• ベストアンサー

子供の頃の逆恨み

うつ治療中でカウンセリングを受けてます。 投薬はジプレキサ・デパケンです。 親に対してもそうですが、他人に対しての恨みが 最近酷く表面的に出てきてます。 他人のちょっとした事が目につき、イライラします。 生活するのが苦しいくらいの症状です。 これは病状なのでしょうか? それとも人格(考え方)からきてるものでしょうか? 毎日辛く過ごしています。薬を飲んだ直後は 少し楽になります。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitakitan
  • ベストアンサー率44% (30/68)
回答No.3

こんにちは、はじめまして。 トラウマっていうのもありますよね。 私は質問者様を知っているわけではありませんので、一概にそうとは言えませんが、 子どもの頃に受けてきたことの傷が癒えないからこそ、フラッシュバックに陥り、 結果として親や、その他の人までに恨みが及んでしまう、ということです。 性格的にイライラしやすい、という人ももちろんいると思います。 ただ、性格だけが全てではないと思うんです。 性格的にイライラしやすいというだけで、日常生活を送るのに困るほど、 イライラするかというと、そこまでではないと思います。 そこはやはり、病的な何かが原因のひとつとして加わっているように思いますよ。 イライラだったり、恨んでしまう気持ちだったりを、 病気として受け入れ、これからの治療に向けていくのも必要なことのように思います。 イライラがひどい時には、リラックスしてお茶を楽しんだりするのもいいかもしれません。 どうぞお大事になさって下さい。

tk777
質問者

お礼

有難うございます。 こういうメンタルの問題は特定するのが難しいですね。 イライラが尋常ではないので、主治医に相談してみます。 ご指摘頂いた通り、病気を受け入れて生きていく事が 大切なのかもしれません。否定ばかりしてたら、前に進まない なと思いました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

NO1です。 お礼ありがとうございます。 必ず良くなる日がくるので焦らず行きましょう。 お大事に^^

tk777
質問者

お礼

暖かいお言葉有難うございます。 ネット上だと、比較的素直になれます。 恐らく人を目の前にすると、色々と感じ取って しまうのでしょうね。 薬も効いてきたのか少し楽になりました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

人格が原因で病気がそれを悪化させていると思います。 病院でよく相談してください。

tk777
質問者

お礼

有難うございます。 私もそのような気がしてます。 病院で先生に相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人間が好きになれない

    現在鬱を患って通院・投薬治療を受けています。 鬱ではなく人格障害もあるかもしれないと自分では思っています。(医師から言われているわけではありませんが) 周囲の人間が好きになれません。 他人とうまく付き合うには、どうしたらいいでしょうか。 他人と付き合う時、他人を自分の中に入れたくないような気持ちになることがあります。 どうしたら日々を穏やかに過ごせるでしょうか。 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 精神科の投薬治療の今後の可能性について

    よろしくお願いします。 精神科医、カウンセラーなどの充実が求められていますし、心を病む人が多い現状があるので、それはそうだと思うのですが、ここでは、カウンセリングではなく、特に投薬を行う精神科の医療行為の今後の発展の可能性について聞きたいと思いました。 具体的に疑問に思ったのは、こういうケースです。 私の見ているサイトに、重度の鬱の人(自称)が時々来られます。彼や彼女が本当に重度の鬱であるかは、書き込みをたくさんすることなどから疑わしい場合がかなりありますが、ある程度、本当に鬱で苦しんでる方もおられるのだと思います。 投薬に対して、彼らのうちのある人は、精神科医は薬漬けにするだけで何もしてくれないと言い、投薬に対して、批判的な考えを持っているようです。しかし、かといって、カウンセリング的な対応で対処しきれるかと言えば、そうでもないようです。投薬は不満がありつつ、それなりに効果があるもの、ということのようです。しかし、今のところは、薬の強さに比して、重度の鬱病を直すというのは、至難の業のように見えます。 カウンセリング技術のような、カウンセラー個人の資質や患者との相性に依存するものが画期的に発展するとは考えにくいように思います。仮にセロトニンの分泌不足が鬱の原因として、カウンセリングだけでは、こういう部分はどうにもなりません。 では、投薬はどうなのでしょうか? 投薬治療に未来はあるのでしょうか? 極端なものの言い方になりますが、良い薬さえ発明されれば、解熱剤のように精神的な苦しさが取れてしまうというような薬が発明される可能性はあるのでしょうか? それとも、現時点でほぼいきつくところまで来ていて、これ以上新薬を開発しても、薬をきつくするだけになり、頭打ちの状態なのでしょうか?

  • 攻撃的

    うつ病5年が経ちます。 服用している薬は、ジプレキサ・デパケン・マイスリーです。 薬を飲むとだいぶ気分が安らぐのですが 基本的に人に対して攻撃的になってしまいます。 邪魔な奴はいなくなればいい、時には死んで欲しいと 思う事も多々あります。人と関わらない時が幸せです。 普段の生活でも、運転していても、乱暴な運転する奴には 車の中でキレてます。(大きな声で文句言います) カウンセリングも三年近く受けましたが限界を感じ中断してます。 特に人を好きになりたいとは思いませんが、もう少し人を許せる ようになれれば、病状も良くなると思います。 こんな感じですが、何かアドバイスがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 心理療法について。

    お世話になります。 心理療法が有効に働く鬱の人と有効ではない場合があるのでしょうか。 自分は現在、投薬と自宅での休養が主な治療です。 自分のようなケース(幼少期への強いこだわり、自分のせいでまわりで嫌な思いをする人がいる。イライラしている人を見れば自分のせいだと思い込んでしまう)の場合なんですが、どうなんでしょうか。 なかなか主治医からそういう選択肢もあるという話が出ない時点で、自分にはむいていないのかもしれないのですが。 自分の病状の経過が長くなり、また年々ひどくなっている状態です。 薬の加減や、イライラ、不安時の薬がドンドン強いものになっていくのは恐怖すらもあります。 精神疾患において薬物治療はとても大切だとももちろん分かっていますが、もっと自分の病状に対し、治療選択はないものかと思ってしまいます。 話がそれてしまいましたが、心理療法にお詳しい方、または経験のある方、教えていただけたらと思います。

  • やる気がなく、しばらく起きる事もできない

    うつの治療をしております。現在生活リズムが乱れており、昼夜逆転しております。 最近は朝の4時から5時くらいに寝て、夕方4時~5時くらいまで寝てます。 お昼前には目が覚めるのですが、起きる気力がありません。体が動かないのです。 どんどんやる気がなくなっていくのは、やはり生活が乱れているからでしょうか? 悪循環に陥ってます。このような状況から立ち直る為にはどうしたらよいでしょうか? 薬の影響もあるのでしょうか?(ジプレキサ・デパケン・マイスリー) 宜しくお願い致します。

  • デパケンのうつに対する効能について教えてください

    半年ほど前から精神科に通っています。 双極性障害の疑い、双極性障害に将来発展すると診断されました。 母親が昔、双極性障害でしたが現在は完治しています。 現在私は半年間、中程度のうつ状態で ジプレキサ7.5mgとデパケン200mg×2を寝る前に服用しています。 うつの状態は一日中寝たきりになってた時に比べれば大分マシになりました。 ただ憂鬱感・億劫感が抜け出せない状態や体が重い状態です。 睡眠はとれていますが過眠で平日でも一日12時間眠ってしまいます。 主治医はデパケンは気分の波を抑えるのと、躁の予防になるとおっしゃっていました。 けれども診断基準からも躁の気配が全く表れたことがありません。 (当てはまるとすればイライラくらいです。) デパケンを服用して、感情が平坦になって音楽を聞いたりテレビを見て 気分が高まるとき等に強制的に抑えられているような気がしてかえってうつ状態を 長引かせるのではないかと思っています。 また過眠や体が重くてダルイのもデパケンの副作用ではないかと・・・ 何よりもジプレキサも躁を抑える効果があるため、デパケンの服用に対して もっと減量するべきかと思っています。 デパケンを服用してかえってうつになったり、うつを悪化させたり、 治るのが遅くなったりすることがあるのでしょうか? デパケンについて詳しい方、是非とも教えてください。

  • ロヒプノールのための通院

    1年ほど前に鬱っぽくなって、カウンセリングに行ったり ドグマチール、デパケンRなどを飲まされたりしましたが、 薬に頼るのは嫌になったので病院を変えました。 今はロヒプノールをもらうためだけに通院しています。 めんどくさいのですが、お薬は1か月づつしかもらえないのでしょうか?

  • 何年も鬱が続くのはなぜですか?

    心療内科でいろいろ投薬されている人でも、何年も 鬱が長引くのはなぜですか? 薬が効かない人がいるということですか? 知人で、定期的に心療内科へ通い投薬されているものの 5年も鬱のままの人がいます。 本人にあまり詳しく聞けないのですが、 もし、薬を飲んでもあまり良くならないのであれば 心療内科に通う必要もないのではと不思議に思った のですが、(彼はカウンセリングを受けに行ってる のではなく、薬をもらいに行ってます) 投薬されても、鬱が何年も長引くのは 具体的にどのような状態なんでしょうか。

  • 子供のころのトラウマ

    9ヶ月の息子がいます。 ずっと情緒不安定、突然ワーワー泣いたり育児でつかれ夫に八つ当たり、いつまでも落ち込んだり、かなりの心配性、疲れきってしまい心療内科受診したところ、産後うつと、診断され薬を飲み始めました。 少し楽になったのですが子供のころの嫌だった思い出を思い出し、泣きながら息子を抱きしめることだけは 治りません。よく虐待を受けて育った親は同じことをする可能性がある。と聞きましたが親からうけた躾等、 同じことを自分の子供にもしてしまうのでしょうか? 私は絶対そんなことをしたくありません、なのに似たようなことを夫にしているような気がします。 そのうち息子にも・・・と思うと怖いです。 過ぎたことを思い出して泣く自分も嫌です。 父親に何かあると「馬鹿か!」と、怒鳴られ育ちました。人格を否定されるくらい怒鳴られました。結果が すべてで努力したことはみとめてもらえませんでした。(音楽の成績がよくても数学が悪ければ受験に関係ないから褒めてもらえない) 自分か苛々するときは昨日は怒られなかったことなのに突然怒り出す、欠点しか言わない。 母は父のいいなりでした。それでも昔は精一杯育ててくれましたが、長年父の機嫌を損ねないよう我慢してきたせいか、最近は愚痴ばかりいっています。わたしの夫のことも悪く言うようになりました。 昔は母は偉いと思っていましたが、最近は母ともはなしたくなくなってきました。そんな私もおかしいのですが・・・毎日昔のことを思い出し、泣いてしまいます。これも相談したらいいのでしょうか? こんな親にはならない!と忘れるしかないのでしょうか?息子がいるので折にふれ電話したり帰省はしています。

  • 心療内科での治療内容について具体的に

    「鬱」で心療内科へ通っている方へお尋ねします。 月何回通っていますか? 一回の投薬は何日分ですか? 診察時間は大体何分ぐらいですか? 医師とどんなお話をしますか? もし心療内科の治療内容が投薬メインならば、 「いつもの薬で」 「はい」 といった感じで、1分ぐらいで終ってしまうのではと 思うのです。 カウンセリング的な内容ではないのですか?

このQ&Aのポイント
  • スマートフォンでメールを受信するための登録方法について教えてください。
  • パソコンのマイクロソフトメールでプララを使用している場合、スマートフォンでもメールを受信できますか?登録方法を教えてください。
  • スマートフォンでプララメールを受信するための手順を教えてください。
回答を見る