• 締切済み

XPを初期化して、7に書き換えたいのですが。。。

XPのリカバリーCDのシリアルナンバーが物理的に分からなくなったので、 この度、XPから7にセットアップしようと始めたのですが、 ・ XPがCドライブに入っているので、Cドライブをフォーマットしようと思ったのですが、   『このドライブをフォーマット出来ません。このドライブを使っているディスクユーティリティやほかのプログラムをすべて終了して下さい。またこのドライブの内容を表示しているウィンドウが無いことを確認後、もう一度フォーマットして下さい』の表示が出て、フォーマットが出来ない。 ・ windows 7 home 64bit を試しにCDドライブに入れてみたのですが、   互換性がないので、不可能だと表示が出て起動しませんでした。 サイトでも色々調べたのですが・・・  どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • wbuta
  • ベストアンサー率37% (203/543)
回答No.10

XPは、まだ消さずに使える状態に有りますか? 使える状態に有れば、下のsoftを(xp)へインストールして、その、PCが(win7)に対応して居るか先ず、調べて見て下さい。 全ては、それからだと思います。 -- http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?familyid=1B544E90-7659-4BD9-9E51-2497C146AF15&displaylang=ja --- ファイル名 Windows7UpgradeAdvisorSetup.exe Windows 7 Upgrade Advisor をインストールして実行すれば、あなたのコンピューターに Windows 7 がインストール可能かどうかを確認できます。デバイスやハードウェア、ソフトウェアをスキャンし、問題の有無を確認して、アップグレードの前に何をすればよいかを知ることができます。 --

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 374649
  • ベストアンサー率38% (203/527)
回答No.9

>このドライブをフォーマット出来ません。このドライブを使っているディスクユーティリティやほかのプログラムをすべて終了して下さい。またこのドライブの内容を表示しているウィンドウが無いことを確認後、もう一度フォーマットして下さい これは貴方がWindowsXPを起動している状態で自身をフォーマットするから出来ないのです、自分で自分を消すことはできません。 フォーマットするならDVD(CD)起動でシステムDISKを起動してオプションでフォーマットを選択してインストールします。 >windows 7 home 64bit を試しにCDドライブに入れてみたのですが、互換性がないので、不可能だと表示が出て起動しませんでした。 これもWindowsXPを起動した状態でDVDを起動させようとしたので32ビットと64ビットでは互換性がないので不可能と表示されたのです。 何れの場合も単純な操作ミスでもう少し勉強してください、基本的な知識があれば起こらないミスです。 64ビットOSはBIOSでDVD起動にして新たにインストールします、ハードに互換性など不具合があればOSを起動してから何らかの不具合が出ると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bake-chan
  • ベストアンサー率51% (433/843)
回答No.8

>BIOSからというのは、どこから・どのように行えばよいのでしょうか? もし宜しければお教え下さい。  メーカーや、マザーボードによって違います。  F1だったり、F2だったり、DELだったり・・・  電源を入れて、「Windowsへようこそ」の画面が出る前に、F1 or F2 DEL etc.を  押すと、BIOS画面には入れます。  どのキーか知りたければ、お使いのPCのメーカー名と、シリーズ名ではない型番を  補足してください。  自作機なら、マザーボードのメーカー名と、型番が必要です。 >64ビットに対応しているか、どうか、どこを見れば分かりますか?  CPUとマザーボードを調べて、ググると分かるはず。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kk_6900
  • ベストアンサー率52% (184/350)
回答No.7

Windows 7 64bit を既に購入してしまったのであれば・・・ パソコン専門店のオリジナルモデルの中から 対応している機種でWindows無しのモデル を選択して購入。 その新しいパソコンにインストールする。 ・・・どうも、その方が話は早くて簡単な 気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.6

> windows 7 home 64bit を試しにCDドライブに入れてみたのですが、 CDドライブ? 7はDVDですのでCDドライブでは使用できません。 DVDドライブの間違いならこの限りではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (930/1659)
回答No.5

>XPのリカバリーCDのシリアルナンバーが物理的に分からなくなったので リカバリCDならシリアルナンバーとかプロダクトキーは無くても平気なはずなんですが…… >この度、XPから7にセットアップしようと始めたのですが 使用しているパソコンがWindows 7に対応しているか確認しましたか? 古いパソコンだと対応しない場合も多く、その場合はドライバが無いせいで、画面がカクカクする・音が出ない・ネットにつながらない、といった状況になりますよ。 また、Windows 7 64bit版の場合はパソコンに搭載しているCPUが64bitに対応していないとインストールすら出来ません。 その辺の確認もやっておいた方がいいかと。 >XPがCドライブに入っているので、~中略~フォーマットが出来ない。 XPを起動した状態でCドライブをフォーマットしようとしたのなら出来なくて当たり前。 Cドライブをフォーマットしたい場合は、Windowsのインストールディスク等からブートしてください。 >windows 7 home 64bit を試しにCDドライブに入れてみたのですが、 >互換性がないので、不可能だと表示が出て起動しませんでした。 XPを起動した状態でやってるなら起動しなくて当たり前。 Windows 7の64bit版は、インストーラも含めて全て64bitアプリです。 そして、32bitのOS(※)上では64bitアプリは動作しないため、インストーラが起動しないんです。 ※一般ユーザーが所有しているXPパソコンはほぼ100%が32bit版、64bit版のXPを持っているユーザーは極少数 ・Windows 7のインストール手順 1.CDドライブにWindows 7のインストールディスクを入れたまま再起動 2.メーカーロゴが表示されたらF2キーかDELキーを連打してBIOS画面に入る 3.ブートの優先順位の設定画面でCDドライブを最優先に変更し、設定を保存してからBIOS画面を出る 4.勝手に再起動がかかって、メーカーロゴの後に「Press any key to boot from CD」と表示されるので適当にキーを押す 5.Windows 7のインストーラが起動するので画面の指示に従って進める 6.インストール先の選択画面でCドライブをフォーマットしてからCドライブにインストール 7.インストール作業が完了するのを待つ 8.各種ドライバをインストール 9.完了 ※BIOS画面での細かい操作法はメーカーや機種によって違うので自力で頑張ってください。BIOS画面は基本的に英語表記ですが、ニュアンスで分かるはず。分からなければググってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4718/17469)
回答No.4

Windows7のDVDから起動してください。 XP上からではインストールできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

64ビット版を入れてCDから起動してこのエラーが出たのですよね。 だとしたら、CPUが64ビットに対応していない可能性が高いです。 パケージ版なら32ビットのディスクも一緒に入っているでしょうからそちらをインストールして下さい。 なお、XPから入れ直しならクリーンインストールしか出来ませんからインストールするとまず初期化から始まります。ですから、フォーマットの必要は無いです。 問題なのは64ビット版が使えないと言うことです。機種とかが書いていないので何とも言えませんが、32ビット版なら問題ないと思いますよ。CD/DVDからのブート方法は知っていますよね。

onihiro0131
質問者

補足

パッケージ版ではなく、64ビットを購入してきました。 64ビットに対応しているか、どうか、どこを見れば分かりますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.2

まず、BIOSでCD/DVDドライブ等の光学ドライブの優先順位(起動する順番)を HDDより先(上)にする。 Windows7のCDを入れて再度起動する。 http://ascii.jp/elem/000/000/415/415121/ 基本的にXPからはアップグレードインストールはできないので CDからブートして、インストールする形になります。 ※データは消えると思いますので、必要なデータがあればバックアップをして下さい。 WinXPを起動してからCDを入れてアップグレードできるわけではありませんので…

onihiro0131
質問者

補足

『BIOSでCD/DVDドライブ等の光学ドライブの優先順位(起動する順番)を HDDより先(上)にする。』 とありますが、BIOSからというのは、どこから・どのように行えばよいのでしょうか? もし宜しければお教え下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

OS起動した状態で自分自身を消すことはできません。 7についてはPCのCPUが64bitのものでないとダメですけどその辺は大丈夫?分からないならPCのメーカーと型番(VAIOとかValuestarなどのシリーズ名ではない)の補足を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リカバリに失敗しました・・・

    NEC Mate MY24X/B-DZ(XP-Pro)にて、リカバリー領域を使用してリカバリしようと思い、アプリケーションCDを入れてセットアップを始めたのですが、誤って「再セットアップCDを使ってリカバリする」というような表示の方を選んでしまいました。 「○枚目のCDを入れてください」みたいな表示がされた後、先に進めず、その後、再起動して色々試したのですが、最終的には・・・ Starting Windows 98... Microsoft(R)Windows98 (C)Copylight Microsoft Corp 1981-1998 C:\> 上記の表記が出るだけになってしまいました。 もちろんリカバリCDはありません。 この様になってしまった時は、メーカーからリカバリCDを取り寄せなくてはいけないのでしょうか? また、方法としてHDDをフォーマット後、既存のXP-ProのCDにてセットアップし、本体記載のシリアルにてセットアップ出来るものなのでしょうか? お手数をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

  • 初期XPでの再インストールトラブル

    初期XP HOMEにて再セットアップしようとしたのですが 137G以上のHDDを認識しないということを忘れており そのままセットアップしようとしてしまいました。 これまで当方320GのHDDをCドライブ120GとDドライブ200Gにパーティションを区切り使用しており、Cドライブに再セットアップしようとしていたのですがセットアップ時にC・Dとも137Gと表示され おかしいなと思いつつCにセットアップ開始しようとCのみフォーマット致しましたところ、Dドライブが読みにいけなくなってしまいました。 (Dにバックアップをとっていました) 外付けUSBにてそのHDDを接続し、別のPCにてデータ救出しようと 試みましたが、Dドライブはパーティションがおかしくなったのか 認識しません。 どなたか救出する方法ご存知ないでしょうか? 復活可能なデータ復元ソフト等御座いますでしょうか?

  • フォーマット・初期化

    ノートパソコンの初期化を試みようとしているのですが、以下のコメントが出て、初期化・フォーマット出来ません。 このドライブをフォーマットできません。このドライブを使っているディスク ユーティリティやほかのプログラムをすべて終了してください。また、このドライブの内容を表示しているウィンドウがないことを確認してください。確認後、もう一度フォーマットを実行してください。 どうしたら良いのでしょうか? リカバリーソフトはありません。 コマンド入力等で出来ませんか? 富士通 FMVを使っています。

  • 初期化(フォーマット)状態から元のWindowsに戻す方法を教えてください

     パソコン(富士通FMV BIBLO NJ4/45C Windows 98)をDOSコマンドの[format]でフォーマットしてしまいまいした。 つまり、なにもない状態になってしまいました。  WindowsあらたにインストールしようとリカバリーCDをドライブに入れても、ドライブ認識さえもしません。電源を入れるとDOSのプロンプトで[C:\>]と表示するだけで、お手上げです。  Windows98の初期状態に戻す方法を教えてください。

  • windows XPマシンに2000を入れようとすると、Cドライブのフォーマットを求められる。

    windows XPマシンに2000を入れようとしています。 Cドライブ:WinXP(既存) Dドライブ:新規HDD(←ここにWin2000を入れたい。) Win2000のインストールCDからブートし、Win2000のインストール先としてDドライブを選ぶと、 「CドライブがWin2000と互換性のないフォーマットのため~~」 と言われ、強制的にCドライブのフォーマットを求められます。 (Cドライブは何も手を付けたくないのに。。) 「Cドライブをフォーマットするには”F”キーを押してください。」 「フォーマットを中止するには、”ESC”キーを押してください。」 「インストールを終了するには、”F3”キーを押してください。」 みたいな感じで、Cドライブのフォーマットが避けられない手順になってしまうのですが、 CドライブをフォーマットせずにDドライブにWin2000をインストールすることはできないのでしょうか?

  • WINDOWS XPが立ち上がらないので、F2をおしてPhoenikB

    WINDOWS XPが立ち上がらないので、F2をおしてPhoenikBIOS Setup Utilityを開きました 電源を入れても、WINDOSが立ち上がりません(シャープのノートパソコンメビウス) F2をおしてメニュー画面が出ますが、何かやりようがありますでしょうか? セーフモードで立ち上げる、CDから立ち上げてリカバリーCDを使う 一番望むことは復帰ですが、中のデータを取り出すだけででも出来れば思ってます リカバリーCDは実家にあるので、すぐにはためせないのですが、出来そうなら取りにいきます よろしくおねがします

  • XPのクリーンインストールの仕方

    起動出来なくなったので、Cドライブだけ、フォーマットして、再インストールしたいのですが、CD入れて、電源入れても、CD回っている音聞こえるのですが、セットアップ画面が出ません、CDの順位を一番にする仕方も、図りませんので、さの変も教えてください。再セットアップしないで直るなら、試して見たいのですが、3年半前に買った自作機です。よろしくお願いします。OSはXPです

  • WIN XPでのフォーマット方法

    WIN98,MEではDOSでフォーマットできましたが。XPでは できません。 パソコン付属のリカバリーCDがないのでOS単体で使用してます。 C ドライブのみをフォーマットしてOSを入れ直したいのですが、教えてください。

  • HDの初期化

    ソニーVAIOのPCV-W501BをXPのまま使用していますが、もう限界と思いHDをフォーマットして廃棄しようとしましたが、下記のメッセージが表示されてフォーマットできません。 対処方法がわかれば教えて下さい。よろしくお願いいたします。 「このドライブをフォーマットできません。このドライブを使っているディスクユーティリティやほかのプログラムをすべて終了してください。また、このドライブの内容を表示しているウィンドウが無い事を確認したください。確認後もう一度フォーマットを実行してください。」 尚、使用しているプログラムはありません。

  • CDの初期化ができません。

    質問します。 今までCD-Rにファイルをコピーするために何度もやっていたのですが、 最近できなくなりました。 空のCD-Rをドライブにセットした後、マイコンピュータでCD-RWドライブを右クリックすると以前は「フォーマット」というコマンドが出てきました。(互換化というコマンドも出ていました。) 今現在は空のCD-Rをセットしてもこのコマンドが出てこないので互換化どころかフォーマットさえできません。 何か大事なソフトが破損したか誤って削除したんでしょうか? リカバリー方法がわからないので詳しい方是非とも教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6980CDW】で互換性のないドライバーBrUsbSib.sysの問題が発生しました。解決方法や関連する情報について相談したいです。
  • Windows11を搭載した【MFC-J6980CDW】で有線LAN接続中に互換性のないドライバーBrUsbSib.sysのエラーが起きました。詳しい解決方法や関連情報を教えてください。
  • 【MFC-J6980CDW】でひかり回線を使用している際に互換性のないドライバーBrUsbSib.sysの問題が発生しています。解決策や関連する情報について詳しく知りたいです。
回答を見る