• ベストアンサー

ハンディータイプの音声発生装置を作成したい

手軽に持ち運べる小さいサイズでボタンを押すと録音した音が10秒ぐらい大きくて綺麗な音が出るような装置を作りたいと考えていますが、どのように作ればよいかわかりません。 どなたか作り方もしくはそういったものを作るにあたり相談できるような所を知ってる方がいましたら 教えてください。 例えば一時はやった「へ~」ボタン装置の大音量版みたいなイメージです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.1

秋葉原の街中には多くありますが、電子部品を扱っている店にはよくおいてあります。 秋月電子なら http://akizukidenshi.com/catalog/c/cvoicekit/ 通信販売できます。音の大きさは小さいと思います。 別途アンプとスピーカをつければいいと思います。 出力をそのままアンプの入力にしても大丈夫です。 アンプ http://akizukidenshi.com/catalog/c/campkit1/ たとえば http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00385/

wingupjp
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさにこれです。もう少し小さいタイプもあればうれしいんですが、それは 探しにいけばいいですね。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • センサーで人を感知し、音声アナウンスを流す装置

    所定の場所に人が立つ(通る)と音声アナウンスが流れる装置を探しています。 例えば、自動販売機の前に立つと「お金を入れて下さい」、 立ち入り禁止の部屋に入ると「危険ですので入らないで下さい」 といったイメージです。 そのような商品をご存知の方が入れば、教えて下さい。 ※取付工事は、業者に頼まずに弊社でしようと考えています。 ※録音機能、音量調整機能が必須です。

  • 驚速ストリーミングレコーダーの音声が出ません!

    録音後に再生すると音声がほとんど聞こえず、時々ぷつっぷつっと小さなノイズが入ります。メッセージで「現在、選択したミックス装置で使用可能な音量コントロールがありません。しかし、ミックス装置によって”OK”ボタンをクリックして録音できることがあります」と録画前に毎回ウィンドウがでます。 PC自体のボリュームをあげてもノイズ入りの小さな音しか聞こえず、画像のみがきれいに録画される状態です。CDや通常のDVDはきれいに音が出ます。「オーディオオプション」で波形を見ても、とても微弱で、ほとんど波がない状態です。どうしたら音声がきれいに入るのでしょうか? OSは、WindowsXP SP2 です。

  • サウンドの出力装置を認識しません

    iMacG5を使っています。 最近サウンドの出力装置の認識が変で困っています。 状況は 音が出ない。本体の起動音だけ鳴ります。 音量ボタン、ミュートボタンを押すと禁止マークが出て操作できません システム環境設定でサウンドの項を見ると、「出力装置が見つかりませんでした」「入力装置が見つかりませんでした」と表示される。 再起動をすると直ることがありますが、次回起動したときにはまた同じ状況になってしまいます。 異常が現れた頃に、システムアップデートと、iTuneアップデートはじめ、いくつかのアップデートをしたと思います。他に、原因となる事は思い当たりません。 OSは10.5.5、プロセッサーは2.1GHz PowerPC G5を使っています。 どなたか直す方法をご存じの方、教えていただけないでしょうか。

    • 締切済み
    • Mac
  • DVD再生時の音声が小さい

    つい最近、洋画のDVDをレンタルしてPCで見ようとした所、 BGMや効果音は普通の音量なのに、セリフの音量がだけがやけに小さくて困ってます。 音量を上げすぎれば、耳が痛くなるほど効果音やBGMが大きくなります。他のDVDでも同じなのですが、どうやら洋画に限定されるみたいです。 使用してるのはGOMプレーヤーです。再インストールもしましたが同じでした。Media Playerでも試しましたが、同じでした。 しかしpowerDVD(体験版)で試した所、正常に音声が聞こえました。 なにが原因か分かる方がいればぜひ教えてください。お願いします。

  • サバゲー用に時限装置付きブザーを作りたい。

    FPSゲーム:コールオブデューティーシリーズのサーチアンドデストロイに出てくるような時限装置をサバゲー用に作りたいと思っています。 --以下、考えている仕様-- 【セット時】 アタッシュケースを開いて、時限装置をセット。 時限装置のセットには10秒くらいかかるのが望ましい。 ※ボタンを10秒押し続けるというかたちでもOKです。 【セット後】 あらかじめ決められた時間が経過すると、大音量でブザーが鳴る。 【解除時】 アタッシュケースを開いて、時限装置を解除。 セット時と同じく、装置の解除には10秒くらいかかるようにしたい。 セット時も解除時も、途中でやめた場合は最初から手順を行うようにしたい。 指定の時間まで解除できなかった場合は大音量のブザーが鳴る。 【理想】 ・残り時間がデジタルでカウントダウン表示されるようにしたい。 ・セット後のブザーが鳴るまでの時間はある程度(分単位で1~10分)調節できるようにしたい。 --質問内容-- 電子工作をする必要があると思うのですが、どんなパーツを使ってどんな回路を作れば良いのかいろいろアドバイスを下さい。 当方、はんだ付けをやったことがある程度のまるっきり初心者ですが、よろしくおねがいします。 セット時、解除時の操作には暗証番号入力のようなキー操作ができればいいですが、難しいですよね。

  • 録音の際の音声が不鮮明

    現在WindowsXPを使用しているのですが、以前マイクから録音をしようとしたら音声が認識されない状態になっていました。 そこで、修理に持っていったところ、内部の不良ということが発覚し直してもらいました。 そしていざマイクから録音しようとしたら外部音声は認識したものの今度は録音した音がどうしても不鮮明になってしまうという問題がおきました。 それも最初から不鮮明というわけではなく、録音したものを聞くと、約3秒後くらいに急に音が小さくなり、歌ならば何を歌っているかほとんどわからない状態になります。(音がこもっているような感じです。) 始めはマイクの不良かな?と思ったのですが、サウンドレコーダーにCDを流して録音したところ、これもまた約3秒後くらいに急に音がこもってしまっていました。 SoundEngineFreeというフリーソフトに録音した際も同様でした。 これって一体なにが原因なのでしょう? 経験がある方、詳しい方いたら教えてください。

  • ワイヤレスの動力装置について

    赤外線(IrDA)またはBluetoothのようなデバイスを使って動力装置(受信機側)を動かし、送信機側はUSB接続によってPCと接続し、ソフトを使って動力装置を動かしたいと考えています。イメージとしてはUSBワイヤレスマウスのようなイメージでマウスではなく動力装置と言うような物です。動力部はモーターで受信機とバッテリーという構成になるかと思います。動力装置の大きさは極力小さい方が良く60mm×40mm程度にしたいと考えており、PCでの操作はモーターのスピード調節が可能であればOKです。そうした技術に精通されている方や御存知の方、試作可能な方々宜しくお願い致します。または情報、相談可能な場所やHPなど何でも結構ですので宜しくお願い致します。

  • podxtの録音時の音声音割れについて教えてください

    PODxtを使ってギターの録音をしようと思ったのですが・・・ USBで接続してPODのphone端子にヘッドホンを繋ぎました。 それでオケを再生しながらに録音しようとすると、ギターの音は問題なかったのですが、オケの方だけ「バリバリッ」とすごい音量で音われがしてしまいます・・・ 何が原因でしょうか?それとも録音の仕方や繋ぎ方自体が間違っているのでしょうか? このままだとちゃんと録音できなくなってしまうのでよろしくお願いします!!(>_<)

  • TVの音声を・・・。

    TVの音声をパソコンに録音しようとしてるのですが、どうもうまく行きません。 TVの音声出力端子をパソコンのマイク端子に繋いで音を拾っているんですけど、どんなに細かく音量調節をしたんですけどいざ録音してみると音割れ気味なんです。 やっぱりなにか拡張ボードかなにかを導入しないといけないのでしょうか。パソコンの音声入力端子につないでもウンともスンともいいません。どなたか良い方法を知ってる方がいればよろしくお願いします。

  • KRISTALの録音がずれるのですが・・・

    KRISTALを使ってマイクで歌を録音しようとしたら録音時はカラオケ版の歌と共に歌えるのですが、再生すると録音した声のほうが最初に数秒余計な無音がつきどうしても歌がずれてしまいます。どうしたらいいのでしょうか? あと、マイクの音量やいろいろなソフトで音量をいじってもノイズや音割れがするのですがその場合オーディオインターフェイスなるものを使わないといけないのでしょうか?