• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本の大学でカルチャーショックを受けました)

日本の大学でカルチャーショックを受けました

このQ&Aのポイント
  • 外国の高校を卒業し、日本の大学に通っているがカルチャーショックを受けて挫折感を抱いている。
  • 大学生はおしゃれで窮屈さを感じる。学問よりも学歴が重要と感じてしまう。
  • 友達作りもうまくいかず、一人暮らしで孤独感を感じている。自分の居場所が分からなくなっている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ONEONE
  • ベストアンサー率48% (279/575)
回答No.2

私は小学校を海外で過ごし中学で日本に帰国しカルチャーショックを受けました。 そこで感じたのは「周りに合わせなければならない」ということです。郷に入っては郷に従えということわざもありますし、今はこのことをあまり重要視していませんが、当時は日本の流れに乗らないとダメなんだと思いました。 >大学に行く恰好なのかと思うくらいおしゃれな人々ばかりで窮屈です。海外の大学生のようにもっとカジュアルでいいのではと思います。 日本の学生はそれがカジュアルと思っているのかも。日本ではマーク・ザッカーバーグやジョブスのようなTシャツとジーパンという格好はダサい部類に入ると思います。海外の高校生・大学生を知らないのでこのようなイメージを持っていますが間違っていたらすいません。 海外で生活した人は日本を客観的に見れるのでそこはメリットかと思います。その部分を大切にして頑張っていただきたいと思います。 とりとめなく書きましたが充実した学生生活を送られるようお祈りします。

noname#191972
質問者

お礼

経験者の方のご回答参考になりました。 頑張って合わせてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • sera199
  • ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.5

No.4の回答者さんに同意です。 特に >また、やたらとグループを作りたがるのもあまり好きではありません。 私は自ら様々な人に声をかけましたが、結局話が弾んだ子たちとは同じクラスになれず、その子たちは別の友達と新たなグループを作っていました。友達を作るのに完全に出遅れました。周りは早くも友達同士で固まっています。 というところには「凄く日本人っぽい人だわー」と笑ってしまいました。 「友達を作るのに出遅れた」とかって、日本人がよく言うセリフですよ。 この文章読むと、結局あなただって、グループをつくりたい、グループの仲間に入りたいって思っているようにしか感じられません。 ま、そこは置いておくとしても、 大学に入って、予想や理想と違ったことを「これだから日本人は」って、他の人のせいにしていても何も良いことありませんよ。 周りに迎合することはないけれど、せっかく海外を見てきた人なのだから、 「日本人」の悪いところも、良いところも、自分と違うところもよく「見て」「比較して」、 今後の自分の生活や進路に役立てたらいいのではないでしょうか。 周りの「学歴だけが欲しい学生」なんて放っておけばよいのです。 あなたは勉強したくて大学に行ったんだから、勉強したらいいでしょう? なぜ日本人的でないはずのあなたがそんなに周りを気にする? 友達を作るために大学に行ったんじゃないですよね? ついでに、私には外国で長いこと生活していて大学に入るときに帰国した知人(はっきり言って日本語が不自由)がおりますが、 彼女は大学時代「大学に行く恰好なのかと思うくらいおしゃれ」をしておりましたし、色々遊びもしていたようですよ。 結局人それぞれですねぇ。 留学生の多い某外語大学に行っておりましたが、そういうのはあなたの言う「国際的な大学」に含まれるのかな?

noname#191972
質問者

お礼

正直自分が何人か分かりません。 ですからこのような質問をしました。 ありがとうございました。

回答No.4

外国の高校を創業したんですよね。 その外国がどこかわかりませんが、英語で言うところの"Who cares?"じゃないですか? なんでカルチャーショックを受けたんでしょう。それが不思議です。 別に他人に不快感を与えなければ、学校ごときに着ていく必要はないでしょう (除く就職活動)。 「海外の高校」を卒業した割には、日本から出たことのない学生の意見を 聞いているように聞こえます。 国際的な大学ってそもそもどこですかね。 アメリカの大学なんて、国際的とはあまり思いません。 アメリカナイズ=グローバリゼーションだし、 東アジアの高校だったら日本より酷いんじゃないでしょうか。

noname#191972
質問者

お礼

あまり気にしないようにします。 ありがとうございました。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.3

カルチャーショックというより、「自分の思った通りでなくてがっかり」ということではないかとお察しします。 日本は単一民族国家で、他国に比べて異国からの人材流入が少ないために似たような人間が固まってしまうのは、構造上仕方ないかなと思いますけどね。 そのあたりは海外とは事情が違うので、理解してあげてください。 今の質問者様に必要なのは、「自分とは違うものを受け入れる」寛容さと理解力、視野の広さではないでしょうか。 海外・国内といった環境の差に関わらず、独立した人間として、持つべき素養であると思います。

noname#191972
質問者

お礼

徐々に受け入れます。 ありがとうございました。

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

日本生まれ、日本育ち、日本の大学、大学院卒業、現在海外赴任中の者です。 残念ながら、現在の日本の大学生の大半はそんなカンジでしょうね。 私が学生の頃も、バイト最優先、楽な研究室、楽に単位を取れる講義、コンパの予定でいっぱい。。。みたいな同期がけっこう居た気がします。 カルチャーというより、学生の質の問題だと思います。 教授は普通に講義してるでしょうし、学生時代をどう過ごせるかは結局自分次第です。 日本ほどではないでしょうが、深い付き合いができる人数には限界がありますし、グループ的なものができてしまうのは仕方がないとも思います。 周りに馴染めないのなら、浮いていると思われようが、自分を通してください。 友達なんて、そのうちできますよ。

noname#191972
質問者

お礼

自分を通します。段々と慣れてきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう