• ベストアンサー

保証書未記入の家電の修理方法は?

オークションで落札したデジカメに不具合が見られます。 出品者は完動品として出品していましたが、実際に使ってみると異音がして、ムービー画にその異音が録音されてしまうのです。  そこで、出品者へ不具合があることを知らせても、結果として取引の白紙化となることが考えられます。 私は、そのデジカメを気に入っているので、取引の白紙化をしたくありません。 幸いなことに、保証書が未記入のまま保管してありましたので、それを使ってメーカー修理を依頼したいのですが、どのような手続きを取ればよろしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eri-liv
  • ベストアンサー率32% (95/288)
回答No.5

こんにちは。 このデジカメはいつ頃購入されたものでしょうか? 本来の保証期間内ならメーカーに直接交渉してみてはどうですか。 私はデジカメではないのですが、ある電気製品で未記入の保証書しかなかったのですが、メーカーのHPより問い合わせをし修理してもらったことがあります。(無償で) その時は景品としてもらった商品でした。 apexさんも「いただいた商品で初めから購入店名など未記入だったのですが・・」とダメモトで問い合わせをしてはどうでしょうか。

apex
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました なるほど、良い案かもしれませんね

その他の回答 (5)

  • nagiha
  • ベストアンサー率18% (300/1631)
回答No.6

一般家電量販店(コジマ電気・ヤマダ電機・上新電機・ヨドバシカメラ・ビックカメラなど)で修理に出すことができます。ただし、手数料・修理代は取られますけど・・・ 購入したお店以外でも修理には応じてくれます。 あとは、メーカーのサポートセンターに電話をかけて聞くのが良いのでは? そうすれば大丈夫だと思いますけど・・・ 因みに保証書に購入店の印と購入日が書いてないと修理代が発生しますのでご注意ください!!

  • takuma_h
  • ベストアンサー率59% (435/736)
回答No.4

ムービー時の異音というのはどういう音でしょうか? 機種によってはAFやズームの駆動音が動画の音声に入ってしまう物もありますよ。 こういう機種の場合仕様であって故障ではありません。 仮に修理であった場合販売店の欄が未記入でレシートなど購入したことを証明する物もない場合 保証期間内であっても有償になります。 有償ですと修理内容によっては数万円かかりますので 取引を白紙に戻して新品を買った方が安い場合も出てくるでしょう。 具体的な修理時の受け渡しなどはデジカメのメーカーのHPに 詳しく書かれているのでそちらを参照された方が良いと思いますよ。

apex
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

apex
質問者

補足

仕様ではありません。断言できます^^ 理由は書きませんが^^; その異音はカメラ・ムービーモードでほぼ四六時中聞こえるものです。ズームなどによる駆動音とはまったく別の音です。

noname#53337
noname#53337
回答No.3

前の持ち主に、この製品を店で買った際のレシート貰う方法はどうでしょ。

apex
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 元の持ち主から連絡がないのです^^; もしかして、知ってて売ったとか?^^;;; バッテリーもほとんど充電できない状態だったし^^; そのことも何も知らされていませんでした^^; ただ、バッテリーは消耗品と割り切れているので とやかく追求するつもりはないのですが^^

  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.2

有償だとしたらいくら掛かるのかと言うことで、見積もりを出してもらってから判断してください。 見積もりだけでお金を請求されるかも知れないので、それも確認してから。 無償にこだわることはないと思います。

apex
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 普通に点検だけで技術料7-8千円はかかることを知っています。無償でなければ、買い換えを考えざるを得ません。

回答No.1

明らかに製造日から保証期間内の日数しか経過していないのであれば、メーカーのサービスセンターなら無償で修理可能だと思います。  例:保証期間が6ヶ月で、発売日が平成15年7月以降の製品 ただ、上記の例で発売日が平成15年6月以前であれば、メーカーの対応はマチマチだと思います。 原則は、「保証書に販売店印無きものは無効」なので、頼みこむしかないでしょう。

apex
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり、そうですよね。 他の方の回答はどうなんでしょう。。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう