• 締切済み

省エネ電球で?

省エネ電球とか省エネボ-ルとか呼ばれる 裸電球に変わる照明ですけど。 風呂場とか洗面所で 耐水のカバ-が付いてる所で使用しても 問題ないでしょうか。 現在は 裸電球を使っています。

  • bfjt
  • お礼率94% (188/198)

みんなの回答

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

今現在「省エネ電球」といわれたら、LED電球のことを想定するものです。 コレが3年以上前なら電球型蛍光灯が想定されるのでしょうけど・・・・ 結局は、電球型蛍光灯のことなんですか? LED電球にしても、電球型蛍光灯にしても、器具からの放熱量が大きいものが多いので一般的には密閉型照明器具には使えませんので、商品のパッケージに『密閉用器具に使えます』と明示されていない限り使用は避けるべき。 尚、LED電球は照明の立ち上がりが無いから白熱電球の代替に使ってもあまり違和感ないですが、 電球型蛍光灯の場合、周辺環境の温度が低い場合にはスイッチを入れてから一定の明るさになるまで時間の掛かる場合があります。 短時間で点けたり消したりを繰り返す場所や、温度変化の大きい場所での使用にも向いていません。 使用する場所や使用パターンに適合する器具を正しく選べるように、売り場で店員に確認したほうがいいのではないか?

bfjt
質問者

お礼

アドバイス 有難う御座いました。

bfjt
質問者

補足

省エネ電球、省エネボ-ルは製品の箱を見て書いたんですけど LED電球は箱にLEDの表示が有ると認識しております。 LED電球は密閉に近い状態では使用しないと明記してありますね。 裸電球及び省エネ電球、省エネボ-ルには密閉での使用云々は書いてないようです。 ですから 裸電球と同様に省エネ電球、省エネボ-ルも密閉でOKじゃないかと考えた次第です。

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.1

耐水カバーで覆われている場合は、密閉型器具対応のLED電球を使用すれば大丈夫です。 一般的のLED電球だと、極端に寿命が短くなるか、故障の原因になります。

bfjt
質問者

お礼

アドバイス有難う御座いました。

bfjt
質問者

補足

LED電球じゃなくて 省エネ電球のほうなんですけど。

関連するQ&A

  • 調光式に使える省エネ電球

    現在60ワットの電球を使用していますが、省エネ電球で調光できるものは発売されてないのでしょうか、皆使用不可ばかりが目立ちます。 もしあれば教えていただきたいのですが。

  • ダウンライトの電球を省エネ型に変えたいのですが。

    現在ミニクリプトン100Wダウンライトを20個ほど取り付けていますが 電気代が高いので、電球を省エネ型に変えたいと思います。 電気やさんを回って一番小さい省エネ型(ソフトクリームのような形状です) を購入しました。 家のダウンライトの種類は3種類あります。形状からみてどうしても入らないタイプの物は諦めました。 後の2種類は省エネ型電球が入り点灯しました。 そのうち1種類は問題なく省エネ型が取り付けられます。 他方のは反射板を外さないと電球が入りません。 その2種類のダウンライトの違いは反射板が丸みを帯びた形状の物と、円錐型に近い形状があり、円錐型の方は反射板を装着すると 省エネ型電球が入りません。 丸い方の反射板に全部変えたいと思い電気屋さんに反射板を持って行き、 反射板だけ売ってくれないか聞きましたが、どうも難しいようです。 それに照明器具はメーカーが毎年新しい型に変更するので7年も経つと在庫をおいていないそうです。 反射板の電球が入る穴を電球が入るくらいまで大きく切れば入るかもしれませんが、 火災の心配があるように思いますがいかがでしょう? 因みにダウンライトはコイズミの物で7年前に新築の際取り付けました。 電球を斜めに入れるタイプのもので、反射板は内部の器具にW型の金具で取り付けるようになっていました。口金は17ミリです。 他に、考えられる方法をご存じでしたら教えてください。

  • 電球がすぐ切れる

    マンションに住んでいるのですが、洗面所の電球(60Wの白熱灯)が、交換して1か月強ほどしか持ちません。 何度も換えているのですが、どのメーカーの電球も平均1か月ほどで切れてしまいます。使い方は妥当だと思います。また洗面所を出てすぐの廊下の電球も洗面所程ではないですが寿命が短いです。(数か月) ちなみに風呂場やトイレの60Wは1年以上ちます。 洗面所だけ斜めに差し込むタイプの照明器具(ソケット)になっているのですが、寿命と何か関係があるのでしょうか? 廊下と洗面所の上には物置としてのロフトがあります。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 洗面所の照明ですが、電球以外は壊れて裸の状態です。

    洗面所の照明ですが、電球以外は壊れて裸の状態です。 何か付けたいのですが、器具を買うのも勝手が分かりません。 裸のままでは困ります。

  • 電球の点滅

    風呂場でつけている電球のことですが、最近球切れしたので交換しました。よくある電球で、60形・100V・54WL と書いてあります。 もちろん以前ついていたものと同じものを購入しました。 最近この電球が点滅をするのです。 よく、屋台の裸電球が電圧不足(?)で点滅をするのによく似ています。 この間は、一瞬ですが真っ暗闇になりました。 電圧不足なのか(ほかの照明器具はこの症状が出ません)、電球の不良なのか、詳しくないのでよくわかりません。 どなたかこの症状についてお分かりの方がいましたらお願いします。

  • 直流電源の省エネ器具について

    すいません。よくわからないので教えて下さい。 現在直流電源100vに照明として普通の白熱灯100Wをつけています。省エネを考えているのですがどのような方法がありますか? LED電球を調べましたがDC12v~24v用はあるようですが100v用はあるのかどうかわかりません。交流用LED電球を使用しても使えるのでしょうか。

  • 電球の使用限度ワット数

    最近仕入れた照明にmax75W と書いてあります。 持っている蛍光灯型電球には 省エネ電球には 100v 12W 50/60Hz とあります。 max75Wの場合、 省エネ使用ワット数で maxを判断すればいいのでしょうか? max75Wの電灯に100W型20W使用の蛍光灯電球は 使えますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • LED電球について

    LED電球について質問をしたいので宜しくお願い致します。 現在の照明器具に白熱電球がついています。これをLED電球に交換しようと考えております。 そこで、お聞きしたいのですが、照明器具には良く25Wや30W、40Wまでと記載がありますが これは消費電力の事でしょうか?それとも、照明器具に30Wまでと記載があった場合にはLED電球も30W相当の明るさなどと記載されたLED電球までしか使用は出来ないのでしょうか? 仮に30Wまでと記載された照明器具に60W程度の明るさのLED電球を取り付けると何か問題はあるのでしょうか? あるとしたら、25Wまでと記載のある照明器具には何W相当の明るさのLED電球をつけるものなのでしょうか? このようなことには知識が無く、どなた様かご教示の程宜しくお願い致します。

  • 電球のワット数

    電球のワット数 初歩的な質問でお恥ずかしい限りですが、 トイレや風呂場等に割と暗めのワット数の低い電球が取り付けられていますよね。 そう言う場所にワット数の高いものを付けても大丈夫なんでしょうか? 大丈夫としたら何ワット位までOKですか? 低いワット数専用に、それなりに配線工事等がなされている、なんて事はないのですか? 階段の踊り場の所に電球照明が付いているのですが、階段が暗すぎ困っています。 でも、上記の疑問が有り、電球を変えて良いものか解らずにいます。 宜しくお願いします。

  • シーリングライトの電球について

    いつもお世話になってます。 シーリングライトっていうんでしょうか、天井に張り付いてる丸い照明器具なんですが、現在白色の電球なんですが、これを裸電球のようなオレンジ色にしたいんですが、そういうことは出来るんでしょうか? 電気屋さんのHPを見ても、電球だけを売ってないような気がしたものですから、電球だけを交換出来ないものなのかな?と思い質問させて頂きました。 シーリングライトはサンヨーのものです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。