• ベストアンサー

イタリアの真実の口

noname#6420の回答

noname#6420
noname#6420
回答No.2

こんばんは。私も学生です。 去年の9月にローマへ行って来ました。フォロロマーノからチルコマッシモへ歩いて行く途中に、偶然真実の口を発見しました。 それで、、、、そのHPはいつごろの情報なんでしょうかね。四ヶ月前に行ったときには、確か人々が行列して手を入れていたような気がします。しかも写真屋さんまで出てたような・・・。 しかしなにぶん、通りすがりにちらっと見ただけですので、もしかしたら、前の方がおっしゃるように、見るためだけに行列していたのかもしれません。不確かでごめんなさい。 しかし、なにしろローマは素晴らしい街だと思います。ツアーでどこへ連れて行って貰えるのか分かりませんが、もしも古代ローマ史に興味をお持ちならば、フォロロマーノ(古代ローマの政治の中心地)、チルコマッシモ(戦車競争などが行われました)、パンテオンなどをゆっくり散策し、古代のロマンを味わわれることをオススメします。また、そのすぐわきにあるパラティーノの丘(貴族たちのお屋敷がたくさんあった場所です)も静かでよいかも知れません。 また、もし興味がありましたら、トレビの泉へ行ってみては如何でしょうか。トレビの泉のエピソードはご存じでしょうか。私は去年の二月にコインを投げてきたのが効いたせいか、九月にもまた泉の前に立つことができました^^ ちなみにこれは残念な話なのですが、もしも映画「ローマの休日」に憧れてスペイン広場へ行っても、あそこでは今はジェラートは食べてはいけないそうです(^-^;

du-
質問者

お礼

HPを再び見たところ2002年2月18日に書かれたものでした。 ツアーでローマではサンピエトロ寺院、トレビの泉、 スペイン広場に行きます。 トレビの泉楽しみです。 ローマの休日見てみようと思います。

関連するQ&A

  • イタリア旅行のツアーについて!

    9月頃、友人とイタリアに旅行に行こうと思っています。 行きたい場所は、アルベロベッロ・トレビの泉・真実の口です☆☆ 移動する事を考えて、添乗員がついているツアーが いいかなーと思っています。 出来れば、ローマあたりで自由行動があれば…と 色々欲が出てきてしまい ネットでツアーを探しているものの、なかなか良いツアーがありません。 オススメの旅行会社もしくはツアーをご存じの方 教えていただけますか!!! 日程は8日ぐらいを予定しています。 よろしくお願い致します。

  • イタリア周遊 お勧め教えてください

    10月か11月頃に初イタリア周遊旅行に行きたいと思っています。 おすすめの旅行会社やツアー、プランなどなど教えてください。 まだ詳しいことはぜんぜん決めていないのですが、希望は ・(ツアーなら)出来るだけ自由行動の時間が多いもの ・ミラノ、ベニス、フィレンツェ、ローマできれば4都市訪れたい ・予算20万~27万くらい ・期間10日間くらい 20代友人同士で話せるのはカタコト英語のみです ツアーのパンフレットを見ると4都市で観光名所も押さえてあるのですがどうしても自由な時間が少ないです。ネットなどで自由時間の多いツアーなど検索しているのですがなかなか見つかりません。 お勧めあればどうぞ教えてください。

  • イタリア旅行。どっちのツアーがいいか迷っています!

    今冬にイタリアに8日間の旅行に行く予定なのですが、2つのツアーで、どちらが良いのか悩んでいます。 イタリアは初めてなうえ、このツアーはそれぞれ違う会社のものなので、ツアー会社の職員の方は自分たちのをよく言いがちなため、皆様の意見を聞きたいと思い、書かせていただきました。 迷っている点は、ずばり自由時間。観光地をササッと見て、はい次行きま~す!のような忙しい旅行ではなく、多少ゆとりをもったツアーを探して絞り込んだ2ツアーです。どちらも自由時間はあるのですが、自由行動時間の長さが違います。よろしくお願いいたします。 ツアー1 行く都市:ミラノ・フィレンツェ・ローマ 自由時間:ローマが2日間終日自由時間      (↑どちらかの日をポンペイ観光にしても可)      フィレンツェが半日(午後)自由時間 ツアー2 行く都市:ミラノ・ベローナ・ベネチア・フィレンツェ・ローマ 自由時間:フィレンツェが半日(午後)自由時間      ローマが1日終日自由時間 ツアー1よりツアー2のほうが2万円ほど安いのですが、ツアー2はサーチャージ代が含まれていないので、それほど値段は大差ないと思われます。 少々分かりにくくなってしまったように思いますが、皆様の意見よろしくお願いいたします。

  • イタリア旅行で悩んでます

    九月の連休にイタリア旅行を考えています。 二つ良いツアーを見つけたのですが 一方は20日出発で自由時間が多く、 もう一方は21日出発でまったく自由時間がないものです。 ただ21日出発の方は20日出発よりも4万円ほど安いのです。 さらに21日出発(安いほう)のほうがカプリ島・ナポリ観光さらにベローナ・シエナ観光も付いてます。 21日出発のほうがお得な気がするのですが、 せっかく行くのですから自由行動も楽しみたいです。 ただイタリアは初めてで わたしも友人も旅慣れていないので 自由時間がなくても名所を巡れるほうがいいのかな とも思います。 自分で考えなさい と言われそうですが、 アドバイス頂ければうれしいです・・・。

  • 初めてのイタリア旅行のツアーについて

    9月に父母(ともに50代前半)とイタリアに旅行に行く予定です。 あらゆるイタリアのパンフレットを見ているのですが、どのツアーにしようか迷い中です。 予算は一人30万前後、日数は8~10日です。 いまのところ候補に挙がっているのは、 (1) 8日間で ミラノ→ベニス→フィレンツェ(ピザ)→ローマを周るツアー (2) 10日間で ミラノ→ベニス→フィレンツェ→シエナ→   →アシッジ→ポンペイ→ナポリ→カプリ島→ローマを周るツアー です。(2)のように盛りだくさんのツアーもいいなと思うのですが、日程的に辛くないのか心配です。 二度イタリアに行くとは限らないので、(2)のようにこの際イタリアの有名な観光地をすべて周ってしまったほうがいいでしょうか?? ともに食事は全てついており、自由行動はほぼないです。 他のツアーでは自由行動があったり、食事がついてない日があるものもあります。 自由行動の方が、自分たちのペースで動けるでのいいと言う話も聞きました。 イタリア初心者で英語もあまりしゃべられないのですが、自由行動の日に、自分たちで観光地をたずねて、食事する場所を探すことは容易できますか?? 初めてのイタリアなので自由行動とかあるととても不安です。

  • イタリア カプリ島

    11月にイタリアに行きます。 そのツアーにはカプリ島の青の洞窟が含まれていません。 1日自由行動の日にカプリ島に行ってみたいと思っているのですがローマ発着の現地ツアーとかあるのでしょうか? 現地ツアーに申し込まれたことのある方アドバイスよろしくお願いいたします<m(__)m>

  • イタリア周遊は魅力的?

    卒業旅行にヨーロッパに行こうと思っています。 二つのツアーに絞り込んだのですが、どちらも魅力的で迷っています。 (1)バルセロナ・ローマ・パリ15日間 バルセロナ2日(市内観光・モンセラット半日観光) ローマ  4日(自由行動) パリ   4日(自由行動・モンサン・ミッシェル) ベルギー 1日(ブルージュ) (2)イタリア周遊・バルセロナ・パリ13日間 イタリア周遊5日(ローマ2日、フィレンツェ、ヴェネチア、ミラノ) バルセロナ2日(市内観光・モンセラット半日観光) パリ   2.5日(自由行動・モンサン・ミッシェル) 友達が、(1)の15日のツアーで、ローマで4日も滞在するよりも、イタリアのいろいろな場所を周遊する(2)のツアーが良いと言いますが、私は(2)だと慌しい観光になってしまうのではないかと心配です。また、(1)の15日間だとパリをゆっくり満喫できますが、(2)の13日間だと自由行動が一日になってしまうし、ベルギーも行けなくなります。 フィレンツェ、ヴェネチア、ミラノは、それだけ行く価値があるでしょうか?やはりイタリアを訪れるならいく価値があるスポットですか?  

  • イタリア10日間旅行

     阪急トラピックス10日間のツアーと、ホリデーの10日間ツアーのどちらにするかを迷っております。阪急の方はクリスタルハート(通常よりも少し質がいいもよう)で目玉としては必ずベネチア島に泊まる・ウフィツィ美術館メディチ家専用の空中回廊を通れること・ホテルがスーペリアクラスであること・・です。ただ・・ミラノで自由行動は14時からありますが、最後の晩餐が無いことが非常に残念です。朝出発が中部国際空港9時~10時というのも空港から遠い私には非常に魅力的ではあります、体が少しでも楽かと思うので。 ホリデー(カプリ島に泊まる イタリア周遊)は朝が7:25から8:45出発で早いこと、成田からしか添乗員がつかないこと・ベネチアには泊まらない事・近ツーの窓口の人に時間とかを詳しく聞いたら鬱陶しそうにされたこと が不満ではありますが、最後の晩餐や真実の口等全て網羅されていること・青の洞窟に二回チャレンジ出来ることが非常に魅力的ではあります。 いままでの質問にも、JTBかホリデーかというのは拝見させていただきましたが、トラピックスと比べたらどうなのかなぁと。 ちなみにホリデーはミラノ2日・ベニス1日・フィレンツェ2日・カプリ島2日・あとはローマで、ほとんどツアー内容は変わらないです。ちなみに、母は50代ですが、非常に強行スケジュールになることは事前に知らせております。せっかくなら二度と行かなくてもいいように、見所沢山見たいので。最後の晩餐に関して阪急に問い合わせしましたが、自分で予約するしか方法は無いと言われました。

  • イタリア旅行(3月)

    3月初めにイタリアへパックツアーで行く事になりました。ルートは、ローマ→フィレンツェ→ベニス→ミラノです。それぞれ半日の自由行動があり、どのように過ごすか計画中です。 何かオススメのところがあれば教えて頂けませんか? ちなみに今気になっているプランは、 ☆ローマ・・・カンツォーネナイト ☆フィレンツェ・・・ピサの斜塔 ☆ベニス・・・ゴンドラ遊覧 ☆ミラノ・・・FOX TOWN などです。よろしくお願いします。

  • AVA・イタリア旅行JALパック

    JALパックAVAのツアーで12月にイタリア旅行に行こうと考えています。まったく自由時間のないコースなのですが、少しでもショッピングをする時間もないものなのでしょうか??カプリ島と最後の晩餐が見たかったのでこのコースを選んだのですが、自由時間がありません。 フルラで買い物したいのですが、ローマやミラノの空港にありますか? 乗り継ぎのときは買い物できるのでしょうか??