• ベストアンサー

コード

weil999の回答

  • ベストアンサー
  • weil999
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.1

Fのようなバレーコードは、人差し指で全部の弦を力いっぱい押さえる必要はありません。 必要な弦の箇所だけ力を入れるといいです。後は手首を前に突き出すような感じですかね。 好きな曲を練習すると上達も早いと思いますよ!

関連するQ&A

  • ギターコードについての質問です

    ギターでよくC・F・G7を使いますね。 いまサンタが街にやってくるを弾いているんですが、これがたまたまC/F/G7では高い声がでないため本に書いてあったG/C/D7で弾いています。 「サンタが街にやってくる」のコードはプロが弾くとたくさんのコードを使いますが、私のような素人の場合は前述の3つコードにあと二つ加え、5つのコードでなんとかなります。 「サンタが街にやってくる」の歌でなくともC調の歌ならCFG7さえ知っていれば弾ける歌は多いです。たとえば「聖者が街にやってくる」もCFG7で弾けますし、簡単な歌ならなんとかなります。 そこで質問なんですが、 C調の簡単な歌のコードはCFG7で弾けますが、音階を変えるためにあといくつかある筈で、たぶんドレミファソラシドの7段階あると推測するのですが、CFG7に相当する他のコードを教えてください。たとえば今回はGCD7を知りました。あと5つあると思うのですが・・・

  • ギターコードについて

    ギター初心者です。 F5、B5、C5、G5、E5 これらのコードはどうすれば良いのでしょうか。 また、何故コード表に掲載されていないコードがあるんですか? コード一覧を検索しても見つからなかったので困っております。

  • 【ギターコード】サイトによって何故違う??

    ギター初心者です。今、ギターコードが載っているサイトでコードを調べながら練習しています。 最初は一つのサイトで調べていたのですが、今日ふと違うサイトでギターコードを調べてみました。すると、コードが微妙に違うのです。 例えば、「大きなのっぽの古時計」はあるサイトでは おおきなのっぽの古時計 おじいさんの時計 G    D    Em      C  G   D G もう一つのサイトでは、 おおきなのっぽの古時計 おじいさんの時計 C    G    Am F    C  G  C となってるんです。なんで違ってくるのでしょうか? あと、コードの押さえ方もサイトによって違う場合もあります。 あまり使わないコードですが、Esus4のコードがよくわかりません。 どなたか詳しい方がいらっしゃれば教えてやってください。┌|-.-|┐ペコッ

  • C,G7,Fをバレー無のコードに変えて下さい。

    ◎ギター初心者ですが、C、G7、Fの曲を教わりました。Fが上手く出来ないので、このコードをバレーなしのコードに変えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。

  • コードの読み方教えてください

    キーボードをもらったので軽い趣味程度にはじめようと思ったのですがコード進行とかCとかFとかまるで分かりません。 ドレミファソラシドでかかれた楽譜がないのでコードを覚えるしかないのですがどう弾くのでしょう?

  • 調とコードの関係について

    ハ長調はドレミファソラシドなので使用するコードはC、Dm、Em、F、G、Am、Bm なんだとなんとなく解るのですが、そのほか例えば、ヘ長調のときに使用するコードは何になるのですか?

  • エレキギター

    こんばんわ。 早速ですが質問させていただきます。 エレキギターを買って2週間の初心者です。 とりあえずドレミファソラシドとCとGは弾けるようになりました。 そこでこれからは何を練習していけばいいか教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • ギターコードのC、F、G、Am、Em、GFとか何か

    ギターコードのC、F、G、Am、Em、GFとか何か法則性があるのでしょうか? Cが低音でGは高音とかAからZにアルファベット順にドレミファソラシドみたいに音階が上がっていくのか教えてください。 あと小文字のmとかはピアノの黒鍵の半音上がりと同じ意味時ですか? GFはGとFの間の音ってこと?

  • ギターコードを教えてください。

    ボブディランの「くよくよするなよ」のギターコードが知りたいのです。 カポ4で「C」で始まるコードだとありがたいです。 Eコードでもかまいません。 C-G-Am-F といった感じで結構です。よろしくお願いします。

  • ギターの簡易コードについて

    ギターの簡易コードとして、代表的なものに「F」がありますよね。 他にも「G」を1弦の3フレットだけを抑えて、5、6弦に触れずに弾くものなど、いろいろあると思います。 自分がまだギターを始めて1週間足らずのビギナーなので、まだわからないことも多々ありますが、いろいろネットなどでコードを調べてまず疑問に思ったのが、こういった簡易コードってアリなのかどうなのか、ということです。 本当の音と少しズレたりとか、あまり好ましくない要素はありますでしょうか? あと、愚問でしょうが、まず普通にギターが弾ける人は、簡易コードなんて使いませんよね? 簡易コードについてまだまだわからないこともあるので、多角的に意見をいただけたらいいと思います。