運転免許がないって書かれてますよね。IKEAは車がないと買って帰ってこれませんよ。車と運転手と運搬係が手配できてからでなければ、行くのはお勧めできません。
私もあまりにも皆が勧めるので、事前知識なしに一度バスで行ったことがあるのですが、ひどい目に遭いました。自分で品番を頼りに倉庫から品物を出さなきゃならないとか、割れ物は一切配送してくれないとか、誰も先に教えてくれなかったものだから・・・
長い時間かけて選んだベッドやテーブル、ソファなど大型商品は、倉庫に行って見たら在庫がほとんどない。本当に在庫がないのか自分が探せないだけなのか分かりづらいものだから、それは時間がかかりました。
食器や調理器具もたくさん買ったのに、配送手続きカウンターで初めて「これらは全部配送できません」。
割れ物類は、バスで持ち帰ることは到底できない量だったので、ほぼ全部、その場で返品手続きする羽目になりましたよ。
結局配送を受けてもらえたのはベッドのマットレスと木製の折りたたみ椅子だけ。それに配送料90ドルぐらい(たしか)も支払ってしまいました。
(「在庫が揃った頃にまた来てみよう」とは思えないほど疲れきってしまったためです。)
30ドルのテーブルの配送料が90ドル、そんな感じの販売戦略のようです。基本的には、車の問題がない人向けのお店だと思います。
あなたの思ったこと、知っていることをここにコメントしてみましょう。