• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:vistaをwindows7にupgrade)

vistaをwindows7にupgradeしたらubuntuが使えなくなった!復旧方法とデータ消失の可能性は?

roki_papaの回答

  • roki_papa
  • ベストアンサー率42% (150/357)
回答No.3

HDDドライブの領域はどうなっていますか Windows7からBOOT環境が変わりました まずはWindows7をアンインストールする必要があります ubuntuはDドライブもしくはD以降の領域に格納されていませんか とりあえずVistaに戻しubuntuを上書きでデュアルブートもしくは ubuntuの単独環境にして データーなどのセーブを行い それからWindows7とubuntuのデュアルブート環境を整えなければ いけないです Windows7は単独でのインストールができない限り無理になります しかしVistaの通常インストールDVDがあればアップグレード版にて 新規インストールできます リカバリー領域のあるタイプのノートでしょうから アップグレード版では無理でしょう ubuntuをまずCにインストールしてからDにWindows7を入れる デュアルブート環境になります でないとWindows7が今と同じく起動するだけになります 注意してください

nossoripig
質問者

補足

ご回答まことにありがとうございます。 今回、色々な解決方法があることがわかりました。 お三方の解決方法のどれをしてもおそらく解決できると思います。 初心者なので簡単な二人目の回答者さまの方法を用いましたが、ほかのお二人の方法も参考になりました。

関連するQ&A

  • Windows10 Upgradeについて

    Windows10の無償Upgrade終了が目前ですので、Upgradeしてみたいと考えています。 一応何かあった場合に元OSへ戻せるよう、リカバリーディスクも準備しました。 もしUpgradeの期間終了後に何らかの問題があり、元のWindowsに戻した場合、再度アップグレードすることは可能なのでしょうか。 また、可能な場合、Upgradeするときに何か準備は必要でしょうか。 機種はThinkPad X1Carbon(20A7)Windows7のモデルです。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:Windows関連」についての質問です。

  • Windows Vista(Upgrade版)をインストールしたいが・・

    ソニーのノートパソコンでプリインストールされたWindows 2000の OSを使用し別の自作パソコンにupgrade版Vistaをインストール したいのですがどうすればよいですか?教えてください。 前提:ソニーWindows2000は廃棄予定でまだかろうじて動いています。 OSはプリインストール版です。 何卒、よろしくお願い致します(^^)

  • DELLのパソコンにLinuxを入れたんですけど

    DELLのパソコンにPear OSをインストしたんですが なぜか、biosがおかしいです!F2やF12を押しても、「GNU GRUB version 1.99-21ubuntu3.4」が出てきて下の方に4つ選択しがあるんです。ubuntuにOSを変えたいんで至急おねがいします!!

  • DELLのパソコンにLinuxを入れたんですけど

    DELLのパソコンにPear OSをインストしたんですが なぜか、biosがおかしいです!F2やF12を押しても、「GNU GRUB version 1.99-21ubuntu3.4」が出てきて下の方に4つ選択しがあるんです。ubuntuにOSを変えたいんで至急おねがいします!!

  • windows VistaのOSアンインストール

    windows Vistaの調子が悪くなったため再インストールしたのですが、調子が悪くなったOSに上書きされずに新たにVistaがインストールされてしましました。起動時にどちらのVistaを起動するかの選択画面が出るようになり、RECOVERY(C)ドライブが空き容量がほとんどない状態になりました。 調子が悪くなったVistaをアンインストールしたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • OS選択画面でキーボードが入力できずwindowsに行けません

    linuxをはじめたばかりの初心者がここで尋ねるのは恐縮でありますがよろしくおねがいします。 windows vista home premiumとubuntuをデュアルブートさせました。 マザーボードは M2N-SLI-Deluxe です。 vistaが入ったマシンへのubuntuインストール時 「ubuntuの起動およびインストール」 を選択するまでに30(?)秒与えられますがこの間enterを押しても進まず、結局時間が切れてからインストールさせました。 その後インストールは終了しubuntuは問題なく使えます。 しかし今度は起動時GRUBが 「どのOSを使いますか?↑、↓で選択してください。」 みたいなことを選択させる時間が10秒あると思います。 その時にキーボードの矢印や他のキーが使えず時間が切れるので、ubuntuが起動されメイン用途のvistaが使えない状態です。 ubuntuインストール時にカーソルが選べないのと同様でした。 また逆にBIOSやubuntu本体ではキーボードは入力できます。 キーボードがOS選択時に入力できなくなる原因と解決法がわかりません。 メインに使っているwindowsが使えず困っています。 ご存じの方はぜひともご教授願います。 長文失礼しました。

  • windowsとUbuntuのデュアルブートP.2

    Windows7とUbuntu11.04のデュアルブートしています。 pc起動時のOS選択画面(GRUB2)でいらない項目を消したいのですがどうすればいいですか?(Windows7が二つあって,HDDを確認したところWindowsREとなっています。リカバリディスクに関係する所だと思うのですが,その領域を消さないでブートメニューから消す方法がしりたいです。)(/boot/grub/grub.cfgを直接書き換える方法以外でお願いします) また,できればGRUB2をWindows7のブートマネージャに切り替えたいと思っているのですがなるべく簡単な方法を教えてください。

  • Windows Vistaから7に。

    初心者に毛が生えた程度のスキルですので、その点を踏まえて教えて頂けるとありがたいです。 質問(1) 現況:2007年購入 DELLデスクトップ Vista 32ビット SP2 2画面デュアルモニターで使用しています。 OSを7にしたいのですがWindows7 Upgrade Advisorではアップグレードオプションは利用可能と表示されましたが、デバイスの256MB ATI Radeon X1300PROは互換性がありません。と出ました。 また、Intel(R)82562V-2 210/100は 不明 互換性の情報はありません。となったのですがこの状況で7にすると正常に動作しないのでしょうか? 質問(2) 正常に動作すると仮定して、7のOSを購入する際、どれを購入したらよいかわかりません。 例えばヤフーショッピング内でマイクロスフトOSの商品で探すとDSP版だと13,000円くらい、アップグレードのプロダクトキーだと10分の1くらいの1,300円程度で買えます。 マイクロソフトのHP内のVistaから7へのアップグレードを見ますと「アップグレード」(上書きインストール)を利用する事ができます。と表記があるので安い方でいいのでしょうか? 他にも注意点などあれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • grub>と表示されて、Windowsが立ち上がらなくなってしまった

    Linux Fan vol.7に付属するDVDを用いて、一つのHDDから、Windows VistaとFedora Core6のデュアルブートを構築しようと思っていたのですが、パソコンを立ち上げて、OSの選択画面から、Windowsを選択したらCtrl+Alt+delを入力して戻るように促され、Fedora Coreを選択したらCarnel panicが起こってしまいました。 手詰まりになってしまい、DVDからKNOPPIXを呼び出して、HDDからLinuxが含まれている /boot のパーティション(20GB)を削除して、フリーの状態にしたのですが、立ち上げると GNU GRUB version 0.97… [Minimal BASH-like line editing is supported. For the firstword, TAB lists possible command completion. Anywhere else TAB lists the possible completions of a device/filename. grub> と表示されて、手に負えなくなってしまいました。Linux初心者ということもあって、Grubに関する問題の履歴を一通り見て回ったのですが、どの問題が自分と類似のケ-スなのか、はっきり断定できなかったので、どうかよろしくお願いします。

  • Windows 7 Upgrade Advisor

    現在、Vista を使っています。 Windows 7 にアップグレードしたいので、マイクロソフト社のホームページから Windows 7 Upgrade Advisor をダウンロードして実行してみたのですが、下記のホームページに書いてあるような日本語のレポートが出てきません。 http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/downloads/upgrade-advisor ダウンロード時の言語はもちろん「日本語」を選択しました。デスクトップには Microsoft Download Manager という名のアイコンが作成され、なにやら英語のレポートが表示されているのですが、「complete」 となっているだけで、結局アップグレードがOKなのかどうか分かりません。 何よりも、ホームページにあるような日本語のレポートが表示されてほしいのですが、どうすればよいでしょうか。