• ベストアンサー

自作PCで手持ちのHDDを使うには?

こんにちは、 初めて質問させていただきます。 最近PCの自作をしたのですが、HDDを前のPCから流用して、その中に入っているウィンドウズをそのまま起動したいのですができません、どうしたら起動できるのでしょうか?  もう一度ウィンドウズをインストールしなおさなければいけないでしょうか? ちなみにHDDはFMVの物で、容量はどのくらいかわかりません、ですがよろしくおねがいします。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

同じチップ構成なら起動する確立も高いですが、違うプラットフォームだとまず起動しません 機器構成が根本から変わる場合OSはクリーンインストールが基本です

ctmp1031
質問者

お礼

お答えしてくださってありがとうございました。 もう一度インストールしてみようとおもいます。

その他の回答 (4)

  • BellBell
  • ベストアンサー率54% (327/598)
回答No.5

無理やり起動するかも知れない方法であれば、セーフモードぐらいです。 もし、万一、セーフモードで立ち上がって、ドライバ類をすべてインストールできたと仮定しても、その後の安定動作は望めないでしょう。 どっちみち、クリーンインストールは必須です。 #1さんのおっしゃるように、新しいHDD用意して、そこにクリーンインストール。 今のHDDから必要なデータすべて新しいHDDの方に移して、その後、古いHDDはフォーマットしてデータ保存用などで再利用するか、FMVに戻してFMVをサーバとして再活用などですかね。

ctmp1031
質問者

お礼

お答えしてくださってありがとうございました。 もう一度インストールしてみようとおもいます。

  • S-Fuji
  • ベストアンサー率36% (592/1624)
回答No.4

そのHDDは、FMVのハード構成(チップセット、グラフィック、LAN、その他のハード)に合わせたドライバーでWindowsを起動する様にインストールされていますので、例え起動できても90パーセント以上の確立で、何らかのトラブルを起こすと思います。  ハードウェアに合わせたインストールが必要になります。  まあ、クリーンインストールが基本と思ってください。

ctmp1031
質問者

お礼

お答えしてくださってありがとうございました。 もう一度インストールしてみようとおもいます。

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.3

起動できないって言っても、 どの段階までしか行かないとか言っていただかないと… 普通は起動できますから・・・ (ドライバがあたっていないというのは別の話) たとえばどんなエラーがでたとか・・・ カーソルが点滅したままだとか、 単純に接続がうまくいっていないだけかもしれないしね。

ctmp1031
質問者

お礼

お答えいただきありがとうございます。 詳細を書かなくて失礼致しました、 起動すると最初に黒い画面に[前の起動状態を回復する(だったかな?)や通常起動する]といったメニューがでてきて、ほうっておくとカウントダウンして勝手に起動してくれるんですが、その後青い画面になりテクニカルインフォメーションストップというのがでてきてそのまま画面が動きません、どのメニューから選んでも最終的にその画面になってしまいます。

  • blacklabel
  • ベストアンサー率12% (124/1033)
回答No.1

安定して使いたいなら、新規にインストールし直しましょう。 データを活用したいなら、古いHDDはセカンダリーに繋いで、新規HDDにOS入れるのが良いですよ。

ctmp1031
質問者

お礼

お答えしてくださってありがとうございました。 さっそく新規インストールしてみたいとおもいます。 

関連するQ&A

専門家に質問してみよう