには英語がペラペラで なければなりませんか? それと、やはり安全面やトラブル回避のためでしたら、 日本航空などを利用した方がいいのでしょうか? ついでにもう一つ質問なのですが ビザはフィリピンでとれますよね? あと、空港出迎えサービスというものがあるらしいのですが、 いまいちよく分かりません。 よろしければ教えてくださると幸いです。 よろしくお願いします。

  • フィリピン、マニラへ

    三月にマニラへ友達と旅行に行こうと思ってます。 マニラにフィリピン人の友達がいるので、 いろいろ案内してもらうつもりなんですが、 何日かは、その日本の友達と二人で行動する 事になりそうなんですが、いろんな人からマニラ は危険だと聞いてます。警察とグルになって麻薬 を持たせ逮捕して多額の保釈金をせびり取る、 なんて聞いたりしました。いろいろ聞いても 是非一度行ってみたいと思ってたんで、何か対策や 情報がある方、是非、是非教えて下さい。 きっといいとこもいろいろある国だと思ってるんで お願いします。

  • マニラ空港 フィリピン航空で国際線→国際線乗り継ぎ

    マニラ空港での国際線ー国際線トランジットの情報が全然引っかかってこないので質問します。 フィリピン航空で福岡からバリデンパサール空港に向かうため マニラ空港ターミナル2でのトランジットになるのですが、 そのとき税関→入出国審査→空港使用税支払いは必要でしょうか? それらを経由せずに1階の到着ロビーから3階の出発ロビーに行けるルートはありますか? フィリピン渡航に詳しい方、国際線トランジット経験者の方、ご指南よろしくお願いします。

  • 東京からマニラ(フィリピン)、そして沖縄に行く方法

    8/30日に成田を出発してマニラに到着し、 9/10にマニラを出発して、沖縄に行くルートを探しています。 成田からマニラ行きなら<往復>航空券で34000円でありました。 でも10日に成田について、11日にまた沖縄に出発するのだったら、 マニラから直接沖縄に行った方が安いかなと思いました。 そこでマニラから沖縄に行く安いルートをお知りの方は教えてください>< 船とかで行く方法はありますかね?? どのルートで行くのが安いですかね??