- ベストアンサー
懐かしいシステムに商品
そういえば…昔こんな商品やシステムがあったよな☆ それを現代版にすると何に値するだろう、 という商品とシステムがあればご回答ください☆
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
洗濯板。今は洗濯機ですが。すみませんつまらなくて。
その他の回答 (9)
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
昔、定期券の申請は駅の窓口で行って、有効期限のハンコを押してもらって、何ヶ月間有効なのかによって、端っこを切られて渡されていた記憶があります。 今は駅の自販機で買える時代ですね。 昔、新幹線に「自動給水機」なるものがあって、確か紙のコップに入れて飲んだ記憶があります。今ではペットボトルで買えますね。 昔のタクシーは、空車の時は「空車」と書いてあるレバーのようなものが運転席の上に上がっていて、乗車すると手でギーッと下げていたと思います。 昔の洗濯機は脱水槽がなくて、脇にあるゴム製のローラーに洗濯物を挟んで、ハンドルをグリグリ回して水気を絞っていました。
お礼
ご回答ありがとうございました☆ 便利になるものから、洗濯機のレバー脱水機☆ とても参考になりました☆ ありがとうございました☆
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
小学校低学年の時、社会科で教わった「よろずや」 主に、農村部、山村部にあり、1軒の店で、様々な日用品を扱っていたといわれる店。 まさに、コンビニそのものであり、コンビニは「現代版よろずや」「都会版よろずや」と、言えそうです。 ウイキペディアによると、実際、昔は「よろずや」だった店が、後にコンビニとなったケースが多いようです。
お礼
ご回答ありがとうございました☆ よろずやからコンビニ☆☆☆ とても参考になりました。 オロナミンCの懐かしい看板や、塩に切手と書いた看板のお店を思いうかべました☆ 商品は定価そのままですけれど、見つけると風情がありお買い物したくなりますね☆ ありがとうございました☆
- narnia_aslan
- ベストアンサー率24% (49/199)
ソノシート。 昔小学館の学年雑誌によく付録でついていたのをワクワクしながら聴いてました。 音楽や録画関係に関してはドーナツ盤、ベータビデオなど… 今じゃ…ポータブルメディアプレーヤー、CD、DVD、ブルーレイですね。 でも何でもデジタルだと結構不便ですよ… こないだはDVDが壊れて中に録画していたものが全部消えましたから。 ビデオテープならテープを巻き込まない限りは消えることはないですからね…(そのうちテープが伸びますが^^;) それに、LPレコードのジャケットは小さなポスターみたいなものでしたし、ネットでダウンロードしたらそれがないですしね あと、他の方も答えておられますがダイヤル式電話。 保留の時は受話機をオルゴール(「エリーゼのために」が多かった)に乗せるんですよね。 そして電話機にはレースのカバーがかけてあるという。 丸いポストもよかったな…(今も田舎でたまに見かけますが) 入れる口が大きいから。 今の四角ポストは大型の封筒が入らないんですよね…
お礼
ご回答ありがとうございました☆ ソノシートというのですね☆ そしてダイヤル電話、 保留音つきですとだいぶ経ってからでありましょうか。 ドラマの中では、電話と同じ形をした受話器置きもございました様な☆ まあるい円柱ポスト 田舎町で見かけると一層和らぎますね☆ とても参考になりました☆ ありがとうございました☆
- mota_miho
- ベストアンサー率16% (396/2453)
インターネットが今のように隆盛になる前にあった「パソコン通信」です。 私が入っていたのはニフティ・サーブ。インターネットの掲示板システムやここのQ&Aサイトに似ているが、もっと楽しかった。USTコマンドやSENDコマンドが使えたりしてね。
お礼
ご回答ありがとうございました☆ もっと楽しかった どんなだろう☆ 参考になりました☆ ありがとうございました☆
こんにちは(^.^) 黒電話です。 若い子がダイヤルを回す事を知らない様で、数字の部分を押しているのをテレビで見て…カルチャーショックを受けましたね(;´∀`)
お礼
ご回答ありがとうございました。 懐かしいですね☆ レトロな感じで☆ 当時クリーム色でした☆ ありがとうございました☆
- ok2775
- ベストアンサー率20% (102/487)
日向写真(ひなた写真機) 名前もご存じないかもしれませんね 簡単に写真を撮ることができましたね。 だいたい本の付録でした。当時の雑誌は冒険王とかまんが王でした。 これに変わる現代版はデジカメでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございました☆ はじめまして知りました☆ とても参考になりました☆ ありがとうございました。
「ビテオテープ、カセットテープ」でしょうかね。 今やDVDやCD等にとって代わられ、すっかり見かけなくなりましたが、技術の進歩は凄いなとつくづく思います。 実家に祖父が好きだった演歌のレコードやカセットが山のように眠っていますが、残念なことに再生させる機械がないのです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 とても参考になりました☆ おっしゃる通りですね☆ 進歩以前に、技術って凄いんだなと思うことばかりです☆ ありがとうございました☆
- cxe28284
- ベストアンサー率21% (932/4336)
こんにちは 懐かしいおばあちゃん(母方の祖母)のことを思い出させて下さって有難う。 伸子(しんし)張りです。幼い子供時代から祖母が着物を ほどいて長い反物に戻し、洗ったのを伸子張りで差し止め、 洗い張りをしていたのを思い出します。 糊も布海苔という海藻を炊いて作る手作りのものでした。 私と弟たちは祖母が作ってくれたちゃんちゃんこや茶羽織をきて、 受験勉強をしたものです。すべてのものに愛が伝わるシステムがありました。 今の人はちょっとしたものでもクリーニングに出しますが 私はたいていの冬物も手洗いして、洗濯機てづくりコースで仕上げます。 あまりご参考にならなくてごめんなさい。 。
お礼
とんでもないです。 こちらこそ、ご回答参加頂きました事から、祖母の思い出に長く香っていない形見を思い懐かしい心にさせて頂きました、 ありがとうございます。 伸子張りという言葉と布海藻での糊づけがあることも初めて知りました。 ありがとうございます☆ お洗濯にリサイクルに あたたかなシステムだったのですね☆ 手作りあったかちゃんちゃんこに茶羽織り素敵です☆ とても参考になりました☆ ありがとうございました☆ 糊づけといえば、洗濯のりは透明の容器に入った白いのり、無いときは確か御飯でしたか…水と炊いたのをこして、シーツのときに使っていた風景を思いだします☆ たくさん柔らかい事を思い出させて頂きました☆ ありがとうございました☆☆☆
ポケベル。 家庭電話から番号にかけると、携帯したポケベルにかかって来た電話番号が送信されるが、それだけ。 現代版のポケベルっていったら、壊れた携帯電話。メール送信も音声機能も壊れているが、着信番号だけ見られる。 さて公衆電話を探さなきゃ、となるが滅多にないのよね近頃は。
お礼
ご回答ありがとうございました。 参考になりました。 何かしらで家庭電話や携帯電話を持たない方には、公衆電話減少は不便なされでしょうね。 友達と番号を決めてでしたか、伝言を伝える伝言ダイヤル使ったことあったよな、今だと何になるだろうと思いアンケートをさせて頂きました。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 参考になりました。 懐かしいです☆ 固い大きな石鹸もありました様な☆ ありがとうございました☆