• ベストアンサー

FPSのAVAをノートPCでやるのは

ttnnkkyyの回答

  • ttnnkkyy
  • ベストアンサー率26% (255/980)
回答No.1

AVAくらいならノートでも一応やれますよ。 それも10万円程度のあまり性能の高くないゲーミングノートで可能です。 元々が2008年の、それも大して重くないゲームですから、今のPCだとかなり余裕があります。 まあ、液晶などノート故の不安要素も多いので、とても薦められる物ではありませんが。

関連するQ&A

  • AVAのFPS値について

    オンラインゲームAVAについて質問です AVAのFPS値が安定しません護衛でFPS値が80でるときもあれば 爆破で30しか出ないときもあります でも爆破でもFPS値が100でるときもありますこの現象わどうやったら直るのでしょうか? 爆破が始まるときわ最初FPS値100ぐらいあって時間がたつにつれ FPS値が徐々に下がっていきます。最終的なFPS値わ36ぐらいまでさがって そのあとに70ぐらいまであがってそのあとまた下がって上がっての繰り返しです それか常時100ぐらいのときもあります。どうすればこの現象わ直りますか? PCスペック プロセッサ Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E7600 @ 3.06GHz (2 CPUs). メモリ    4096MB RAM DIrectX バージョン  DirectX 11 ディスプレイ 名前 NVIDIA GeForce 9400 メモリ合計 1650MB AVAの設定 ビデオ 画面比率 16*9 解像度   1280*720 ガンマ    2.2 詳細設定 シェーダモデル     低仕様 非等方性フィルター  使用しない キャラクター       低仕様 背景ディテール     チェックいれてないです 照明           単一光源 影            使用しない アンチエイリアス   使用しない ブルーム        チェックいれてないです フォグ          チェックいれてないです 色相補正       チェックいれてないです 被写界深度      チェックいれてないです 薄明光線効果    チェックいれてないです 特殊効果ディティール   左端(速度) 特殊効果の向上   チェック入ってます V-SYNC        チェック入ってます スムージング チェックいれてないです フレーム安定化 チェック入ってます 色相と質感     全部左端(速度) NVIDIA http://vistainfinity.blog.fc2.com/blog-entry-86.html ↑これと同じ設定です。 見づらかったらごめんなさい・・・ 回答よろしくお願いします!。

  • AVAというFPS

    CPU Intel(R) Pentium(R) Dual CPU E2200 @ 2.20GHz メモリ 2GB グラフィックカード NVIDIA GeForce 7050 / NVIDIA nForce 610i HDDの空き容量 79.2GB OS Windows Vista DirectXバージョン DirectX®10.0 このPCでAVAをカクカクせずにプレイできるでしょうか? あと無線LANではラグいですかね?

  • このノートPCでAVAはできますか?

    以下のようなノートパソコンを購入しました。 Corei7なんとか1.6Ghz 4GB メモリ ATI mobility Radion HD 4570 HDD 500GB Vista home premium SP1 32bit このスペックでAVAというFPSはできるでしょうか? ご回答よろしくお願いします><。

  • AVAというFPSでのユーザーの悪さ

    HOSTの気分かどうか分かりませんが ゲームが終わった後何の理由もなしに4人くらい強制退場させてて どういう基準でHOSTが退場させてるのか探るために そのままその部屋にいることにしたのですが 次のゲームが終わった後今度は私も蹴られました。 私は別に芋ってもいませんでしたし、2:5で劣勢の時に1人で勝利に導いたりもしました。 スコアは上から2番目でした。 別にチャットでは1言も話さずふざけてもいません 怒らせるようなことなど何もしてません HOSTの気分で退場させたり暴言を吐いたりする人がいるせいで AVAをやりたいのに楽しさが台無しになり悲しいです。 文句×部屋で文句言う人とかTK部屋で味方を殺しまくったあげく退場させまくる人とか・・・ 絶対ネットじゃなくリアルの世界だったら 面と向かって言えないと思います、あんな暴言。自分みたいな女になんて特に。 AVA始めて1年経ちますがいまだに疑問です。 こういうものだと思って割り切っちゃっていい問題なのでしょうか。。。

  • ノートPCでFPSをやろうと・・・

    http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=793&v18=0&v19=0 ↑このノートPCを買おうと思っているのですが・・・ これで快適に出来るでしょうか。 やるFPSは「スペシャルフォース」です。ビスタだといろいろ問題が出るらしいんですがそこらへんも詳しく教えて頂きたいです。

  • ノートPCでFPSをやろうと・・・

    http://www.pc-koubou.jp/pc/model/as606gw-c2d-r_main.php ↑このノートPCを買おうと思っているのですが・・・ これで快適に出来るでしょうか。 やるFPSは「スペシャルフォース」です。

  • ノートPCでもFPSはできるのでしょうか

    http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=793&v18=0&v19=0 ↑このノートPCを買おうと思っているのですが、FPSを快適にできる環境がととのっていますでしょうか。

  • AVAでFPS数が安定しない

    AVAというオンラインゲームで、FPS数が安定しません。 スペック的な問題なのか、どこか設定に問題があるかわからないのでどうすればいいか教えてください。 avaの他に、firefoxやskypeを常に起動しています パソコンのスペック: OS Windows7 Professional 64bit プロセッサ AMD PhenomII X6 1100T Processor メモリ 8G AVA内のビデオ設定: 画面比率 5*4 解像度 1280*1024 ガンマ 3.0 ハイクオリティ設定 シェーダモデル 2.0 非等方性フィルター 使用しない キャラクター 普通 背景ディテール なし 照明と影 使用しない 画面効果はすべてオフ 特殊効果ディテール 画質 特殊効果の向上 チェックあり その他設定はすべてオフ 色相、質感はすべて速度重視 ビデオカードの設定: アンチエイリアス 8X 異方性フィルタリング アプリケーション設定を使用 ポリゴン分割 AMDの最適化 テクスチャ フィルタリング品質 画質 表面フォーマット最適化を有効 垂直リフレッシュを待機 左から2番目 アンチエイリアシング モード パフォーマンス トリプルバッファリング なし

  • AVAというFPSでどうしても相手に撃ち負けてしま

    す。 自分は2ヶ月ほど前からAVAというFPSをプレイしはじめました。S/Dが1未満の時は適当にやっててもそこそこ勝ててたのですが1.0以上1.5以下鯖に飛ばされて伸び悩んできました。 護衛などではS/D2以上とれることが多いのですがそれは戦車の破壊や修理などで稼いだものでキルしたものではないのでいまいち満足できません。 そして殲滅だとS/Dが1を超えることのほうが少ないです。 shootというAIM練習フラッシュゲーでは100点周辺をうろついていてそれだけあればそこそこ戦えるとFPSのwikiにも書いてあったのですが動く相手になるとまったく対処できません。  何かを改善すればぐっと伸びる気がするのですが、考えてもなかなか思いつかなかったので質問します 近距離、中距離、遠距離それぞれどのように撃ちあったら当たるようになるでしょうか 

  • FPS(AVA)のマウス感度について

    FPSのAVAというゲームでマウス感度の基準が知りたいのですが 通常のデスクトップの作業と同じ感度にしたいのです... 値をどうすればいいか、また基準を教えてくださると嬉しいです よろしくお願いします