• ベストアンサー

荒野の七人の頃の20ドル?

1960年製作のアメリカ映画「荒野の七人」 ここでは七人のガンマンが一ヵ月半で20ドルということで雇われます。 20ドルで葬儀屋が誰でも一人埋めてやるとも言ってます。 霊柩車の高級馬車は840ドル。 オライリー(ブロンソン)は一ヶ月800ドルでサリナス一家を片付けたそうです。 この映画の中での20ドルってどの程度の価値なんでしょうか。

  • jasko
  • お礼率98% (578/584)
  • 洋画
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

あまり時代考証が しっかりした映画とは言いがたいのですが。 とりあえず 西部開拓時代の物価の例 http://homepage3.nifty.com/~sirakawa/Coin/E033.htm http://kelu-cafe.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/frontier_goods_1.jpg なにが高級品で 何が必需品で というバランスが現代とは異なります。 だいたい 1ドル 5000円くらいで換算すればいいのではないでしょうか 食い詰め者を10万円で雇った、と。

jasko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。 物価によりけりですから。 時代劇でもかけそば16文というところから 「富士そば」あたりと比較して想像しています。 でも元々、娯楽映画に時代考証はそうそう求めてはいけないですよね。

関連するQ&A

  • 西部劇の時代の一ドルっていくらくらいの価値ですか?

    映画、「荒野の七人」で百姓がガンマンを一人二十ドルで雇おうとしていましたが、当時の一ドルって今のどれくらいの価値なのですか?

  • 昔の時点での、ドルの実質価値は?

    「洋画」のジャンルで一度おたずねしたんですが、そこを閉じて、改めてこちらで 質問させていただきます。 先だって、「ペーパームーン」という 1973 年製作の映画を、教育テレビで見たんですが、 映画の中では実に頻繁に、「何ドル何セント」に関係する話が出てきました。 冒頭では、200 ドルに関係した話があるんですが、それがかなりの大金という感じで扱われているように思いました。 当時のレートは、1ドルが360 円だろうとお聞きしたんですが、それにしても 7 万円ぐらいで、 相当昔にしてもその程度の額なのかなと、なんとなくピンとこない感じを持っています。 たとえば、当時のアメリカでの、一月の平均的な生活費と比べてどうかとか、お分かりでしたら よろしくお願いいたします。

  • 貨幣価値

    1940年代のアメリカ映画をよく観るのですが、当時のアメリカでの100ドルは現在日本の円換算で幾らぐらいの価値ですか?

  • 【100円のパンが130円になりました】日本円の価

    【100円のパンが130円になりました】日本円の価値が26%目減りしたってことですよね。 貯金していても100万円が76万円くらいの物しか買えないインフレになっているので貯金を辞めて何か価値が変わらないか上がるような物に換金しておこうと思いました。 アメリカ米ドルにしておこうと思いましたがアメリカのドルの価値は下がり続けており、ヨーロッパのユーロも価値は下がり続けており、まともなランチを食べるのに4000円くらい掛かるので日本円の価値が半分になってしまっています。 何に換金しておくのが良いですか? お金持ちの人たちはフェラーリとかに換金しています。数十台買って円をフェラーリにしていたり、高級腕時計を買い続けています。100万円〜1000万円くらいの小銭だと何に換金しておくのが理想的なのか教えてください。もう日本円は紙くずになります。多分、いまの100万円は70万円くらいの物しか買えなくなると思います。

  • 古いウエスタン映画のタイトルが知りたい(Part2)

    これも少年のとき見たウエスタン映画です。 軍隊や悪党たちを出し抜き、どこかに隠された金貨(盗まれた軍資金?)を 手に入れるため、6人だったか7人だったかの仲間が協力して西部の荒野を駆け回る映画でした。 リーダーが集めたのは、爆弾の専門家・人間離れした運動神経の持ち主・早撃ちの名手などで、 とても魅力的な仲間たちが登場していました。 爆弾の専門家は、バンジョー型の榴弾発射機を使って派手に爆破しまくります。 彼が軍隊の基地へ潜入するために給水車に隠れていたとき、火薬が濡れないように 水筒に詰め、水に潜っていました。 水の補給を心待ちにしていた兵隊が、彼の 隠れている給水車の蓋を開け、片手で水をすくって飲み、 「くそっ 妙な味がしやがる」 と悪態をついたのを記憶しています。 身軽な早撃ちガンマンの運動神経は、本当に並外れていて、ロード・オブ・ザ・リングの エルフよりカッコよかったです。 その彼が軍隊の基地でついに背中を撃たれ、 彼を置いて脱出した馬車を追ってよろよろとゲートに向かいますが、丸太でできた 扉が目前で閉まり、それでも彼は丸太に顔を喰い込ませて馬車の去った方向を にらみ続けていました・・・ 寄せ集めのグループが、裏切りと疑心暗鬼を乗り越えて金貨を手に入れようとしますが、 最後の最後まで誰が勝者かわからず、デッドヒートの末生き残った一人が金貨を 手に入れるというストーリーで、あまりに印象的なシーンが多く、ぜひもう一度 観たいので、どなたかタイトルを教えてください。 よろしくお願いします。

  • グッドモーニング・ベトナムについて(ネタバレあり)

    グッドモーニング・ベトナムについてお尋ねしたいのですが・・・。 友達に感動できるよ、と言われて観てみたのですが、どこが泣けるポイントなのかがイマイチ分かりませんでした。 鑑賞しながら感じた僕の個人的な見方だと、口の達者なアメリカ人がかわいいコを見つけてガンガン攻めまくって(親戚にドルをばら撒くシーンは情けなくなりました・・・)、相手のことを分かったつもりになってたら、実は反アメリカ主義者(の村出身)だった。 あの少年はロビンウィリアムスに会って、少しだけアメリカ人への抵抗がなくなりはしたけど、自分達の主義を変えようという気まではしなかった・・・。 友情はロビンウィリアムスからの一方通行に過ぎなかったのではないかと、、、 ハッキリ言って僕はロビンウィリアムスに人間としての魅力もあまり感じなかったし・・・。 この映画を好きだとおっしゃる方多いと思いますが、どこが良かったのでしょう・・・? 映画を良いと思うかどうかは個人の価値観だということはわかってるつもりなのですが、どうにもよさが分からなくて・・・。 今まで、この映画泣けるよ、と教えてもらったものは(自分が好きかどうかは別として)その良さのポイントが分かったのですが、この映画だけはどうしても分からなかったのです。 多分僕の見逃してる素敵なところがあるはずだと思うのですが・・・。 この映画のよさを教えて下さい!

  • 題名がわからなくて、何年も引っかかってます。

    もう10年以上前になると思います。 たまたまNHKで映画があっていて、それがとても面白かったのですが、その後、ネットが普及し始めて、その映画のタイトルを探そうとするのですが、私が覚えている題名がまちがっているためなのかなかなかヒットしません。 私の中での題名は「愛する妻がくれた妻」というものなのですが。 時代背景はアメリカの西部時代だと思います。自分の余命があまりないことが分かった妻(年齢は40前後?)が、馬に乗って自分の夫の後妻を探し回るというものです。 夫を亡くして葬儀をしている所へも出かけ、葬儀が終わってまだお墓にいるその未亡人になったばかりの女性に、「私の夫の妻になってくれませんか?」と聞き、断られても懲りずに何箇所も回って同じことを繰り返すのです。 そしてやっと見つけた女性(有名な女優なのですが、名前がよくわかりません。ファラフォーセットだったかなあとも思っているのですが。)と、同居を始めるのです。 自分が死ぬまで夫とその女性は、妻公認で家の中で愛人のような生活をします。 最後の場面が、子供(亡くなった妻の子)の結婚式だったと思います。それに参列する夫婦として、後妻となったその女性がしっかりその座に落ち着いているということをほのめかしながら映画が終わるのです。 夫役がまた超有名な俳優さんで、チャールズブロンソンとかショーンコネリーとか、その人たちに匹敵するような俳優さんだったように思います。本当に有名な俳優さんで顔は知っていても名前が出てこないのです。 こんなあやふやな質問で申し訳ありませんが、とてもいい映画だったので、題名でも分かればDVDを購入もできるのにと思うと、あきらめきれないのです。ネットではもう何ども何ども調べてみましたが、ギブアップです。 どなたか、偶然にもこの映画のことをご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いします。

  • 為替変動について

    円高について教えてください。 今、円高が問題になってますが、貿易に関して言えば実際の決済は数ヵ月後なので、取引成立時点と比べて円高だと輸入産業はよくて、円安だと輸出産業がよくなるという初歩的な理屈は分かります。しかし、ドルに対する円の価値が変わっても、ドル(アメリカ)は、決済時の影響は何も無いような気がするのですが・・・。円がいくらでも1ドルは1ドルですよね?円高(円安)になった際には、アメリカ企業は決済時に金融的に何か影響があるのでしょうか? 為替レート変動による、取引数量への影響はあると思うのですが、それだけなのでしょうか?

  • 白黒のアメリカ映画のタイトル

    かなり前に、たまたまテレビをつけてみたら白黒のアメリカ映画が放映されてました。 「白黒映画なんて興味ない」と思って、テレビをつけたまま 他のことをしていたのですが結構いい話でした。 ただ、すぐに次の映画が始まったてので題名は分かりませんでした。 内容を書きます。 悪い男が街に戻ってきました。 そして、昔の彼女に会いに行きました。 男は「プレゼントだ」と言ってペンダント型の時計を渡すのですが、 彼女は「これは私のお父さん時計じゃない、あなたが盗んだのね!」と怒って別れます。 それでどうなったのか知りませんが、男は友人二人と銀行強盗をはたらきます。 うまく金塊を盗んで馬で街の外まで逃れました。 草木の生えていない荒野を走って遠く離れた街を目指すのですが、 途中で壊れた馬車を見つけます。 そこにはやつれた母と生まれたばかりの赤ん坊が乗っていました。 「赤ん坊を助けて」と言ったまま、その母は死んでしまいました。 それで三人はしぶしぶ赤ん坊を助けることにしました。 ある程度、その遠くの街を目指していたのですが、 馬も死んでしまい、赤ん坊のことを考えると 元の街に戻った方がいいんじゃないか?ということで戻ることになります。 老いた友人は疲れ果てて二人に迷惑をかけないように自殺します。 もう一人は死んだか、俺を残して行ってくれ、と言ったのか覚えてません。 とにかく、主人公の男と赤ん坊だけになります。 最後には金塊も捨て、飲み水も無くなります。 あと少しで元の街、というところで倒れますが 「飲むな!危険!」と書かれた池を見つけ、その水を飲んで 街に辿り着き、その彼女がいる教会に入って赤ん坊を渡して死んでしまいました。 他の人が「あの時計はあの娘のお父さんのじゃないか!」と叫ぶのですが 彼女は「いいえ、あれは私が彼にあげた物です」と言って終わります。 どなたかこの映画の題名を知りませんか?

  • 荒野の1ドル銀貨の銀貨について

    ジュリアーノ・ジェンマ主演の荒野の1ドル銀貨に出てくる1ドル銀貨ってどんなデザインでしたっけ?どなたかお願いします。