• 締切済み

故障?オリンパスμ780の撮影可能枚数について。

こんにちは。 デジカメについて質問です。 オリンパスのμ780を数年愛用しているのですが、 512MBのSDカードを挿入している状態で カード内の写真も全てパソコンに移動して本体は空っぽのはずなのに、 撮影可能枚数の表示が5枚になってしまっています。 動画モードにしても数秒しか撮影出来ないようで、 原因が分からずに困っています。 故障なのか何かの設定を誤ってしまったのか分からないので、 もしこのような事象をご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します><。

みんなの回答

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1668/4837)
回答No.3

μ780はワタシも持っていました(「手頃なカメラがほしい」という知人に譲って今は手許にない)が、メモリーカードはxDピクチャーカードで、SDメモリではなかったハズだが・・・ 因みに、その後のオリンパスのxDピクチャーカード機には、MicroSDをxDピクチャーカードサイズに変換するアダプターが同梱されるようになったけど、μ780が出た頃の2007年当時には付属アダプターは無かった。 ということで、問題のメモリーカードはxDピクチャーカードでしょうね。 ま、xDピクチャーに限らず、フラッシュメディアというものは、適切な取り扱いをしていても劣化する可能性のある”消耗品”だから、動作が怪しくなったモノを後生大事に抱えているよりも、すっぱりあきらめて新しいモノに変える方をお勧めしたいな と。 ただし、xDピクチャーカードは、規格を策定したフジ、オリンパスしか採用機器が無く、この2社も一昨年あたりからSDメモリーに切り替え、事実上、xDピクチャーカードから撤退した状況にあるため、メディアも割高感があるのが実情。 MicroSD=xD変換アダプターが200~300円で買えるみたいだから、「変換アダプター+MicroSD」の組み合わせが安上がりかつ、転用性の高さといった面でも良いんじゃないかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2476)
回答No.2

ご存じでしょうが、SDカードの画像をPCに取り込んだ後、SDかーどをフォーマットしないと前の画像がそのまま残ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

SDカードの中に なにか写真以外のファイルが入っている SDカードのデータ管理領域が壊れた と言ったことが考えられます SDカードなんて 2GBでも700円程度の消耗品ですから 別のカードを装着して確認しましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメの撮影枚数(SDカード使用で)

    デジカメで、SDカードを入れた状態で撮影できる枚数は、だいたいどのくらいなのでしょうか? 今度、旅行へ行くので知りたいです。 ちなみに、私のカメラはCASIOのEXILIMです。 SDカードは128MBです。 よろしくお願いします。

  • SDカードの撮影可能枚数が減る現象?

    デジカメで撮影したSDカード内のデータを全部消去しても 最大撮影可能枚数が次第に減るのはなぜでしょうか。 クオリティは変えていないのに、 最初200枚撮影できたのが、90枚になってしまいました。 デジカメでカードをフォーマットしたところ元に戻りましたが、 どうしてこうなるのでしょうか? 撮影したデータが入ったSDカードを カードリーダーを通じてパソコンに読み込んだ後、 パソコン上からデータを消去していますが そのやり方と関係あるのでしょうか。

  • SDカードの撮影枚数・時間について

    先日、新しいSDHCカード(8GB・Transcend)を購入したのですが、今まで使っていた1GBのSDカードと比べて、デジタルカメラでの動画記録時間が期待していた程延びていないのです。 当方、パナソニックのDMC-FZ50というデジカメを使っているのですが 今まで使っていた1GBでの撮影枚数・動画記録時間が197枚、11分10秒に対し、新しく買った8GBのSDHCカードでは1576枚、24分5秒となっています。(写真撮影1000万画素・動画撮影30fps VGA設定) 写真撮影枚数は大幅に増加しているのに、動画記録時間はそれほど増えていない気がします。 何故なのでしょうか? 御存知の方教えていただけると助かります。

  • SDカードの撮影可能枚数減少について

    一眼デジカメに2GBのSDカードを入れて撮影しています。 こまめにフォーマットしているのですが、始めSDが空の状態で100枚程度撮影可能だったにも拘わらず、撮影可能枚数が短期間(二日程度)で徐々に減少していき、今は空の状態でも80枚程度しか撮影できない状態になってしまっています。 カメラ内でフォーマットしても、PCでフォーマットしてもやはり撮影可能枚数は戻らなかったのですが、対処法はあるでしょうか。 また、何が原因でこのような事になったのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 一眼レフで連写した時の撮影枚数

    D70sを購入しようと思っていますが、先日、店頭で撮影を試してみた時に画質モードを「FINE」画像サイズを「L」にし、連写モードで撮影してみましたが、12~3枚しか3コマ/1秒と思える速度で撮影できませんでした。CFカードはサンディスクの高速タイプではなかったと思いますが、一般的なものでは12~3コマしか撮影できないのでしょうか?もしかしたら、3コマ/1秒ではなくても連写をすることが出来る枚数をホームページなどに書いてあるのでしょうか?このカメラを使って鉄道の写真をとりたいと思いますので、連写の速度と枚数が気になります。また、CanonのkissデジタルNを使って連写をした時にはもうすこし枚数が多かったと思いますが、実際にはkissデジタルNかD70sのどちらが速度が落ちないで撮影が出来るのでしょうか?

  • デジカメ付属の…(>_<)

    デジカメの、オリンパスのFE-5050を使用しているのですが、 付属のCDロムをパソコンに入れれば、 デジカメのデータを見たり、データをパソコンに保存したり出来るのでしょうか?(>_<) (ちなみにデジカメ本体で撮影はしていません。SDカードを入れて撮影しています) SDカード内のデータはさすがに見れないのでしょうか?(^_^;)

  • オリンパスカメラで撮った動画がSDカードにない?

    オリンパスカメラstylus1sで動画を(HDモード)で撮影しました。その後SDカードをパソコンに挿しましたが、どこにも出てきません。もう一度SDカードをカメラに戻すとやっぱりあります。いろいろ調べたのですが、カメラのメモリーにあるようなのでSDカードに書き込んで云々と書いている記事がありましたが、方法が分かりません。申し訳ありませんがどなたか方法教えて頂けないでしょうか。

  • オリンパスのデジカメ SDカード使える?

    前に、家電店でカメラのほうにいたら、 店員が客に、 オリンパスのデジカメはSDカードは使えないと言ってました。 今でも使えないんでしょうか? マイクロSDカードは使えるデジカメもあるみたいなんですが。

  • オリンパスのデジカメの使い方について

    最近、趣味でオークションを始めて、オリンパスのμ5010のデジカメを購入しました。 オークションの撮影なので、撮影するものの色は様々あるのですが、 黒い商品のものだけがきれいに撮れません。 デジカメ本体が光が足りないと認識してしまうのか、フラッシュがたかれたような しらっちゃけた感じになってしまうのですが、どなたか対処の仕方がわかる方いますか。

  • デジカメで撮影しょうかと思うのですが SDカードについて

    義父から頂いた ビデオカメラに使用していたSDカードを デジカメに利用したいのですが デジカメにカードを差し込み 撮影しようとすると【メモリがいっぱいです】と出て 撮影できません。 SDカードは14枚しか記録が残ってないのですが 14枚足らずでメモリが一杯になるの?と疑問です。 SDカードには8MB CU-SD008と記載されてます。 ちなみにデジカメはキャノンで ビデオカメラはビクターです。 使いたいので対処法を教えていただきたく よろしくお願いします(初心者です)

このQ&Aのポイント
  • キーパッドTKーTBP020には、特定の数字が入力できない不具合が発生しています。
  • エレコム株式会社が提供するこの製品では、2, 5, 8などの数字が入力できない状態となっています。
  • 他の数字に関しては正常に入力ができるため、どうすれば解決できるのかお知恵をお持ちの方、ご教示いただけませんか?
回答を見る