• 締切済み

障害事件の示談金いくら請求できる?

自分の親戚が昨年、障害事件の被害者になりました。 彼は学校の生徒会長で、ある友達から学校での悩みについて相談を受けていたそうです。 彼は友達思いの優しい人で、親身になって友達の相談を受けていたのですが、その友達が突然真夜中に呼び出すので、友達の家に行くと近くの霊園に連れて行かれ。 夜の1時から朝の6時の5時間の間、相談を受けていた相手とその他7名から極度の暴行を受けたそうです。 その後暴行行為がバレるとマズイので、6時間の間霊園の近くの空き家に監禁されましたが、隙を見て逃げ出す事が出来たそうです。 その後彼は病院に親と行ったのですが、症状は「顔面多発骨折」「鼻骨骨折」その他全身を打撲、前歯を4本無くす、等と言う酷い状況でした 自分がお見舞いに行ったのは事件から2日後でしたが、全身打撲のおかげで一人ではベッドから起き上がることも出来ないような状態でした。怪我は全治3ヶ月だったそうです。「歯についてはいまだに治療中だそうです、将来的にインプラント?の手術を受けるそうです」 事件については、警察に調べてもらったところ、相手は7名中5名が地元の暴走族に入っており、年齢は同じ15~17だが学校には行ってないらしい、 警察の何故暴行に及んだかの質問に対しては、「最近つまらない事ばかりなので、気晴らしに暴行に及んだ!会長はお人好しなので、後で脅しておけばバレないと思った」等と訳のわからない事を言っていたらしい。 その後被害者は学校に通うことも出来ず、同年代な人を見るだけでおびえてしまうという状態に、PTSD?の治療も行っているとか 最近になりようやく刑事裁判も終わり、次は民事裁判なのですがこのような事件の場合、いくら位まで請求できるのでしょうか? 初めて投稿するので文章も下手ですが回答よろしくお願いします

みんなの回答

noname#153414
noname#153414
回答No.1

一般人が書ける質問内容ではありませんし、実際の事件の内容をしっかり警察などから事情を聞かない限り、弁護士であっても一切何も書ける訳なし。 要するに、ここに書いてもなんにもならないし、無駄。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 暴行事件(障害事件)の示談について

     自分と友達が車に乗っている時に、見知らぬ男から暴行を受けました。すぐに被害届けを出し、犯人は二時間後には捕まりました。  私たちは犯人から、手に全治一週間の打撲(私・診断書提出無し)、全治一週間の顔面打撲(友達・診断書提出有)の被害を受けました。  同じ事件なのですが、私は暴行事件として扱ってもらい、友達は傷害事件として扱ってもらうことになりました。  その後、犯人から「全面的に自分が悪い。どうか示談にしてほしい」と言って来ました。  示談に持ち込まれるまでの警察からの連絡は全て私にあったのですが、犯人が示談にしてほしいと言ってきたという話は、警察から友達の方に連絡がありました。  私は暴行事件で訴えているから、この示談の話に、私は関係ないんでしょうか?  別に、お金がほしいわけではないのですが・・・。  友達は、「自分ひとりでは決められないので返事は待ってください」と警察に伝え、今その状態です。  私と友達の間では、示談で話を進めようということになったのですが、示談金というのは、このひとつの事件でいくら。と、出されるのでしょうか?暴行罪で訴えている私には、いくら。障害で訴えている友達にはいくら。と、なるものなのでしょうか? また、いくらくらいで折り合いをつけるものなのでしょうか?被害は上記の通りです。 支離滅裂な文章で申し訳ありません。 なにせ、本当に無知なもので、どういうふうに書けばいいのかもわからないんです・・・。 この文章を読んでいただいて、もし、なにかお分かりになられる方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。 また、補足情報が必要であれば、追記いたします。  

  • 傷害事件の加害者に対する慰謝料の請求

    先日、中学3年生になる息子が他校の中学生4人に襲われ暴行を受けお金を取られる事件に遭遇しました。幸い暴行を加えた中学生4人は補導されたのですが、息子は顔を4針縫う大怪我をし全身打撲で現在も通院しております。こちらとしては、既に被害届けも出し警察の調べも既に終了したのですが、暴行を加えた保護者からの謝罪も連絡もない状況です。私としては、まず学校を交えての謝罪をしていただき当然ながら息子の怪我の治療費、通院費を請求するつもりです。また治療費、通院費以外にも息子に対しての慰謝料、また私達家族への精神的苦痛に関しての慰謝料も請求したいのですが、この要求は法律的に認められるのでしょうか?また認められるとすれば常識的な範囲でどの程度の慰謝料を請求すべきでしょうか?請求は暴行を加えた4人に請求出来るのでしょうか?警察の調べでは4人がかりで殺すとの勢いで息子に暴行を加えたようです。どなたかこのような事例で詳しいアドバイスが出来る方がいましたら宜しくお願いいたします。

  • 障害事件の被害者です。教えてください

    質問よろしくお願い申し上げます。障害事件の被害者で示談金や慰謝料の相場を教えてください。今年の事なんですが…相手が三人でその時三人は酔っ払っていました。内容は約二時間半ぐらいたらい回しに暴行を受けました。怪我は打撲と前歯が一本折れて左後頭部切って縫いました。ビンで頭を数回殴られ警察に行き警察の方では在宅での取り調べとなりこの前検察庁に送ったと連絡がありました。慰謝料や示談金はどのくらいを相場に提示したらよいですか?困っているので教えてください。よろしくお願いします。

  • 暴行事件の示談に第三者として着いていく

    友達が暴行事件を起こしました。 暴行と言っても、相手の腕を掴んだだけで障害等は残っていません。示談は被害者が提示してきました。 友達は成人して社会人としてやっているものの、高校中退でインターネット接続環境もなく、法律の知識に乏しいです。被害者が893風の男なので、友達の無知を利用されないか心配です。 私も法律には詳しくないのですが、不当な請求をされた時等の証人になる為に、示談についていこうかと考えています。 示談に加害者側の第三者が介入するのは、問題あるでしょうか?

  • 傷害事件の賠償請求

    先日、ケンカをしてしまい相手に加療一カ月の怪我をさせてしまい被害届を出されました。 (指の骨折や打撲捻挫等)状況としては、口論の末、先に相手から襲ってきたのを防いだ際に 体制を崩し相手を掴んで同時に転びお互い怪我をしたような形です。(こちらも打撲挫創等怪我あり) 向こうは警察に対して一方的に襲われたと伝えている様な雰囲気です。 一部始終見ていた証人もいなく、弁護士にも相談した所、こういう場合は被害届を出した方の意見が通りやすいとの事でした。相被疑事件として扱いますと警察にも言われています。 今後 民事で損害賠償の話に進むと思いますが、当初から感じていた事で相手の怪我の具合が適切なのかどうかがどうしても気になります。(診断書があるのでどうしようも無いとは思うのですが) 事件後 何度も相手を見かけましたがギプス等している事は一切なく、周りの人間に聞いた所、骨折している指も普通に使って仕事をしているとの事でした。 相手からは後遺症傷害も含め損害賠償請求すると言われていて どのような額になってしまうのかとても不安です。 今後の為、今 自分に出来る事、しておかないといけない事は何かありますでしょうか?

  • 傷害事件で警察がなかなか動いてくれない場合…

     10月の終わりに、付き合っていた人に激しい暴行をされ、脾臓が割れて出血という重傷を負い、入院しました。入院中に、親が警察へ被害届を出しに行きましたが、成人を過ぎているため、「本人でなければ」と取り合ってもらえず、私が退院するまで警察には被害届も出せませんでした。    退院後、1週間以上たってから(11月半ば)、ようやく正式な被害届を作成してもらいましたが、その後10日たって連絡してみましたが、「あなたのことだけやるわけに行かないから」、「忙しい、忙しい」の連続で、とても動いてもらえそうにありません。暴行を働いた、当の本人からは、事件後全く何の謝罪も無く、入院中に連絡が数回来ただけで、悪かったとは全く思っていないようです。(しかも私がどのような症状で入院していたのか、なども知りません。)     彼の暴行は初めてではないし、今回の事件はあまりにもひどかったので、民事だけで済ませたくはありません。しかし、弁護士に電話で相談をしてみたところ、「警察が傷害事件なんかで動くはずがないよ」という返事が返ってきました。どうしても、刑事事件としての起訴をしたいと思っているのですが、警察に動いてもらうには、どうしたらいいでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

  • 傷害事件の示談について

    昨日、息子が傷害事件で逮捕され本日より10日間の拘留で取り調べを受けております。 警察から事件の詳細をお聞きしたところ、被害者は未成年で顔面や眼球打撲の怪我をされたとの事です。 事件の詳細は、被害者を含め仲間内で飲んでいる席で、被害者に対し複数の仲間で説教をしていたところ、被害者の悪びれることない態度に腹を立ててしまい手をあげてしまったとのことです。息子の他に2名の仲間が暴力をふるい一緒に逮捕されています。 事件の発端は、以前に被害者が知り合いの車を無断で飲酒運転し事故を起こし車を破損させた事に関し、仲間内の先輩が車の持ち主に被害届を出さないで頂くよう交渉し何とか話をつけたのですが、被害者が全く反省することなくその先輩の名前を語り喧嘩をうったり、被害者が昨年飲酒運転し自分のバイクを自損事故で壊してしまい、そのバイクを先輩宅の車庫に放置したままであり、度重なる行動について反省の意もなく先輩に対してお礼の言葉もない為、息子を含め仲間が被害者に行動を慎むよう説教中に起きた事件と警察より説明がありました。 理由はどうあれ、暴力をふるった息子に責任があるわけですので保護者・ご本人に対し謝罪した上で、示談交渉を考えておりますが、具体的にどのように進めたら良いのか、また慰謝料等の相場を含めお知恵をお借りしたくよろしくお願いいたします。

  • 示談した相手が、その事件を否定。

    こんばんは。よろしくお願いします。 昨年、会社社長に暴行され、ケガをしました。警察にも言い、刑事事件として略式起訴され、罰金が処せられました。民事でも慰謝料を弁護士さんより請求してもらい、慰謝料をもらいました。 暴行事件の際、会社に不当解雇されたため、労働審判を起こしました。審判の場で、会社側からされた行為として、暴行事件も記載しましたが、相手側反論書には「暴行の事実はない」とか、「示談は揉めるのが時間の無駄なので示談した、当方に責任はない」など、刑事事件として前科も付いたのに全く反省もなく、著しく当方の気分を害するものでした。それらの発言は、実際に審判の場で裁判長に質問された際も、同様の返答で、裁判長に「一度、示談して刑事事件としても終わっているものを、そのような事実がないというのは、一般常識的におかしいです」と指摘されても認めませんでした。そればかりか当方が勝手に転倒しただけで、また、ケガも偽装だといいました。 精神的にもかなりまいってしまったため、相手に対して事実の否認に対しての損害賠償請求と謝罪を求める裁判を起こしたいと思いますが、そのような内容での訴訟は可能でしょうか?やはり一度示談もし、刑事事件としても終わっているので無理でしょうか?

  • 傷害事件について

    傷害事件の被害者です。 先日、知人と喧嘩になり、一方的に殴られました。 ですがその前に、お互いに服を掴んでもみ合っていました。 相手は、「その際に首を負傷した。」と言っているそうです。 双方とも医者の診断書があり、 私は、顔面打撲、口内裂傷、全身打撲などで全治2週間、 相手は、むち打ち、全身打撲などで全治2週間です。 その被害を元にお互いが被害届を出しました。 そして相手は、「お互いに殴り合った。」 と言っているそうですが、嘘をついています。 目撃者は、喧嘩の終盤になって、 私が下側になって上から身体を叩かれている所を、 数秒ですが見ています。必要であれば証言もしてくれるそうです。 相手の身体には軽微ながらも、喧嘩によると思われる傷があり、 それを警察が写真で撮っているそうです。 相手には前科があり、刑務所(2年ほどいたらしい)から 出所してから5年も経っていないそうです。 (前科は傷害罪ではないそうです。) 相手は詫び状を内容証明にて送って来ました。 そして、8万円での示談を申し入れて来ましたが、 断りました。(そのお金は私に渡す為に法務局で預かっているそうです。) 知人の話では、相手はおそらく罰金刑になるだろう。と、 話していました。 私は、前科などもちろんありませんし、警察署に来たのも初めてです。 私は、不起訴となり、一切の弁済もしなくて済むように出来るでしょうか?

  • 傷害事件の略式裁判及び示談について

    傷害事件を起こし、数週間後に略式裁判となりました。 被害者の方とはまだ示談交渉中です。 先方からは「示談してもいいけど、今から事件の取り下げは出来るんですか?」 と聞かれました。 検察からは「略式裁判までに示談を終らせれば、罰金額が下がるかも」 と言われました。 この時点での取り下げは可能ですか? あるいは示談を終らせていれば、どの程度判決が違ってくるものですか? ちなみに傷害ですが2発殴り、診断書に顔面打撲とありました。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 株式投資や不動産投資など、今は高値が続いている投資市場において、どのような選択が有効なのか気になるところです。センセーショナルなタイトルを考えます。
  • 現在の投資市場では、株式や金、不動産などの資産価値が上昇しており、高値での投資になることが多くなっています。しかし、投資家にとって有効な選択とは何なのでしょうか?要約文を作成します。
  • 資産価値が高騰している現在の投資市場において、有効な投資方法は何なのか気になります。株式投資や不動産投資など、どのような選択が適切なのでしょうか?SEOを意識したハッシュタグも作成します。
回答を見る